日誌
2016年12月の記事一覧
サンタクロース来校!
もうすぐクリスマス。ちょっと早い感じでしたが、小崎小にサンタクロースがやって来ました…実は、ALTの田口先生でした。子どもたちは大はしゃぎで、冬につていの様々な言葉や言い方をゲームなどの活動を通して学んでいきました。

オープンスクール
12月12日の日曜日、オープンスクールとして参観授業、持久走大会、もちつき大会などが行われました。まる1日がかりのオープンスクールでした。いつもとちがって、保護者の方以外の家族の方や地域の方が大勢来てくださいました。今回初の試みとして、来てくださったみなさんに、子どもたちで種まきをして育てたパンジーの苗の配布も行いました。


持久走練習
今週は、ずいぶん寒くなってきました。これからの寒い寒い冬に備えて体を鍛えています。また、今度の日曜日には持久走大会も行われます。たくさんの応援があるとがんばれます。応援よろしくお願いします。
短作文作り
小崎小学校では、1年を通して業間の時間に短作文作りをしています。季節の言葉を使って短い文の中に豊かな表現ができるようになりました。12月に入り、ずいぶん寒くなり紅葉の季節から落ち葉の季節になりました。今回の短作文は、いちょうやカメムシ、神楽などの言葉が使われています。
嶽之枝尾神楽
12月3日(土)、4日(日)の二日間、嶽之枝尾神楽が奉納されました。三十三番の中に、五縠豊穣や無病息災などの願いがこめられています。脈々と受け継がれてきている椎葉の神楽。舞手の大人、子どもたち、観客一体となって夜を徹して楽しみました。

訪問者カウンタ
7
2
8
6
8
7
お知らせ
◎「やんぼし」最終号をアップしました。
学校だより3月号.pdf
作詞 小崎小児童 作曲 堀 倫子
音源はこちら↓
ありがとう小崎小学校mp3.
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
椎葉村立小崎小学校
〒883-1602
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字大河内1783
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字大河内1783
電話 0982-67-2528
FAX 0982-67-2528
本Webページの著作権は、小崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、小崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。