南郷小ブログ

各学年の様子

図書館まつり

 6月13日、16日、20日に第1回図書館まつりがありました。,図書広報委員会が中心になって計画しました。その時の担当した児童の声をのせます。
 第1回の図書館まつりでは、読み聞かせや絵本作り、しおり作りブックウォークラリーを行いました。読み聞かせでは、紙しばい「おだんごころころ」を読みました。みんな楽しそうに聞いてくれてよかったです。
 絵本作りでは、オリジナルの絵本を作りました。世界に一つだけのいい絵本ができていました。
 しおり作りでは、えん筆などの形に色や絵を書き入れ、ラミネートをして自分手作りのしおりが完成しました。見ていて元気が出てくるようなしおりが、たくさん完成しました。これから、しおりコンクールを行い各学年で表彰します。
 ブックウォークラリーは、本の名前を書いたくじをつくり、その書かれてある本を図書館の絵本コーナーで見つけます。書かれてある本を見つけることができた人には、ぬりえのプレゼントをしました。みんな喜んでくれたので、またしたいなと思いました。
 全校のみんながたくさん祭りに参加してくれて楽しんでくれていたので、とてもうれしく思いました。(図書広報委員会)


サラダ作りに挑戦!!

 5年生は先日、調理実習で、ゆで野菜のサラダを作りました。地域支援ボランティアの皆さんが包丁の使い方や野菜のゆで方などを丁寧に教えて下さり、児童達は大変心強かったようです。出来上がったサラダは和風ソースや中国風ソースなどで味付けをして試食しました。ソース作りが難しいと感じる児童が多かったようですね。おうちでも是非チャレンジしてほしいです!

学校のまわり まちたんけん

 3年生は、社会科「わたしたちのまち みんなのまち」の学習で、学校周辺の「まちたんけん」をしました。学校を中心に「南コース」「北コース」を2日間に分けて、学校ボランティアの方と一緒に歩きました。
 南コースでは、JA出荷場でマンゴーの出荷の様子を見せていただいたり、消防署(南郷出張所)では、消防隊の方に説明をしていただいたりとサプライズもありました。
 北コースでは、津波避難経路になっている高台の南郷団地を上って目井津に下り、南郷駅をめざして歩きました。
 子どもたちは、2コースを歩いて「南郷は、海と山に囲まれた豊かな自然があり、家が地域にちらばっている」ことに気付きました。この「まちたんけん」を通してますます南郷町が大好きになった子どもたちです。

大きくなあれ

 5月20日(金)に、2年生で野菜の苗植えをしました。
 当日は、ボランティアの方々に植え方を教えていただきました。
 
 
 2年生の畑には、サツマイモの苗を植え、1年生と合同で使う畑には、ミニトマト、ナス、ピーマンの苗を植えました。「何の野菜かな?」と葉や茎の色をじっくり見たり、苗に鼻を近づけてみたりする児童もいました。
 苗植えが終わると「野菜さんにお水をあげよう」とペットボトルのじょうろに水を汲んで、汗をかきながら水やりをしました。
 これから当番制で水やりや草抜きをしていきます。たくさんの実がなるように、頑張ってお世話をしていきます。



 

5年生 最後の体育の授業

3月16日の5時間目、5年生で最後の体育の授業がありました。ボールゲームをしました。私は、ボールがこないかどきどきしました。みんなで協力して、勝利を目指してがんばりました。最後の体育だったので、いい思い出になりました。(5年2組 図書広報委員会児童Bチーム)
※平成27年度の図書広報委員会のホームページ更新は、今回までです。見てくださってありがとうございました。図書広報委員会一同

作品鑑賞会

 南郷小では、参観日に合わせて校内で作品展を行っています。
3月は、版画の作品が展示されました。紙版画や木版画、彫り方が学年によって違っており、見応えがあります。
 展示されている作品を見ながら「影が分かるように彫っていてすごい」「表情から様子が伝わってくる」「細かいところまで彫っている」と、作品の良いところをたくさん見つけました。
 「来年の版画の学習に活かしたい」という目標をもった児童もいました。

お別れ集会

3月4日(金)、体育館でお別れ集会がありました。お別れ集会では、「新聞紙じゃんけん」や「じゃんけん列車」、「6年生へのお別れメッセージ発表」等がありました。「新聞紙じゃんけん」では、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が組になってゲームをしました。みんな大盛り上がりでした。6年生といっしょの遊ぶのはこれが最後なので、いい思い出ができました。(5年2組 図書・広報委員会児童Aチーム)

卒業式の練習

今日、2回目の卒業式練習が5・6年生合同でありました。合同練習は初めてなので、みんな緊張していました。ですが、「別れの言葉」の練習の時、5年生がとても大きい声を出していました。6年生も5年生のがんばりに応えようと一生けんめい大きい声を出しました。6年生は、南郷小で過ごす小学校生活はあと少しです。一日一日を大切にして、最高の卒業式で卒業したいです。(6年2組 図書・広報委員会児童)

花壇の手入れ

6年生は学年の花壇でパンジーとノースポールを育てています。毎朝、登校してきたときに、雑草抜きなどの手入れを自主的にしています。雨が降ると花壇に水がたまって、花が枯れてしまうことがあります。そこで、みんなで水抜きをしています。そのおかげで、花をたくさん咲かせることができました。これからもしっかり手入れをして、きれいな花を咲かせ続けたいと思っています。(6年1組 図書・広報委員会児童)

春よ来い

秋に植えたチューリップの球根から芽が出ているのを1年生が見つけました。最近は春を感じさせる日と冬に戻ったような日の繰り返しですが、着実に春は近づいてきているようです。