ブログ
学校の様子
3年『スーパーマーケット見学に行きました』
10/6(火)
「パントリーけいすけ」に見学に行きました。
社会科の「店ではたらく人」の学習を進める中で、スーパーマーケットには、どんな工夫があるのかを調べるために行きました。
バックヤードに入り、お店の裏側まで見せていただき、大変勉強になりました。
「パントリーけいすけ」の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。
「パントリーけいすけ」に見学に行きました。
社会科の「店ではたらく人」の学習を進める中で、スーパーマーケットには、どんな工夫があるのかを調べるために行きました。
バックヤードに入り、お店の裏側まで見せていただき、大変勉強になりました。
「パントリーけいすけ」の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。
0
就学時健康診断
10月8日(木)に、平成28年度都農小学校就学予定者の健康診断が、都農町健康管理センターにて行われました。来年4月、本校に入学予定の44名の子どもたちは、7班に分かれて内科、歯科、視力、聴力、知能検査を受けました。町役場の方や、町内の小・中学校の先生方も、検査や児童管理でお手伝いいただきました。泣き出す子もいなく、元気いっぱいの子どもたちでした。
0
10月 全校朝会
10月1日(木)、10月の全校朝会がありました。はじめに、校長先生から運動会の講評がありました。全学年の良かったところを確認した後、頑張ったみんなに、体育館にいた全員で拍手をしました。
その後、担当の先生と図書委員会の子どもたちによって、10月の月目標の読書についての発表がありました。10月の目標は「進んでよい本を多く読むようにしよう」です。
まず、図書委員会の子どもたちが本の取り扱い方について発表しました。
○本が傾いていたらブックエンドを置いてまっすぐ立てるようにすること
○本を取る時には本の上部でなく横側を持つようにすること
○本の戻す場所を間違えないようにすること(あいうえお順)
この3つについて、子どもたちが本になりきって、劇の形で分かりやすく説明してくれました。
次に担当の先生から、落書きされた本や破損した本の写真が提示され、みんなの本だから丁寧に扱い、たくさん本を読んでほしいという話がありました。
“読書の秋”、図書委員会を中心に企画をいろいろ考えているようで今後の活動が楽しみです。
その後、担当の先生と図書委員会の子どもたちによって、10月の月目標の読書についての発表がありました。10月の目標は「進んでよい本を多く読むようにしよう」です。
まず、図書委員会の子どもたちが本の取り扱い方について発表しました。
○本が傾いていたらブックエンドを置いてまっすぐ立てるようにすること
○本を取る時には本の上部でなく横側を持つようにすること
○本の戻す場所を間違えないようにすること(あいうえお順)
この3つについて、子どもたちが本になりきって、劇の形で分かりやすく説明してくれました。
次に担当の先生から、落書きされた本や破損した本の写真が提示され、みんなの本だから丁寧に扱い、たくさん本を読んでほしいという話がありました。
“読書の秋”、図書委員会を中心に企画をいろいろ考えているようで今後の活動が楽しみです。
0
秋季大運動会
9月27日(日)、心配されていた天気も何とかもち、都農小学校の秋季大運動会が行われました。子どもたちは、この日のために、約1ヶ月間、練習を頑張ってきました。体育の時間はもちろん、朝の時間や昼休み時間を使って、競技やダンスの練習、応援の練習や係の練習など様々な練習に取り組んで来ました。(詳しくは、HP“運動会に向けて”をご覧ください。)
子どもたちは、多くの来賓や保護者の皆様が見守る中で、これまで練習してきたことを十分発揮しました。
結果は、競技の部の優勝は赤団、応援の部の優勝は白団でした。
各団の団長、副団長、リーダーは、1ヶ月間、各団のために、たくさんの時間を使って応援を考えたり、応援の練習をしたりして、それぞれの団をまとめてくれました。本当にお疲れ様でした。
保護者の皆様、運動会当日は、開会式から閉会式まで、子どもたちを温かく見守り、たくさんのご声援をいただき、本当にありがとうございました。また、競技への参加はもちろんのこと、終了後の片付けまで快くお手伝いいただき、本当にありがとうございました。
今年の運動会も大成功でした。
(1、2年生ダンス:かわいく踊っていました)
(3、4年生ダンス:青いはっぴが運動場いっぱいに広がりました)
(地区対抗リレー:子どもも大人も頑張りました)
(応援:最後まで一生懸命応援しました)
(5、6年ダンス:太鼓の音が響きました)
(6年生:感謝の気持ちを伝えました)
0
運動会に向けて その10~運動会前日~
これまで、運動会に向けて、毎日、いろいろなことに頑張っている子どもたちの様子をお知らせする“運動会に向けて”の10回目(最終回)では、運動会前日の様子をお知らせします。
いよいよ運動会を明日に控え、子どもたちは体育の時間だけでなく、業間の時間に全校リレーの練習、昼休みには応援や表現の練習など最後の練習をがんばっていました。
5、6時間目には4年生以上の子どもたちによって前日準備が行われました。時間いっぱいにそれぞれの仕事に一生懸命取り組んでいました。また、PTAのみなさんのご協力のおかげで運動会の準備が万全に整いました。本当にありがとうございました。
明日、天気に恵まれ、これまでの力を思いきり発揮できるのを祈るばかりです。
いよいよ運動会を明日に控え、子どもたちは体育の時間だけでなく、業間の時間に全校リレーの練習、昼休みには応援や表現の練習など最後の練習をがんばっていました。
5、6時間目には4年生以上の子どもたちによって前日準備が行われました。時間いっぱいにそれぞれの仕事に一生懸命取り組んでいました。また、PTAのみなさんのご協力のおかげで運動会の準備が万全に整いました。本当にありがとうございました。
明日、天気に恵まれ、これまでの力を思いきり発揮できるのを祈るばかりです。
0
運動会に向けて その9~赤団の応援練習、1年生「児童代表の言葉」
運動会に向けて、毎日、いろいろなことに頑張っている子どもたちの様子をお知らせしてきた“運動会に向けて”も9回目となりました。運動会を2日後に控えた今日の昼休みは、赤団の3回目の応援練習、1年生の児童代表の言葉の練習が行われていました。
まず、体育館では、3回目の赤団の応援練習が行われていました。前回の練習よりもバージョンアップした動きに、赤団の子どもたちは、楽しそうに、そして、一生懸命応援をしていました。大きな手拍子をしたり、ジャンプをしたりと赤団全員が、全身を使って応援をし、団が一つにまとまっていました。本番まであと2日。フレーフレー、赤団!!
また、運動場では、開会式で行う「児童代表の言葉」の練習をしていました。1年生の代表児童4名による元気いっぱいの声が、運動場いっぱいに広がっていました。
運動会当日は、大勢の人が見ている中での児童代表の言葉になります。緊張するかもしれませんが、たくさん練習してきたことを思い出して、元気いっぱい頑張ってもらいたいです。上手に言えたら、たくさんの拍手をお願いします。
いよいよ、明日が最後の練習日です。最後まで精一杯頑張ろう!!ファイト、都農小!!
0
運動会に向けて その8~白団の応援練習~
運動会に向けて、毎日、いろいろなことに頑張っている子どもたちの様子をお知らせする“運動会に向けて”の8回目は、白団の3回目の応援練習です。
今日はこれまで練習した応援をよりよくするための練習をしました。歌詞を覚えていないために声が小さくなっていた応援は、リーダーが歌詞を書いた模造紙を前で持って見せ、何度も練習したことで大きな声で自信を持って歌えるようになりました。下学年、上学年それぞれが応援をして聞き合う時間もあり、お互いに刺激を受けたようでした。頑張れ、白団!
今日はこれまで練習した応援をよりよくするための練習をしました。歌詞を覚えていないために声が小さくなっていた応援は、リーダーが歌詞を書いた模造紙を前で持って見せ、何度も練習したことで大きな声で自信を持って歌えるようになりました。下学年、上学年それぞれが応援をして聞き合う時間もあり、お互いに刺激を受けたようでした。頑張れ、白団!
0
運動会 全体練習4
今日(9月24日)は、運動会に向けての4回目の全体練習がありました。今回は開会式・閉会式での礼や返事、拍手、歌、退場の仕方など、予行練習でうまくできなかったところを中心に練習を行いました。
0
予行練習
延期されていた予行練習が今日の2時間目から4時間目に行われました。予行練習では、運動会のプログラムを実際に初めから通して行います。暑い中での練習となりましたが、それぞれの学年が今まで練習してきたことをしっかりと出し、団技や徒走、リレーなどに一生懸命取り組んでいました。
予行練習を行うことで、競技やダンスを行う時の入退場や隊形などをもう一度しっかりと確認することができます。また、4年生以上の子どもたちは、自分の係の仕事を実際に行いながら、本番での仕事の仕方を確認することができます。
今日の予行練習では、『うまくいったところ』と『うまくいかなかったところ』がありました。『うまくいったところ』は、もっともっと上手にできるように、『うまくいかなかったところ』は、運動会当日までに、うまくできるよう、残り少ない期間で精一杯練習し、運動会を成功させましょう!!
運動会まであと少し。最後まで頑張ろう!!
予行練習を行うことで、競技やダンスを行う時の入退場や隊形などをもう一度しっかりと確認することができます。また、4年生以上の子どもたちは、自分の係の仕事を実際に行いながら、本番での仕事の仕方を確認することができます。
今日の予行練習では、『うまくいったところ』と『うまくいかなかったところ』がありました。『うまくいったところ』は、もっともっと上手にできるように、『うまくいかなかったところ』は、運動会当日までに、うまくできるよう、残り少ない期間で精一杯練習し、運動会を成功させましょう!!
運動会まであと少し。最後まで頑張ろう!!
(各団の団長による誓いの言葉)
(1年生団技『玉入れ』)
(全校団技『綱引き』)
(1年生団技『玉入れ』)
(全校団技『綱引き』)
0
図書室展示コーナー
前回、HPで、リニューアルにより変身した図書室の様子をお伝えしました。2学期が始まり、さらに使いやすく、子どもたちが集いやすい図書室を目指し、図書委員会の子どもたちが、展示コーナーを作製しています。
今回の展示は、「虫」と「星」がテーマです。それぞれのテーマに関連する本が見やすく並べられていました。色画用紙や折り紙できれいに飾られた展示コーナーに、本を借りに来る子どもたちも興味津々の様子でした。
季節の変化や行事を迎える毎に、リニューアルしていく予定です。どんなテーマでどんな本が並ぶのか楽しみですね。
HPで、随時、図書室の様子をお伝えしていきます。どうぞ、お楽しみに!!
今回の展示は、「虫」と「星」がテーマです。それぞれのテーマに関連する本が見やすく並べられていました。色画用紙や折り紙できれいに飾られた展示コーナーに、本を借りに来る子どもたちも興味津々の様子でした。
季節の変化や行事を迎える毎に、リニューアルしていく予定です。どんなテーマでどんな本が並ぶのか楽しみですね。
HPで、随時、図書室の様子をお伝えしていきます。どうぞ、お楽しみに!!
0
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
5
0
3
7
2
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |