都城市立 志和池小学校
学校の様子・お知らせ
2021年9月の記事一覧
運動会
今日は、第117回運動会を開催しました。
「笑顔咲く 心をひとつに 最後まで」というスローガンのもと、
児童はこれまでの練習の成果を発揮し、
一生懸命にがんばりました。
温かく見守っていただいた保護者の皆様、
ありがとうございました。






「笑顔咲く 心をひとつに 最後まで」というスローガンのもと、
児童はこれまでの練習の成果を発揮し、
一生懸命にがんばりました。
温かく見守っていただいた保護者の皆様、
ありがとうございました。
0
運動会の準備
いよいよ明日は運動会です。
今日は、全校児童が運動会の準備を行いました。
また、PTA役員の皆様も、グランドの設営等に
ご協力をいただきました。
明日は、これまでの練習の成果を発揮し、
楽しい運動会になるといいですね。



今日は、全校児童が運動会の準備を行いました。
また、PTA役員の皆様も、グランドの設営等に
ご協力をいただきました。
明日は、これまでの練習の成果を発揮し、
楽しい運動会になるといいですね。
0
棒踊り
5,6年生は運動会で「棒踊り」を披露することになっています。
旧薩摩藩に伝わる「棒踊り」は、五穀豊穣と無病息災、
悪霊退散を祈願する踊りとして、
志和池地区でも古くから踊られ、今も伝承されています。
今日は、地域の方にお越しいただき、
棒の持ち方や踊りのポイントなどを教えていただきました。


旧薩摩藩に伝わる「棒踊り」は、五穀豊穣と無病息災、
悪霊退散を祈願する踊りとして、
志和池地区でも古くから踊られ、今も伝承されています。
今日は、地域の方にお越しいただき、
棒の持ち方や踊りのポイントなどを教えていただきました。
0
見守りの日
9月15日は「見守りの日」でした。
地域の方が、早朝より学校周辺で
児童の登校を見守ってくださいました。

地域の方が、早朝より学校周辺で
児童の登校を見守ってくださいました。
0
あいさつ運動
今週は、運営集会委員会の皆さんが、
あいさつ運動を実施しました。
朝、登校してきた人に「おはようございます」と声をかけ、
元気のよいあいさつができた人を
給食時の放送で紹介しました。
本校は、「すげえあいさつ」(すすんで 元気に 笑顔で)
を目指しています。


あいさつ運動を実施しました。
朝、登校してきた人に「おはようございます」と声をかけ、
元気のよいあいさつができた人を
給食時の放送で紹介しました。
本校は、「すげえあいさつ」(すすんで 元気に 笑顔で)
を目指しています。
0
避難訓練
今日は、地震が発生した場合の避難訓練を行いました。
地震は、いつ、どこで起こるか、誰にも分かりません。
だからこそ、いざという時に、【自分の命を自分で守る】
ことができるよう、日頃の練習が大切です。
すべての児童が、真剣に取り組みました。



だからこそ、いざという時に、【自分の命を自分で守る】
ことができるよう、日頃の練習が大切です。
すべての児童が、真剣に取り組みました。
0
スクールトライアル事業
現在、スクールトライアル事業として、
大学1年生の戸高さんが学校体験をされています。
戸高さんは本校出身で、将来は教師になりたいそうです。
「教員をめざすきっかけになったのは、小学生の頃に
尊敬できる先生に出会ったから。自分もクラス全員に
愛情を注げる教員になりたい」と話していました。
3日間と短い期間ですが、頑張ってほしいと思います。

大学1年生の戸高さんが学校体験をされています。
戸高さんは本校出身で、将来は教師になりたいそうです。
「教員をめざすきっかけになったのは、小学生の頃に
尊敬できる先生に出会ったから。自分もクラス全員に
愛情を注げる教員になりたい」と話していました。
3日間と短い期間ですが、頑張ってほしいと思います。
0
訪問者カウンタ
8
5
9
6
4
2
都城市立志和池小学校
Tel 0986-36ー0515
Fax 0986-36-0631
本Webページの著作権は、志和池小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着情報
{{item.Topic.display_publish_start}}
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |