学校ニュース
2016年11月の記事一覧
「人権の花運動」の感謝状をいただきました。
25日(金)に、「人権の花運動」の感謝状贈呈式が行われました。
市役所の方、法務局の方、人権擁護員さんなどたくさんのお客様が来校されました。
そして、感謝状、花の苗、手作りの小物などたくさんいただきました。
その後、人権カルタにチャレンジしました。素早く、たくさんとればよいカルタではなく、書かれている言葉をよくかみしめて相手を思いやりながらとるカルタでしたので、最初は戸惑いもありましたが、徐々に慣れて楽しそうに参加していました。
今回の贈呈式でいただいた苗を植えて校庭を花いっぱいにするとともに、子どもたちの心の中も思いやりの花でいっぱいになるようにしてあげたいと思います。
市役所の方、法務局の方、人権擁護員さんなどたくさんのお客様が来校されました。
そして、感謝状、花の苗、手作りの小物などたくさんいただきました。
その後、人権カルタにチャレンジしました。素早く、たくさんとればよいカルタではなく、書かれている言葉をよくかみしめて相手を思いやりながらとるカルタでしたので、最初は戸惑いもありましたが、徐々に慣れて楽しそうに参加していました。
今回の贈呈式でいただいた苗を植えて校庭を花いっぱいにするとともに、子どもたちの心の中も思いやりの花でいっぱいになるようにしてあげたいと思います。
職員による読み聞かせを実施しました!
今日の朝の活動は、先生方による読み聞かせでした。今回は、低学年を世良田先生、
中学年を校長先生、高学年を鈴木先生が担当されました。
子どもたちに、いろいろなお話がシャワーのように降り注がれました。
本の世界に入り込んでいる子どもたちは、とても豊かな表情をしていました。
中学年を校長先生、高学年を鈴木先生が担当されました。
子どもたちに、いろいろなお話がシャワーのように降り注がれました。
本の世界に入り込んでいる子どもたちは、とても豊かな表情をしていました。
本番まで、残り2週間!
現在、持久走旬間として、ほぼ毎日、持久走の練習に取り組んでいます。児童は走る前に各自、自分の目標を立てておき、走り終わると振り返りをしています。
本番まで残り2週間程度。12月3日の持久走大会において、自分の目標が達成できるように努力し続けてくれることでしょう。
グラウンドコンディションがよくないときでも、体育館の中でトレーニングをしています。
来週からは、コースになっている学校前~金谷公民館先の歩道も走ります。
本番まで残り2週間程度。12月3日の持久走大会において、自分の目標が達成できるように努力し続けてくれることでしょう。
グラウンドコンディションがよくないときでも、体育館の中でトレーニングをしています。
来週からは、コースになっている学校前~金谷公民館先の歩道も走ります。
スーパーボール作り
11月14日(火)のロングクラブの時間は、スーパーボール作りでした。3年生以上の19名が挑戦しました。
今回のめあては、”よくとびはねる”スーパーボールを作ろうというものでした。
2種類の透明な液体を合わせてかき混ぜると、白く濁り、固まっていく様子に子どもたちもビックリ!
目をきらきら輝かせながら取り組む姿が印象的でした。
こういう体験を繰り返していくことで、物事をより深く探究していく子どもになるのでしょうね。将来、この中からノーベル賞受賞者が生まれるかも・・・?
今回のめあては、”よくとびはねる”スーパーボールを作ろうというものでした。
2種類の透明な液体を合わせてかき混ぜると、白く濁り、固まっていく様子に子どもたちもビックリ!
目をきらきら輝かせながら取り組む姿が印象的でした。
こういう体験を繰り返していくことで、物事をより深く探究していく子どもになるのでしょうね。将来、この中からノーベル賞受賞者が生まれるかも・・・?
たくさん集まりました!
11月12日(土)、午前8時より第1回PTA空きビン回収を実施しました。保護者・職員16名、児童24名の参加があり、1時間10分ほど地区内を回っていただきました。
その結果、一升瓶約530本、ビール瓶約100本が集まりました。参加して下さった方々、準備しておいて下さった方々、本当にありがとうございました。
その結果、一升瓶約530本、ビール瓶約100本が集まりました。参加して下さった方々、準備しておいて下さった方々、本当にありがとうございました。
自分の命は自分で守る!
11月9日(水)の午後、不審者侵入時の避難訓練を実施しました。
目的は、
① 児童が自分の命を守るために冷静かつ速やかに避難することができる態度や能力を
育てる。
② 職員が児童の生命・安全を守るための行動を協力して確実に遂行できるようにする。
です。
児童も先生も、もしもの場合を想定して真剣に取り組んでいました。
警察の方からは、何時発生するか分からないので、普段から「自分勝手な行動をとらない」「先生の指示をよく聞く」ということを心がけてほしいというお話がありました。
また、学校は先生方が守ってくれるので安心だが、登下校中が心配であり、不審者もそこを狙ってくるので、知らない人には近づかない(ついて行かない)ようにしてほしいとも言われました。
今回、学んだことをしっかり心に留めて安全・安心な毎日を過ごしてほしいものです。
目的は、
① 児童が自分の命を守るために冷静かつ速やかに避難することができる態度や能力を
育てる。
② 職員が児童の生命・安全を守るための行動を協力して確実に遂行できるようにする。
です。
児童も先生も、もしもの場合を想定して真剣に取り組んでいました。
警察の方からは、何時発生するか分からないので、普段から「自分勝手な行動をとらない」「先生の指示をよく聞く」ということを心がけてほしいというお話がありました。
また、学校は先生方が守ってくれるので安心だが、登下校中が心配であり、不審者もそこを狙ってくるので、知らない人には近づかない(ついて行かない)ようにしてほしいとも言われました。
今回、学んだことをしっかり心に留めて安全・安心な毎日を過ごしてほしいものです。
「おはなし会」がありました!
11月4日(金)、保護者の方々による読み聞かせが行われました。児童が食い入るようなまなざしでお話される方を見つめているのが印象的でした。
心の中に栄養をたっぷり注いでいただいたひとときでした。読み聞かせをしてくださった方々、本当にありがとうございました。次回も楽しみにしています。
心の中に栄養をたっぷり注いでいただいたひとときでした。読み聞かせをしてくださった方々、本当にありがとうございました。次回も楽しみにしています。
全校朝会だより
11月1日(火)朝、全校朝会が行われました。
まずは表彰からでした。(今回はスポーツ関係)
1つ目は、串間市小学校陸上教室の結果です。本校からは、5.6年生8名が出場しました。ほとんどの児童が練習の時の記録を更新したようですが、本番で特に素晴らしい記録を出して表彰された児童がいました。
5年 匹田遥菜さんです。 女子走り幅跳び 第4位 3m10cm
6年 野邊健志郎さんです。 男子100m 第1位 14秒54
男子50mハードル 第1位 8秒68
男子走り高跳び 第2位 130cm 大会新記録
5年 轟士真さん、匹田遥菜さん、6年 日髙理桜さん、野邊健志郎さんです。
男子400mリレー 第4位 63秒58
2つ目は、志布志市水泳記録会の結果です。
4年 福原輝羅さんです。 男子200mリレー 第1位 2分36秒29
2年 福原未祐さんです。 女子50m背泳ぎ 第1位 52秒99
みなさん、おめでとうございます!
その後、11月の目標「すすんで読書に取り組もう」について、世良田先生のお話がありました。「○○の秋」という観点からお話をされました。どれだけ記憶に残っているか、家庭でも話題にしてみてください。
まずは表彰からでした。(今回はスポーツ関係)
1つ目は、串間市小学校陸上教室の結果です。本校からは、5.6年生8名が出場しました。ほとんどの児童が練習の時の記録を更新したようですが、本番で特に素晴らしい記録を出して表彰された児童がいました。
5年 匹田遥菜さんです。 女子走り幅跳び 第4位 3m10cm
6年 野邊健志郎さんです。 男子100m 第1位 14秒54
男子50mハードル 第1位 8秒68
男子走り高跳び 第2位 130cm 大会新記録
5年 轟士真さん、匹田遥菜さん、6年 日髙理桜さん、野邊健志郎さんです。
男子400mリレー 第4位 63秒58
2つ目は、志布志市水泳記録会の結果です。
4年 福原輝羅さんです。 男子200mリレー 第1位 2分36秒29
2年 福原未祐さんです。 女子50m背泳ぎ 第1位 52秒99
みなさん、おめでとうございます!
その後、11月の目標「すすんで読書に取り組もう」について、世良田先生のお話がありました。「○○の秋」という観点からお話をされました。どれだけ記憶に残っているか、家庭でも話題にしてみてください。
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4 1 | 5 1 |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】
カウンタ
9
9
2
2
3
5
リンク集