トップページ

学校の様子

1月24日 全校集会

明日は、この冬一番の大寒波が押し寄せてくる予報です。みなさんも、十分備えをしてお気を付けください。

今朝は、全校集会でした。ここ最近の恒例となっているリモートでの集会です。

今日は、給食委員会の児童が、食の大切さについて話をしました。

給食に関するクイズを出したり、生産者の思いが伝わる動画を見せたりと、給食への感謝の思いが深まる発表でした。

何より感心したのは、クイズのプレゼンテーションを自分たちで作成したことです。内容もそうですが、パソコンを操作する力も素晴らしいです。

これからも、おいしく給食をいただきましょう!

1月23日 なわとび(5年生)

今月から、なわとび検定月間が始まりました。

なわとびの技ととんだ回数から級を決めます。

体育館では、5年生がなわとびに挑戦していました。

仲良く飛んでいるのが印象的でした。

担任も一緒に頑張っています!

しかも半袖です。

1月21日 市PTA研究大会

1月21日(土)、市PTA研究大会が行われました。

指定研究校研究発表では、本校の花田PTA会長が発表をされました。

発表のテーマは、創立150周年記念事業についての取組の紹介でした。

看板の設置、図書の本の寄贈、グランド整備、予算の運営などを、ご自分の言葉で、時に冗談も交えながら、大変分かりやすく説明をされました。

会場の反応も良く、みなさん、集中して見ていました。中には、メモを取る方もいらっしゃいました。

他校のPTAの方にも大変参考になる実践発表だったとおもいます。

花田PTA会長、ありがとうございました。

 

1月20日 5時間目の様子

今週から運動場の改修工事が始まりました。徐々に運動場に手が加えられていってます。

5時間目の教室を回ってみました。

5年生は版画をしていました。先日の4年生同様、彫る向きを考えながら彫っていました。

2年生の教室を覗いてみました。

漢字に取り組んでいました。集中して取り組んでいるのが印象的でした。

 

体育館を覗いてみました。

6年生が、何やら楽しそうなことをしていました。

これは、タグラグビーにつながる事前の運動で、いわゆる「しっぽとりゲーム」です。ただし、ただのしっぽとりではなくて、何チームかに分かれ、とられたしっぽも取り返せるなど、工夫のあるゲームでした。

6年生が体育館を一斉に走り回ると、大変迫力がありました。

1月19日 図書室

ある特別支援教室を覗いたら・・・

こんな素晴らしい工作品がありました! 弦以外は、全部自分で作ったとか・・・その出来の素晴らしさに感心しました。

図書室を覗いてみますと、現段階での本の貸出冊数が貼ってありました。

これは、現段階で一人当たり68冊借りたことになります。これはたくさん読んでいると思います。

7

また、廊下にはこのような本を読みたくなるコーナーがあります。写真は、食育に関する本ですね。

図書館サポーターの先生の図書室経営のおかげもあり、連日このように図書室は賑わいます。

たくさん本を読む安久っ子が育っていて、大変うれしいです。