学校ニュース
2019年7月の記事一覧
串間市合同学習会(6年生)
夏休みになりましたが、串間市の6年生全員が、串間中学校に集合しました!!
串間中学校の先生方が、6年生の児童の興味・関心を高めために、
「数学」「社会」「英語」「美術」の授業をしてくださいました。
金谷っ子の6年生たちは、
笑顔で、楽しそうに他校の6年生と交流を深めました。
今回の合同学習会で、
串間中学校入学の期待感をますます高めてくれたことでしょう。
保護者への引き渡し訓練
大雨時における児童の安全確保と保護者との連携を的確に行うため、
「保護者への引き渡し訓練」を行いました。
全校児童に指導を行った後、理科室前で保護者の到着を待ちました。
引き渡しがスムーズに、確実に行えるよう、
チェックリストをもとに、引き渡しを行いました。
引き渡し時は、「まちcomiメール」を活用し、瞬時に連絡を行います。
保護者と職員が、児童の安全確保のため、今後も協力していきます。
1学期の終業式
3校時の「1学期終業式」では、4年生の代表児童が作文を発表しました。
1学期に努力したことや反省したこと、2学期に頑張りたいことを発表しました。
表現力の育成を図るため、作文発表の後は、感想を述べ合います。
校長先生が「今年のテーマ:進んで」について、
1学期の達成状況を確かめられ、2学期に向けて意識を高められました。
7月の「五七五週間」の表彰が行われました。
生徒指導の担当職員が、
夏休みに向け「火」「人」「車」「水」に関する話をしました。
楽しい夏休みが過ごせるよう、家庭や地域での見守りをお願いします。
水泳納会と命を守る「着衣泳」
2校時は、「水泳納会」において、水泳学習の成果を発表しました。
各学年ごとに、全員の前で泳ぎを披露しました。
金谷っ子の泳力は、間違いなく向上しました!!
4校時は、串間市消防署から講師に来たいただき、「着衣泳」を行いました。
水の事故に関するお話を聞いたあと、水への入り方の練習をしました。
次に、ペットボトルを持って、「背浮き」をする練習をしました。
夏休み期間中、事故ゼロで過ごせますよう、保護者や地域の皆様、
見守り等お願いします。
いざというときには、今日、教えていただいたことを活かして、
命を守りましょう!
先生方の勉強会をしました
金谷小学校の国語の授業の様子を見ていただき、指導助言をいただきました。
1年生は、「大きなかぶ」を学習しました。
「だれが、どんなじゅんばんで、でてくるのか書き出そう」という問題で、
教科書を読んで登場する人物の順番をノートに書き出しました。
その後、書き出した順番が、正解しているかどうかを実際に劇をして確かめました。
2年生は、「ふろしきは、どんな ぬの?」の学習をしました。
「布」について書かれている「メモ」と「説明文」を読み比べ、
内容が同じ部分にサイドラインを引くことで、共通した内容を読み取る力を
身に付けようとしました。
3年生は「調べて書こう、わたしのレポート」、
4年生は、「みんなで新聞を作ろう」の学習を行いました。
児童が自分たちで「ガイド学習」を行いながら、
3年生は「レポートの工夫やおもしろさ」、
4年生は「新聞の工夫やおもしろさ」について、意見を伝え合いました。
その後、定着させるため、自分たちが書いたレポートや新聞を見直しました。
5年生は「新聞記事を読み比べよう」、
6年生は、「新聞の投書を読み比べよう」の学習を行いました。
5年生は「効果的な見出しの書き方」、
6年生は、「説得力を増す投書の書き方」について学習しました。
授業の終わりには、学習したことを活用した練習問題に取り組み、
学力の向上を目指しました。
金谷小の児童の学力は、県内でも高いと評価をいただきました。
今後も、児童の学力向上に努めてまいります!!
参観日と教育講演会
1学期最後の参観日を行いました。
全学年で、水泳の学習を参観していただきました。
3年生から6年生
3~6年生は、クロールや平泳ぎの練習を行い、
長い距離を泳げるようになりました。
1年生と2年生
校長先生も毎回、水泳指導を行います。
水に慣れの運動で、石拾いをしたり、水中エアロビクスをしたりしました。
1学期の反省と夏休みに向けた懇談会も実施しました。
都城ヤクルト販売株式会社の健康管理士の方を講師としてお招きし、
教育講演会 「ウン知育教室~ 腸のお話 ~」を行いました。
腸内環境を整えるために必要なことをお話しいただきました。
保護者の皆様も真剣な表情で、うなずきながら、聞き入っていらっしゃいました。
給食時間には「給食試食会」を行いました。
保護者に日常の給食時間の様子を観察していただいた後、
児童と一緒に給食を食べていただきました。
3・4年生の音読発表
国語の学習で、大切なことの一つに「音読」があります。
今回の児童集会においては、3年生と4年生が、全校児童の前で、
音読の成果を発表しました。
3年生は「すいせんのラッパ」、
4年生は、「こわれた千の楽器」と「走れ」を発表しました。
学習したことを意識して、大きな声で音読することができました。
7月の全校集会
7月の全校集会を行いました。
校長先生が「いのちの教育週間」に関するお話をされました。
まず、「じぶんのばん・いのちのバトン」(あいだみつお)という詩を紹介され、
命のバトンをつなぐことの大切さについて話されました。
次に、口蹄疫のお話をもとに、動物の命についてもバトンをつなぐことの大切さを
話され、復興支援のために作られた「太陽のメロディ」という曲を紹介されました。
自分の命はもとより、他の命も大切にする心を養っていきたいと考えています。
学習指導部長の先生が、月目標について話されました。
「話し方・聞き方の名人になろう」という月目標に関連して、「聞き方」についての
話をされました。
「あ」いての目を見て、「い」い姿勢で、「う」なずきながら、
「え」がおで、「お」わりまで!!
いつもは「耳」で聞いていることに、これから「目」と「心」を「+」して
「聴」くことをみんなで確認しました。
最後に、宮日新聞に掲載された児童の表彰を行いました。
宮日こども新聞の学園俳壇に、俳句が掲載されました。
宮日新聞の若い芽に、作文が掲載されました。
これからも、金谷っ子の大切な命を守り、可能性を伸ばす教育を推進します!!
7月の掲示板
金谷小学校の掲示板が、変わりました。
ルドベキアの花が、彩りを添えてきれいです。
7月の月目標は「話し方、聞き方の名人になろう」です。
毎朝、登校班で登校したら、掲示板の前で声を出して確認しています。
短冊には、全児童のお願いが書かれています。
夏休みまであと少し。
金谷っ子の願いが、叶いますように!!
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4 1 | 5 1 |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】
カウンタ
9
9
2
1
7
2
リンク集