学校ニュース

2020年1月の記事一覧

ひらめき 金谷っ子ギャラリー ②


 金谷小の玄関に「金谷っ子ギャラリー②」が、新設されました!!

 
 宮崎県や南那珂地区などで、表彰された作品が、掲示されています。
 児童の活躍を称えるとともに、作品作りの参考にさせたいと新設されました。

 
 絵画作品だけではなく、作文などの文字表現の作品も掲示しています。
 
 金谷っ子の表現力をますます高める「金谷っ子ギャラリー②」の新設です!!

会議・研修 1月の参観日


 参観日では、各学年の工夫が凝らされた授業が行われました。

 
 1年生は、「オリジナルのお話」の中間発表が行われました。
 参観した保護者から、アイデアをもらえてうれしそうです。

 
 2年生は、算数「100センチをこえる長さ」の学習です。

 
 児童は、100cmを超える紙テープの長さを正確に測ろうと夢中です。

 
 3年生と4年生は、「書初め」です。どんな文字を書いたのかな?!
  
 
 5年生と6年生は、「新春の句会」を開き、表現の仕方を学んだあと、
 新春の俳句づくりを行いました。

 
 体育館では、児童と保護者合同の「学校保健委員会」を行いました。
 今回は、福岡市のスタジオとdocomoの回線をとおし、「SNSの使い方」
 について学びました。

 学級懇談会では、「SNS」などのインターネットの使い方等、金谷っ子の
 ためにどうすればよいか、「家庭でのルール作り」について協議しました。
 今回も、意義のある参観日となりました。ありがとうございました。

お知らせ 火災の避難訓練をしました


 冬は、空気が乾燥して火災が起きやすくなります。

 
 串間市の消防署から講師を招き、火災から命を守る避難訓練を行いました。

 
 もしもの時の初期消火に備え、職員が消火器訓練を行いました。
 「火元の下」から消火を行います。

 
 金谷小では、消火器の取り扱いに慣れさせるため、低学年から訓練を行います。
 「ピ」ンを抜いて、「ノ」ズルを持ち、「き」ょりを詰めて、「お」す !!
 「ピノキオ」が、合言葉です。

 
 訓練で、いち早く「気づく」、いち早く「消す」、いち早く「逃げる」
 ことを学びました。

鉛筆 お話をつくったよ!!


 1年生は、「おはなしをつくろう」の学習をしています。

 
 自分で読んだ「昔話」の「おもしろかったところ」や「すきなところ」を
 教え合いました。

 
 友達の発表を聞いた後に、「感想の発表」や「質問」をすることで、
 聞く力や考える力を高めます。

 
 「昔話」を読んだ後は、「オリジナルのお話」を作文します。
 さあ、いったいどんな傑作が誕生するのでしょうか?!

花丸 1月の保健室前掲示


 1月の保健室前掲示物は新春らしく「福笑い」と「おみくじ」です!

福笑いです。


健康くじです。



目隠しをして目・鼻・口などのパーツを配置して、顔を完成させます!
あれ?鼻の向きがおかしいですね(笑)
みんなで楽しそうに遊んでいました。



 「笑い」にはこんな健康効果も!!
 みんな仲良く、笑いの絶えない3学期になりますように。



こちらは「おみくじ」を引いています。
割り箸に番号が振ってあるので、同じ番号のおみくじを引くことができます。



くじをめくると、健康に関することや元気になるアドバイスが書いてあります。
通りすがりに引いていく児童もいます。

新学期が始まり、各学校からインフルエンザの報告が増えています。
感染性胃腸炎などの感染症とともに予防の手立てをお願いします!