トップページ

学校からのお知らせ

修学旅行2日目

9月27日(金)修学旅行2日目です。
みんな元気にホテルを出発しました。まず、知覧特攻平和会館に行きました。真剣な眼差しで話を聴く子どもたちの姿に、語り部の方が感動されたそうです。鹿児島で南郷小の名を上げましたね。昼食をとった後、平川動物園に行きました。コアラをしっかり見てきたことでしょう。こうして全ての行程を無事に終え、予定通りに南郷に帰ってきました。
子どもたちはこの2日間でたくさんのことを学んで来ました。そして、たくさんの思い出ができたことと思います。
知覧特攻平和会館 平川動物園

修学旅行1日目

9月26日(木) 6年生は今日から修学旅行です。みんな元気に鹿児島へ出発しました。今日は、桜島を回り、フェリーで鹿児島市内へ渡りました。市内では維新ふるさと館を見学して、昼食の後、鹿児島市内の班別自主研修をしました。最後に鹿児島水族館を見学しホテルへ。これからホテルでの楽しい時間を過ごすことと思います。
日南市内は今日1日あいにくの雨でしたが、鹿児島市内は天気もよく順調に見学等ができたようです。日頃の行いが良かったのでしょう。明日も天気に恵まれ、楽しい旅になるとよいですね。
出発式 いってらっしゃーい
桜島にて 維新ふるさと館
お昼ご飯 水族館イルカショー

榎原小との交流会(2回目)

9月12日(木)今日は2回目の榎原小との交流会がありました。
国語や外国語、体育、学校活動などの授業で交流しました。本校の先生だけでなく、榎原小の先生が中心となって授業を進める学年もあり、子どもたちは楽しそうに授業を受けていました。
榎原小到着 1年生
2年生 4年生
昼食も一緒に食べました。南郷小は給食、榎原小はお弁当でしたが、一緒に食事をすることで交流も深まったようです。
1年生給食 5年生
最後は、6年生が全員下りてきて、手を振ってお見送りをしました。
6年生お見送り 6年生お見送り
今年度は2回目の交流会だったので、子どもたちも最初から慣れていて、さらに親交を深めることができたようです。
榎原小の皆さん、ありがとうございました。来年もまた来てくださいね。

参観日

9月4日。今日は参観日でした。6月の参観日は台風のため中止となったので、久しぶりの参観日でした。どの学年も子どもたちは一生懸命授業に取り組んでいて、おうちの人にがんばっている姿を見せることができたのではないかと思います。
5年生社会の授業 3年生国語の授業
1年生図工の授業 6年生道徳の授業
4年生では池田助産院の堀田江里先生に来ていただき、性教育をしていただきました。その後、学校保健員会として、保護者向けに「限りある子育てを楽しんで」というテーマで講話をしていただきました。
4年生性教育の授業 学校保健委員会
たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。学級懇談もお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

2学期 始業式

8月26日。夏休みがあっという間に終わり、今日から2学期がスタートです。
2校時に始業式がありました。校長先生のお話では、まずは夏休み中の全員の無事を喜びました。そして、2学期も命を大切にすること、2学期は大きな行事がたくさんあるので、みんなが心を一つにがんばること、そのためには一人一人が目標をもってがんばることなど、2学期に向けての心構えを話されました。
校長先生の話 校長先生の話
次に、3年生の代表児童2名が「2学期にがんばりたいこと」を発表しました。1人目の児童は「発表と掃除をがんばりたい。」2人目の児童は「大きな声を出すこと、恥ずかしい心をなくすこと、おしゃべりを少なくすることをがんばりたい。」と、2人ともとても立派に発表しました。
作文発表 作文発表
始業式の後に、9月1日の防災の日が近いので、防災担当から災害に対しての心構について話がありました。もしも災害が起きたら、「自分の命は自分で守る」に行き着きますね。
校歌斉唱 防災の話
今日から2学期が始まり、久しぶりに子どもたちの元気な声が校内に響いていました。夏休み中、大きな事故や病気もなく、全員が無事であったことが何よりです。これも、保護者の皆様、地域の皆様のご指導、見守りのおかげです。心から感謝申し上げます。2学期もよろしくお願いいたします。

登校日

8月1日(木)は登校日でした。
全校集会では、校長先生が「平和」についてお話になりました。広島・長崎の原爆記念日、終戦記念日が近いこともあり、先の起きた戦争でたくさんの人が亡くなったことを伝え、これから戦争を起こさず平和を続けないといけないことを子どもたちに訴えました。そのために、まずは身近な命を大切することが大事であると話されました。
また、集会では、愛鳥週間ポスターの表彰もありました。今後の南小っ子の活躍が期待されます。
校長先生の話 校長先生の話
校歌斉唱 愛鳥週間ポスター表彰
夏休みも半分が過ぎようとしています。今のところ、大きな事故や病気もなく、子どもたちは元気に夏休みを過ごしているようです。これも保護者の皆様や地域の皆様のおかげです。残り半分もご指導、見守りをお願いいたします。夏休みにたくさんの楽しい思い出をつくり、8月26日(月)全員元気に登校してくるのを待っています。

さようなら 南郷小給食室

南郷小学校も1学期を以て自校給食が終了します。
それに伴い、7月17日(水)に「給食室とのお別れ会」がありました。1名の学校栄養職員さんと6名の調理員さんを前に、全校みんなで給食室とのお別れを惜しみ、各学年から感謝の手紙を渡しました。調理員さんや学校栄養職員さんから最後のあいさつをいただき、とても寂しくなりました。
給食室とのお別れ会 給食室とのお別れ会
給食室とのお別れ会 給食室とのお別れ会
そして、22日は最後の給食。メニューは「チキンライス、すり流し汁、うみっこ節サラダ」でした。みんな、最後の自校給食を一つ一つ味わって食べました。
最後のメニュー
3時間目くらいになると、校舎内においしそうな匂いが漂い、お昼の給食を楽しみにしながら授業を受ける。そんなことがなくなると思うと本当に寂しいです。
これまでおいしい給食を作ってくださった学校栄養職員さん、調理員さん、本当にありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りしています。

1学期終業式

7月22日(月) 今日は1学期の終業日です。1時間目に終業式がありました。
校長先生のお話では、今学期無欠席だった児童や図書館で本を借りてたくさん読んだ児童の人数を紹介しました。また、1学期の目標に掲げられた「命を守る」ということについて振り返りをされました。
校長先生の話 校長先生の話
次に4年生の児童代表2名が1学期を振り返って作文を発表しました。1人目は「自分で考えて行動できるようになった。」「勉強をがんばった。」「早寝ができるようになった。」2人目は「給食を早く食べ終わるようがんばった。」「水泳をがんばった。」「漢字をきれいに書くことをがんばった。」と、2人とも1学期にがんばったことを発表してくれ、すごい成長を感じました。
作文発表1 作文発表2
校歌を歌い、式が終わると、市立図書館で1学期に100冊本を借りて読んだ児童の表彰がありました。とても素晴らしいことですね。
校歌斉唱 100冊表彰
最後に夏休みに向けて、生徒指主事から夏休みの生活について、学習部からは夏休みの学習についてお話がありました。
生徒指導主事の話 学習部の話
いよいよ明日から夏休みです。約1ヶ月間、何事もなく楽しい夏休みが過ごせることを切に願うばかりです。児童には「自分の命は自分で守る」ことを重々指導しています。保護者の皆様、地域の皆様、南小っ子のご指導、見守りをお願いいたします。

非行防止教室

7月9日。警察署の方に来ていただき、非行防止教室がありました。
各学年が以下のテーマで学習しました。
1年生「生活の中のきまり」 2年生「人の物と自分の物」
3年生「万引きは犯罪」 4年生「自転車の盗難」
5・6年生「インターネットの危険性」
動画や絵を使った、とても分かりやすい授業でした。この非行防止教室で、してはいけないことや、悪いことをするとどうなるのかが分かったと思います。もうすぐ夏休み。善悪の判断をしっかりして、みんなが楽しい夏休みを過ごせるとよいです。
1年生 2年生
3年生 6年生

榎原小との交流会

6月20日(木)
 榎原小との交流会がありました。昨年度実施して、子どもたちにとても好評だったので、今年度は2回計画しています。今回がその1回目です。体育や図工、国語などの授業で交流をしました。子どもたちはすっかり馴染んで、どの子が南小っ子で、どの子が榎原っ子か分からないくらいでした。今回は昼食も一緒に食べて交流を深めました。
 榎原小のみんなが帰るときには別れを惜しみ、次の交流会も楽しみにしているようでした。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生

赤十字登録式

6月19日(水)。赤十字登録式がありました。
はじめに、全員で青少年赤十字の「ちかいの言葉」を唱え、次に1年生代表が赤十字のバッジを授与されました。また、日本赤十字社日南支部の方々が作ってくださった雑巾もいただきました。最後に、日本赤十字社の代表の方から青少年赤十字の経緯についてお話があり、「空は世界へ」をみんなで歌いました。
子どもたちはこの青少年赤十字の思いを胸に、毎日、朝のボランティア活動や清掃活動に取り組んでいます。
ちかいの言葉 赤十字社の方の話
バッジ授与 手作り雑巾授与

プール開き

6月11日(火)~ 今年度は大プール底面の塗装のため、例年より1週間遅れのプール開きになりました。
ようやくプールが始まり、子どもたちは大喜びです。
みんな自分の目標をもって、少しでも長い距離を、または、速く泳げるようにがんばってほしいです。
【1年生の様子】
1年校長先生の話 1年シャワー
1年入水 1年楽しいプール
【6年生の様子】
6年入水前 6年入水前
6年流れるプール 6年流れるプール

第1回PTA奉仕作業

6月2日(日)にPTA奉仕作業がありました。あいにくの雨でしたが、150人ほどの保護者が参加してくださいました。雨の中でのプール清掃、グリーンカーテンの棚づくりや、窓ふき、手洗い場の掃除、トイレ掃除と、約1時間半作業をしてくださり、とてもきれいになりました。おかげで、子どもたちも気持ちよく学校生活を送ることができます。参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
プール清掃 プール清掃
グリーンカーテン棚づくり トイレ掃除
手洗い場掃除 窓ふき

日曜参観日とPTAミニバレーボール大会

5月26日(日)の午前中は参観日、午後からはPTAミニバレーボール大会でした。
日曜日だったので、参観される保護者の方も多く、授業では子どもたちも張り切っていました。学級懇談においても、各学級で真剣な話合いが行われたようです。
参観授業 参観授業
午後はPTAミニバレーボール大会でした。下学年部と上学年部に分かれ2会場で行われました。和気あいあいの中にも、接戦で緊張する試合も…。子どもたちは自分のクラスを一生懸命応援していました。
ミニバレーボール大会 ミニバレーボール大会
結果、下学年部~優勝3の2、準優勝1の2、3位3の1、応援賞2の1
上学年部~優勝4の2、準優勝4の1、3位5の1、応援賞6年 でした。
怪我なくみんな楽しく大盛況のうちに閉会できたことが何よりです。
保護者の皆様、学校参観、PTAミニバレーボール大会と本当にお疲れ様でした。

1年生を迎える会

5月8日(水)。今日の朝は、集会委員会による「1年生を迎える会」がありました。かわいい1年生が6年生と手をつないで入場してきました。その後、全校児童でじゃんけん列車をしました。みんなとても楽しそうでした。短い時間でしたが、この集会を通して、1年生と他の学年のみんなが仲良くなれるといいですね。
入場 入場
1年生と 集会委員会の説明
じゃんけん列車 じゃんけん列車

交通安全教室

4月26日。今日は、日南警察署の方1名、交通安全協会の方4名のご指導の下、交通安全教室を実施しました。
1・2年生は実際、校外の道路に出て、安全な歩行の仕方や横断歩道の渡り方を勉強しました。2年生がリードしながら1年生と歩く姿を見て、2年生の成長を感じました。
警察署と交通安全協会の方々 信号機の話
横断歩道の渡り方 横断歩道の渡り方
3年生から6年生は、運動場で、自転車の点検の仕方や、安全な乗り方について勉強しました。自転車から乗り降りするときも後方確認することや、止まっている車の横を通るときに注意することなど、実際、自転車に乗って練習しました。
自転車の点検 自転車に乗って
自転車に乗って 自転車に乗って
交通安全教室で学んだことは、「自分の命は自分で守る」ためにとても大切なことです。しっかり身に付けてほしいと思います。最近、車が暴走し、死傷者が出るという痛ましい事故が立て続けに発生しています。こちらが交通ルールを守り、気を付けていても、命を守れない場合もあります。信号機のある横断歩道でもしっかり右左を確認するくらいの用心深さが必要なのかもしれません。
さて、明日から10連休というゴールデンウィークです。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちのご指導、見守りをよろしくお願いいたします。連休明けに南小っ子全員が元気に登校してくることを心から祈っています。

参観日・PTA総会

4月14日(日)平成31年度初めての、そして、平成最後の参観日でした。
新学年での初めての授業参観だったので、どのクラスも緊張感が漂っていました。そんな中でも子どもたちはよくがんばっていたと思います。
2年生 3年生
4年生 5年生
この日はPTA総会も行われました。今年度の新役員も承認され、新しい体制でのPTA活動が始動しました。保護者Pと教職員Tが一丸となって、健全なる南小っ子を育んでいきましょう。
PTA総会 PTA総会
PTA総会 PTA新役員

入学式

4月10日。入学式が行われ、可愛い1年生54名が入学してきました。
入学式でありながら、1年生がしっかりとした態度だったので、ピンと張り詰めた空気の中で式が執り行われました。これも、幼稚園・保育園でのご指導のおかげだと思っています。1年生のこれからの成長が楽しみです。6年生の歓迎の言葉もとても楽しく立派でした。
これで、南郷小の全校児童341名がそろい、本格的に平成31年度・令和元年の南郷小がスタートしました。
新入生入場 新入生入場
校長先生の話 教育委員会記念品贈呈
PTA会長お祝いの言葉 6年生歓迎の言葉

新任式・1学期始業式

4月5日。
ようやく桜が咲き始めたと思ったら、一気につぼみが開き、満開となりました。
校門の桜 校庭の桜
そんなよき春の日、いよいよ平成31年度が始まり、今日から子どもたちが登校していきました。今日は1学期の始業日です。
まず、新任式がありました。3月末に7名の先生方が本校を去られ、とても寂しい思いをしていましたが、4月に5名の先生方を迎えました。式では、お一人ずつあいさつをいただき、新6年代表児童が歓迎の言葉を述べました。とても立派でした。
新任者あいさつ 歓迎の言葉
続いて、1学期の始業式です。
校長先生は、「この1年、命を大切にしてほしい。」というお話をされました。
校長先生の話 校長先生の話
作文発表では、新6年代表児童が、「全員参加、全員本気、全員成長を合い言葉に、最上級生としてしっかりがんばりたい。」と、とても素晴らしい発表してくれました。
作文発表 作文発表
こうして、始業式が終わり、平成31年度1学期が始まりました。新しい担任の先生の発表もあり、子どもたちの顔はやる気で充ち満ちていました。今年度1年、子どもたち全員が充実した楽しい学校生活を送れるようチーム南郷小でがんばりたいと思います。
担任発表 旅する読書100冊表彰

離任式

3月28日。今日はこの南郷小を去られる先生方とのお別れの式「離任式」がありました。今年度は、校長先生と1名の調理員さんが定年退職、4名の先生と1名の調理員さんが転出で、計7名の職員が南郷小を去ります。
離任式では、それぞれからのあいさつがあり、皆さん、「南郷小で幸せでした。」と言ってくださいました。卒業生2人が代表でお礼の言葉を述べ、涙のお別れとなりました。
離任される先生方 離任者あいさつ
最後の校歌斉唱 さようなら先生
7名のの先生方、これまで本当にありがとうございました。新天地に行かれても南郷小のことを忘れず、元気にがんばってください。皆様のご多幸とご健勝をお祈りしています。