学校の様子

2023年11月の記事一覧

家庭科・調理実習(5年)

11月22日(水)に、5年生は、お米を炊いてご飯をつくりました。ご飯は鍋で炊きました。水の量と火加減を調整して、おいしいご飯が炊き上がりました。みそしるもつくりました。いりこで出し汁をとりました。お好みの具材を入れて、最後にみそを入れておいしいみそしるができあがりました。

今回も地域の方が、学習支援ボランティアとして参加してくださり、ご飯の炊き方やみそしるのつくりかた等を教えていただきました。おかげで、おいしいご飯とみそしるができあがり、児童も喜んでおいしくいただきました。ご支援・ご協力、ありがとうございました。