カテゴリ:6年G授業 6年G授業 全ての記事 カテゴリ 1年G授業 2年G授業 3年G授業 4年G授業 5年G授業 6年G授業 中1豊かな体験 中2豊かな体験 中3豊かな体験 お助け隊 その他 アーカイブ 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (4) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (2) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (7) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (5) 2023年10月 (6) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (4) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (8) 2022年10月 (8) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (4) 2022年6月 (5) 2022年5月 (4) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (3) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (3) 2021年10月 (8) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (2) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (9) 2021年1月 (0) 2020年12月 (3) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (3) 2020年8月 (1) 2020年7月 (6) 2020年6月 (9) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (5) 2020年1月 (3) 2019年12月 (6) 2019年11月 (4) 2019年10月 (6) 2019年9月 (8) 2019年8月 (0) 2019年7月 (3) 2019年6月 (9) 2019年5月 (5) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (2) 2019年1月 (2) 2018年12月 (2) 2018年11月 (8) 2018年10月 (4) 2018年9月 (4) 2018年8月 (0) 2018年7月 (5) 2018年6月 (7) 2018年5月 (6) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (8) 2018年1月 (1) 2017年12月 (2) 2017年11月 (7) 2017年10月 (7) 2017年9月 (7) 2017年8月 (0) 2017年7月 (6) 2017年6月 (8) 2017年5月 (2) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (4) 2017年1月 (2) 2016年12月 (4) 2016年11月 (8) 2016年10月 (4) 2016年9月 (4) 2016年8月 (2) 2016年7月 (1) 2016年6月 (7) 2016年5月 (6) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (1) 2016年1月 (1) 2015年12月 (1) 2015年11月 (3) 2015年10月 (3) 2015年9月 (4) 2015年8月 (1) 2015年7月 (3) 2015年6月 (2) 2015年5月 (3) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年G 熊本学園大学PR活動 投稿日時 : 2015/10/09 GKSV カテゴリ:6年G授業 10月9日(金)に、熊本学園大学で、五ヶ瀬町のPR活動を行いました。 これまで学習してきたことを生かし、しっかりとPR活動をすることができました。熊本学園大学のみなさんの反応もたいへんよく、とてもよい活動になりました。 11月には、修学旅行で、西南学院大学のみなさんにPR活動を行います。 今回の授業での反省点を生かし、さらに表現力を高めて、PR活動を成功させたいです。 みんな、とてもよくがんばっています!! 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6年G総合 「五ヶ瀬を語ろう」 投稿日時 : 2015/07/01 GKSV カテゴリ:6年G授業 6年生は前の学習時間に、三ヶ所小学校の職員にPRを見てもらい、PRの仕方についての課題を見つけまし た。 今日の授業では、前半に、それをもとにPRの仕方の見直しを行い、練習をしました。後半では、PR活動を町内の方々に見てもらい、助言をもらいました。 このような活動を通して、聞き手に納得してもらうためのPRに必要なもの、語り方への新たな課題を見つけるとともに、町内に住む方々の五ヶ瀬町への思いの深さにふれ、県外でのPR活動への意識を高めることができました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6年G総合 「五ヶ瀬を語ろう」 投稿日時 : 2015/05/13 GKSV カテゴリ:6年G授業 子どもたちは昨年度、5年生のG授業で、五ヶ瀬のよさ「伝統・自然・施設・特産・季節」を調べ、そのよさを実感してきました。 6年生になり、前回のG授業時間に、広く町外の人々に五ヶ瀬のよさを伝えようという計画を立てました。 今回の授業では、五ヶ瀬のよさを実際に語ってみて、今自分たちに足りない部分に気付くことができました。課題意識、解決への見通しをもって次時以降へと授業が続きます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456
6年G 熊本学園大学PR活動 投稿日時 : 2015/10/09 GKSV カテゴリ:6年G授業 10月9日(金)に、熊本学園大学で、五ヶ瀬町のPR活動を行いました。 これまで学習してきたことを生かし、しっかりとPR活動をすることができました。熊本学園大学のみなさんの反応もたいへんよく、とてもよい活動になりました。 11月には、修学旅行で、西南学院大学のみなさんにPR活動を行います。 今回の授業での反省点を生かし、さらに表現力を高めて、PR活動を成功させたいです。 みんな、とてもよくがんばっています!! 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6年G総合 「五ヶ瀬を語ろう」 投稿日時 : 2015/07/01 GKSV カテゴリ:6年G授業 6年生は前の学習時間に、三ヶ所小学校の職員にPRを見てもらい、PRの仕方についての課題を見つけまし た。 今日の授業では、前半に、それをもとにPRの仕方の見直しを行い、練習をしました。後半では、PR活動を町内の方々に見てもらい、助言をもらいました。 このような活動を通して、聞き手に納得してもらうためのPRに必要なもの、語り方への新たな課題を見つけるとともに、町内に住む方々の五ヶ瀬町への思いの深さにふれ、県外でのPR活動への意識を高めることができました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6年G総合 「五ヶ瀬を語ろう」 投稿日時 : 2015/05/13 GKSV カテゴリ:6年G授業 子どもたちは昨年度、5年生のG授業で、五ヶ瀬のよさ「伝統・自然・施設・特産・季節」を調べ、そのよさを実感してきました。 6年生になり、前回のG授業時間に、広く町外の人々に五ヶ瀬のよさを伝えようという計画を立てました。 今回の授業では、五ヶ瀬のよさを実際に語ってみて、今自分たちに足りない部分に気付くことができました。課題意識、解決への見通しをもって次時以降へと授業が続きます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}