都城市立 志和池小学校
学校の様子・お知らせ
2024年7月の記事一覧
夏本番! 安全に…
今週でプールでの運動・学習は終わりです。
本校では、全学年で着衣による安全な泳ぎ方、浮き方(背浮き)を学習しました。写真は3年生。
テーマは、「浮いて待て!」
ペットボトル等を浮き具にして上を向いて呼吸を確保して浮きます。最近のスリッパや靴は軽いので、これらも浮き具にできます。服を着ていると、その上着に空気をためることで浮きやすくなります。
背浮きは、身を守る浮き方ですが、背浮きをとおして、泳ぎながらの呼吸の仕方を身に付けられるので、泳ぎを上達させる体験にもなるのです。
3年生からこんな感想がありました。
・スリッパを持つだけで浮きやすくなったのでびっくりしました。
・服を着ているととても泳ぎにくかったです。
背浮きを怖がっていた子たちも多かったですが、次第に慣れて上手になっていきました。
さて、4年生は、着衣泳の後、何やら始めました。
さて、何をしているでしょう。
水でっぽう遊びです。
ビート板で防いでいます。
梅雨も明け、夏の扉が開きました。
いよいよ、来週は夏休み。
安全に遊んでほしい。それが第一の願いです。
0
訪問者カウンタ
8
6
7
2
2
3
都城市立志和池小学校
Tel 0986-36ー0515
Fax 0986-36-0631
本Webページの著作権は、志和池小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |