食育

今日の献立

5月30日の給食

<今日の献立>
麦ごはん・蒲焼き・三色和え・豚汁・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 社会性
 今日の給食は、箸を上手に使って食べましょう。箸では、切ったり、つまんだり、すくったり、ほぐしたり、混ぜたり、はさんだり、押さえたり、いろいろなことが出来ます。箸を上手に使えるってすごいですね。

5月31日の給食

<今日の献立>
中華どんぶり・れんこんサラダ・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 食文化
 中国は広いので、中華料理と一口に言ってもたくさんの種類あります。麻婆豆腐のような辛い料理、エビやカニ等の魚介類とたくさんの野菜を使った料理など様々です。今日は、魚介類と野菜をたっぷり使って中華丼にしました。丼だけでは、野菜が足りないので、サラダと組み合わせました。

5月24日の給食

<今日の献立>
麦ごはん・えびのチリソース・にら玉スープ・果物・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 感謝の心
 お家の人をはじめ、農家の人や調理員さん、そして運ぶ人、給食当番の人等多くの人の苦労や努力によって私たちは食事をすることが出来ます。食べ物を大切にすることは、関わりあっている人々に感謝することにつながります。調理員さんは、今日のオレンジ250個を4等分して、クラスの人数に分けるのも大変な作業ですが、同時に、ご飯を炊き、えびを揚げたり材料を炒めたり、スープを作ったり、時間に間に合うように一生懸命作っています。感謝の気持ちを表す方法は、食べ残さないこと、食器や箸をきれいにそろえて返すこと等があります。

5月25日の給食

<今日の献立>
マヨネーズパン・コーンシチュー・ひじきのサラダ・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 食の重要性
 あなたは家で食事作りの手伝いをしていますか?食べ物の好き嫌いをしていませんか?朝・昼・晩・3食きちんと食べていますか?食べ物を大切にする心を無くし、栄養は薬でとればよいと思っている人がいます。しかし、食事はただ栄養を体の中に入れるだけではありません。食事を通して、食文化や地域でとれる食べ物や旬を知ることができます。給食には、色々な食べ物が出てきます。小学1年生は、初めて食べる物があるかもしれませんが、一つ一つが体験だと思って一生懸命食べましょう。

5月26日の給食

<今日の献立>
麦ごはん・納豆・切り干し大根の炒め煮・ちりめん和え・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 食品の選択
 今日のおすすめは、切り干し大根です。切り干し大根の収穫量は宮崎県が日本一です。今日はさつま揚げやしいたけを入れて炒め煮にしましたが、酢の物でもおいしくいただけます。宮崎県の特産品をもっと家庭の食事に取り入れましょう。切り干し大根の炒め煮だけでは、たんぱく質とビタミンCが少し足りません。たんぱく質を納豆で補い、ビタミンCをと小松菜の磯和えで補いました。全部食べると栄養バランスが整います。

5月19日の給食

<今日の献立>
麦ごはん・マーボー豆腐・パンサンスー・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 心身の健康
 私たちは食べることによって、体をつくり、活動するエネルギーを得ています。健康な体づくりのためには栄養バランスを考えて色々な食品を食べることが大切です。今日の給食は中華料理です。中国は、医と食の源は同じという医食同源の国、今日の麻婆豆腐の豆腐は鉄やカルシウム・食物繊維といった成長期に必要な栄養素がたっぷり含まれています。また、料理の組合わせも大切です。麦ご飯を主食、麻婆豆腐を主菜、パンサンスーを副菜として組合わせることで栄養バランスが良くなります。家でも主食・主菜・副菜を組合わせて食べましょう。

5月20日の給食

<今日の献立>
フィッシュバーガー・卵スープ・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 心身の健康
 フィッシュバーガーは主食と主菜を兼ねた料理です。これだけだと野菜が少なく、栄養バランスが悪いので、フィッシュバーガーの中にキャベツをたっぷり入れ、野菜たっぷりのスープと組み合わせました。

5月23日の給食

<今日の献立>
麦ごはん・旨煮・アスパラのごま和え・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 社会性
 今日は食事マナーについてのお話です。食事マナーを身につける理由は、自分自身が食事をスムーズにすすめるためと、他の人にいやな思いをさせないための両方があります。まず、姿勢を正し、食器を持って食べましょう。良い姿勢は、椅子にきちんと腰かけて背筋をまっすぐに伸ばした状態です。足が机の外に出ている人はいませんか?また、茶わんや箸をきちんと持つと食べこぼしを防いで食べやすくなり、見た目も美しく見えます。

5月18日の給食

<今日の献立>
減量パン・チョコマーガリン・スパゲティペスカトーレ・フレンチサラダ・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 食の重要性
 スパゲティは給食でも人気のある献立です。好きなものをクラスの友達と一緒に食べると、お腹がいっぱいになるだけでなく、楽しい気持ちになります。けんかしたり泣きながら食べたりすると食欲もなくなります。食べる時はいやなことは忘れて楽しく食べるようにしましょう。学校給食では、皆さんの健康を考えて献立を立てていますが、それだけではなく、皆さんが楽しく食事ができるように、季節の食材を使ったり、色々な料理を取り入れたりしています。ペスカトーレは、漁師風という意味で、魚介類が入ったトマトソースのスパゲティのことをスパゲティペスカトーレといいます。

5月16日の給食

<今日の献立>
麦ごはん・しそ味ひじき・里芋のカレー煮・若竹汁・牛乳



<一口メモ> 食に関する指導目標 : 食品の選択
 芋は昔から人間が食べてきた食品です。芋にはじゃが芋・さつま芋・山芋・里芋等があり、中でも里芋は縄文時代から日本で食べられてきました。里芋は子芋がたくさんとれるため子孫繁栄の縁起物としておせち料理に使われます。芋はエネルギーのもとになる炭水化物を含み、収穫量も多いため、主食代わりとして食べられてきました。里芋のぬるぬるが嫌いという人がいるので、今日の給食では、里芋に片栗粉を付け、一度揚げてから煮込んでいます。ひと手間かけて食べやすくしてあるので、まずは食べてみてください。