学校の様子

2022年11月の記事一覧

さとうきびの収穫(3年)

3年生が5月に植えたさとうきびの苗が大きく育ち、収穫作業を行いました。鎌を使って、一本一本ていねいに刈り取りました。

これから3年生は、収穫したさとうきびを使って黒糖を作る、「さとねり」を体験します。とても楽しみにしています。

授業協力者の平島さんをはじめ、協力してくださった学習支援ボランティアの地域の皆さん、ありがとうございました。

生徒会認証・任命式

本日11月28日(月)、新生徒会役員の認証・任命式が行われました。

合わせて、これまで東郷小中学校のために、縁の下の力持ちとして、様々な学校行事や生徒会行事で企画・運営等、自分の時間を削って準備等にあたってくれた旧役員の退任式も行われました。

旧生徒会役員の姿を見てきた新役員の皆さんが、精神を引継ぎ、伝統を継承するとともに、新風を巻き起こしてくれるのではないかと期待しています。

 

 

持久走(小学校)

11月の学校参観日・オープンスクール2日目に実施する予定だった持久走大会が、天候不良と運動場の状況が悪かったために実施できませんでした。

小学校は、今週、各学年の体育の時間に中学校の運動場で持久走を行いました。

それぞれの学年の持久走に参加した児童は、自分の目標に向かって、自分のペースでしっかり走りぬきました。

入賞した児童の皆さん、おめでとうございます。そして懸命に取り組み走り抜いた皆さん、本当にがんばりました。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

木工教室(4年)

森林環境教育実践事業として「木工教室」を実施しました。

地元の木材である「飫肥杉」を使って、4年生が木工作品作りを行いました。

講師である「谷材木店」さんに「えんぴつ立て」の作り方を教えていただきました。完成後は、飫肥杉の特徴について説明していただきました。

児童は、「えんぴつ立て」が上手にできて、喜んでいました。

今回の学習に携わってくださった「谷材木店」さん、ありがとうございました。

学校参観日・オープンスクール1日目

オープンスクール1日目の朝の時間に、全校集会を行いました。久しぶりに、1年生から9年生全員が中学校の体育館に集まりました。

東郷地区青少年育成協議会の富土会長をお招きして、令和4年度 青少年の健全育成に関する「標語」の入賞者(最優秀賞2名、優秀賞8名)の表彰と標語作品の発表を行いました。

その後、作品応募の入賞者やスポーツ大会等でがんばった個人、団体の表彰も行いました。

 

1時間目から4時間目の授業は、たんさんの保護者の方々の参観がありました。5年生は、プラスチック廃材を利用したプラモデル「ガンプラ」づくりを行いました。6年生は、日南市役所の美化推進課の方を講師に招いて、環境に関する学習「エコ大作戦」を行いました。

 

 

それぞれの学年の学習の様子はいかがだったでしょうか。オープンスクールへの参加、ありがとうございました。