ひなたの学校「田代小」・・・ひ(一人一人が力を出し切って)な(なかまとともに助け合い)た(たくましく生きる田代の子)
田代小学校は令和3年3月31日をもって閉校しました。
西郷義務教育学校のホームページはこちらから
美郷町立西郷義務教育学校ホームページ (miyazaki-c.ed.jp)
学校日誌
学校日誌
遠足(6月6日)
6月6日(木) 遠足の様子です
1・2年生 石峠レイクランドへ
2年生が準備してくれた「しっぽとり」や「レンジでチン」という鬼ごっこをして遊びました。お弁当のときは、クロネコやトンビに狙われて大変でしたが、思う存分遊んで、満足の一日でした。お家でもぐっすり眠ったことでしょう。おいしいお弁当の準備、ありがとうございました。
3・4年生 北郷地区へ
中小屋天文台(昴ドーム)は、標高1000mの高さにあるので、研修等の中は、心地よい涼しい風が吹いていました。県内最大級の望遠鏡から金星や水星、シリウスなどの星を見せてもらいました。宇納間地蔵尊の365段の階段を登ると眼下に水田が広がる景色を見下ろすことができました。
5年生 田代神社へ
権現山の田代神社へボランティア(有害鳥獣被害対策パトロール指導員)の方も含めて引率者6名で行きました。
梅雨入りし、天気が心配されましたが、快晴のもと、田代神社まで無事登山することができました。
6年生 西都原考古博物館へ
1・2年生 石峠レイクランドへ
2年生が準備してくれた「しっぽとり」や「レンジでチン」という鬼ごっこをして遊びました。お弁当のときは、クロネコやトンビに狙われて大変でしたが、思う存分遊んで、満足の一日でした。お家でもぐっすり眠ったことでしょう。おいしいお弁当の準備、ありがとうございました。
3・4年生 北郷地区へ
中小屋天文台(昴ドーム)は、標高1000mの高さにあるので、研修等の中は、心地よい涼しい風が吹いていました。県内最大級の望遠鏡から金星や水星、シリウスなどの星を見せてもらいました。宇納間地蔵尊の365段の階段を登ると眼下に水田が広がる景色を見下ろすことができました。
5年生 田代神社へ
権現山の田代神社へボランティア(有害鳥獣被害対策パトロール指導員)の方も含めて引率者6名で行きました。
梅雨入りし、天気が心配されましたが、快晴のもと、田代神社まで無事登山することができました。
6年生 西都原考古博物館へ
西都市の西都原考古博物館へ行きました。まずは、古墳群の見学を行いました。想像していた以上の古墳の数にみんな大興奮。ガイドの方のお話を興味深く聞いていました。その後、博物館の見学、午後は勾玉作りに挑戦しました。滞在時間は結構あったと思いますが、気付けばあっという間にバスの時間。帰りのバスの中では熟睡の子どももいました。
あそびばでいこう
12日(水)に1年生は生活科で近くに公園に出かけました。公園の遊具や自然に親しんで、仲良く活動しました。その中でも人気だったのが「ダンゴムシ」です。ダンゴムシをたくさん手のひらに集めたり、ダンゴムシの遊び場を作ったり、時間いっぱい触れ合うことができました。
いらかぶプロジェクト 今年度も開始
西郷地区に昔から伝わる「いらかぶ」つくりに3・4年生が挑戦して3年目になりました。今年も本校保護者で農家の黒木さんに手伝っていただきプロジェクトを進めていきます。12日(水)に脱穀機を使って種取りをしました。だんだん扱いにも慣れ、たくさんの種がとれました。収穫を楽しみに3・4年生で協力して育てていきます。
【これがいらかぶです】
発表集会(4年生)
11日(火)に発表集会で4年生が発表しました。国語の「こわれた千の楽器」をアレンジした音読劇と「パフ」の演奏でしたが、一人一人しっかり声を出し、表情豊かで見ている人も引き込まれました。4年生の皆さん、素敵な発表ありがとう。
きれいになったよ
10日(月)に5、6年生がプール掃除を行いました。ごみやコケなどで汚かったプールも、子どもたちや先生達が一生懸命に掃除をしてくれたので、2時間ですっきりきれいになりました。これから水をためて、来週はいよいよ、みんなが待ちに待ったプール開きです。5、6年生よくがんばってくれました。ありがとう。
田代小の行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
9
3
2
3
5
3
美郷町立田代小学校
宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代620
電話番号
0982-66-2007
FAX
0982-68-2027
本Webページの著作権は、田代小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
伝統野菜「いらかぶ」
生長記録
満開!3/15
いらかぶが、畑いっぱいに花を咲かせました。遠くから見ると、菜の花にそっくり
ですが、近くで、よく見ると少し違います。
丈も2m近くになり、畑を覆い尽くしました。
開花2/18
所々に黄色い花が確認できます。いらかぶの中央の茎の先に、つぼみを付け、それが開花し始めました。ますます丈が高くなってきました。
再生長!2/8
一度収穫した後、刈り込みを行いましたが、わずか2週間で、収穫前の様子に
戻りそうな勢いです。本当に丈夫で生長の速いいらかぶです。
刈り込み状態1/23
込みが行われました。写真のように、すっきりとした状態になりました。
短期間に、収穫前の状態にもどるそうなので、それを見るのが楽しみです。
霜よけパオパオ1/15
いらかぶプロジェクトの黒木さんが、いらかぶの栽培園に、写真のような白い不織布(?)をかけてくださいました。パオパオというものだそうで、霜よけだそうです。いらかぶは、霜が降りると、凍って黄ばんできますが、それを防ぐためだそうです。
田代小あれこれ①
田代小あれこれ②
田代小あれこれ③-1
田代小あれこれ③-2