トップページ

学校からのお知らせ

委員会活動

 今日は委員会活動の日です。5.6年生はそれぞれの委員会に
所属して学校生活を共に楽しく豊かにするために活動していきます。
委員会活動は、異年齢集団による自発的、自治的活動になります。
今日もそれぞれの委員会か頑張ってくれていました。
          【体育委員会:運動場の整備】
 
          【掲示委員会:ポスター張り替え】
 
           【美化委員会:児童玄関の清掃】
 

参観日

 新型コロナウィルス感染症のために参観日は、地区を4つに
分けて実施しています。今日は、第2日目です。あいにくの雨と
なりましたが、足下の悪い中、たくさんのご家族の方に来ていた
だきました。初めて担任と会う方もいらっしゃったようです。
 子どもたちが頑張っていたでしょうか?
 

虫さがし

 今日は、とてもいい天気に恵まれました。2年生は、生活科の
単元「みんな生きている」で、虫取りに挑戦していました。バッタ
やトンボを捕まえては大きな歓声が上がっていました。池の周り
には蚊も多いので刺されないようにね!
 今も昔も子どもたちにとって虫は最高のお友達のようです。
 
 

初期研修研究授業Ⅱ

 初期研修の研究授業(2人目)が行われました。国語は、本年度より
教科書会社が変更したため、教材研究も力が入ります。今日は、主人
公の気持ちを「様子が分かる言葉」をもとに考えていく学習でした。子ど
もたちは、頑張って言葉を見つけ、発表をよくしていました。
 

初期研修研究授業

 今年は2名の初任の先生(初めて学校の先生になった)
がいます。昨年度は3名の先生を迎えていますので、本
校は若い先生がたくさん増えているところです。
 今日は、その初任の先生の研究授業が行われました。
緊張しながらも、教材研究をしっかりしたことが伺える授業
でした。子どもたちも頑張っていました。
 

食育の授業スタート

 富高小学校の栄養教諭の後藤先生をお迎えして食育の授業が
スタートしました。今日は4年生の授業がありました。「食」という字
は「人」を「良くする」と書きます。生きていくために大事な勉強にな
りますのでしっかり理解してほしいです。
 【1学期の食育の授業予定】
 6月25日 4年「バランスよく食べよう」
 6月26日 3年「食べ物の3つのはたらきを知ろう」
 7月 6日 1年「すききらいなくたべよう」
 
 

健康診断再開

 新型コロナウィルス感染症のために延期されていた健康診断等が
行われるようになりました。今日は、2年生の内科検診でした。今後の
予定は次のようになっています。

6月23日(火) 13:00~ 2年生内科検診

7月2日(木)、3日(金)  尿検査(全校児童対象)

7月7日(火)  8:30~  1~3年生歯科検診

7月14日(火) 13:00~ 3年生内科検診

7月9日(木)  13:30~ 4,5,6年生内科検診

7月16日(木)        尿2次検査 

     

外国語・外国語活動

 本校では外国語専科の先生がいて、3・4年生の外国語活動
及び5・6年生の外国語の授業は外国語専科の先生とALTが
基本的に進めています。3密をさけるために外国語教室で一人
一人の座席をできるだけ空けて授業を行っています。楽しく取り
組んでほしいです。
 
 

あさがお(1年生)

 1年生は生活科の学習であさがおを育てます。今、本葉が出て
大きくなりツルがどんどん伸びてきているところです。自分の記録
表に葉っぱの色や枚数、くきの高さなどを丁寧に観察して記録して
います。「となりの○○君のツルが僕の方に伸びています」などそばに
行って会話を聞くととてもおもしろいです。
 もうすぐ、大きな花が咲き始めそうです。
 
 

朝のボランティア

 新型コロナウィルス感染症の影響で自粛していた委員会活動や
ボランティア活動も徐々に動きが始まりました。今朝は6年生の子
どもたちが自主的に学校の隣の安野神社周辺のゴミ拾いをしてく
れました。昨年度まで生活委員会で活躍していた子ども達で、今
朝は自主的にゴミを拾ってくれたのだそうです。
 何だか朝からうれしくなってしましました。