日誌

活動の様子

振徳教育の日in日南

 12月2日に,日南市文化センターで振徳教育の日in日南がありました。
 その中で,榎原小学校・榎原中学校は合同で「振徳教育の取組について」の劇を発表しました。
 小学生は,劇,合唱,読み聞かせ,棒体操の発表を頑張りました。

合唱の様子

読み聞かせの様子


朝のボランティア

 11月の下旬から,朝の落ち葉掃き,落ち葉拾いのボランティアを児童が進んでしています。
 児童たちのボランティアのおかげで学校がどんどんきれいになっています。


秋の遠足

 16日の金曜日に,全校児童でバスに乗って,日南海岸を通って宮崎市に行きました。
 宮崎市の科学技術館に行き,プラネタリウムを見たり,科学や宇宙に関する施設でいろいろな体験をしたりしました。
 また,お昼ごはんは自分たちで作ってきたお弁当を食べました。
 そして,午後からは広い公園で,たくさん遊びました。

科学技術館前

 

公園にて

音楽発表会

  9日の午後から、日南市文化センターで音楽大会がありました。
  お昼から列車にのり、発表に行きました。
  多人数の前で緊張しながらもボディーパーカッション、合唱、合奏を一生懸命にがんばりました。練習の成果が表れていてよかったです。
 

  発表後に、日南市中央公園で帰りの電車を待つ時間に撮った写真です。

学習発表会

 11月4日に,体育館で学習発表会を行いました。
 大勢の保護者や地域の方々が児童の発表する姿を見に来ていただきました。
 子どもたちは緊張しながらも一生懸命に学習の成果を発表しました。 

全校音楽の様子


交通安全教室

 10月29日の3時間目に,本校にて交通安全教室を行いました。
 自転車のシュミレーションや実際に自転車に乗って,乗り方の確認を行いました。


ハロウィンパーティー

  24日の3・4時間目にハロウィンパーティーを行いました。
  子どもたちはみんな仮装をして、4つのゲームをして遊びました。
 計画・準備をしてくださったケリーさん、ありがとうございます。今年も楽しく過ごすことができました。


音楽大会の練習

  音楽大会に向けて、全校で音楽の授業を行いました。
  みんなで体を動かし音を出すボディーパーカッションや合奏・合唱の練習を行いました。

合奏の練習の様子


1・4年生の読み聞かせ


 19日に学年部集会で,1・3・5年生,2・4・6年生にわかれて児童が読み聞かせを行いました。
 1年生と4年生が読み聞かせをしました。1年生も大きな声で上手に読み聞かせができました。

1年生の読み聞かせ

読書集会

 17日に読書集会があり,図書委員の児童が紙芝居と絵本の読み聞かせをしました。
読み聞かせを聞いている児童も楽しそうでした。