日誌

学校の様子

お辞儀 今年もよろしくお願いします。

日之影小の自慢の一つに、ネットワーク会の存在があります。

見守り隊、読み聞かせ、伝統芸能etc・・・。

地域の方々には様々な分野で、子どもたちを見守っていただいています。

ネットワーク会の田中会長を中心に子どもたちの登校を毎朝サポートしてくださるのは、「見守り隊」

夏の暑い日も、冬の寒い日も、毎日登校を見守ってくださるのです。

昨年の台風14号で通学路が危険になり、スクールバス通学の子どもたちが増えました。困る

たくさんの方々に見守られて、元気に1日をスタートできます。

感謝の気持ちを忘れずに、子どもたちと1日1日大事に過ごしていきたいと思います。

地域の皆様、今年もよろしくお願い致します。お辞儀

3ツ星 3学期スタート!!

皆笑顔で登校してきた新学期。

大きな荷物に負けない大きな声。笑う

学校は、やっぱり子どもたちの声が響かないと!!ニヒヒ

さあ、3学期は何を頑張ってくれるでしょう。笑う

始業式は、校長先生のお話からです。期待・ワクワク

1年生の聞く姿勢も素晴らしい!!喜ぶ・デレ

始業式の代表作文発表は、2年生の山口心陽さん。

今年は、3年生になるので、お兄ちゃん達みたいにかっこいい3年生になりたいと決意を述べ、3・4年教室は歓喜の嵐!興奮・ヤッター!

6年生の代表は、黒川萌子さんです。

皆が真剣に聞いている話は・・・。

「伝統をつなげる」ということ。

二人とも素晴らしい発表でした。

始業式の後は、清掃班会で新しい清掃場所へ。

3学期スタートです!!

花丸 習字でキラリ

3年 島田陽菜さん「木」

【宮崎日日新聞「みんなの作品」R5.1.10掲載】

今月の保健室掲示(1月)

 

 

 

 2023年がスタートしました!

 初詣に行き、おみくじを引いた人も多いのではないでしょうか。

 日之影小の保健室でも「健康おみくじ」を作成してみました音楽

 

 【健康おみくじ】

 

 

 おみくじを引いてみると・・・

 

 

 4番が出ましたニヒヒ

 

 

 結果は・・・「大吉キラキラキラキラ

 家の手伝いをするといいことがあるそうですピース

 

 

 【病気の予防はどのマスク?】

 マスク生活になり、もうすぐで丸3年が経とうとしています。

 すっかりマスク姿にも見慣れてきましたが、マスクはつけ方がとても大切です!

 

 あごマスクでも、

 

 

 アイマスクでもなく、

 

 

 しっかりマスクが大切!!!

 

 

 鼻と口をしっかりと覆うことができるように、自分に合ったサイズのマスクをつけましょうにっこり

 今月の保健だよりにも、マスクに関する内容を記載しています鉛筆

 ぜひご覧くださいお知らせ

今日の給食(1/10)

 

 1月10日(火)の給食をご紹介しますピース

 

 【メニュー】

 星麦ごはん

 星いわしの生姜煮

 星ゆかり和え

 星ハッピー雑煮

 星牛乳

 

 

 

 久しぶりの給食でしたキラキラ

 ハッピー雑煮には、お花の形をした人参が入っていましたよ興奮・ヤッター!

 

ふるさとのために・・・。

第13回宮崎県市町村対抗駅伝大会が宮崎市で行われました。

本校からは、6年の彩乃さんが9区で出走しました。にっこり

ふるさと日之影のために・・・。

区間7位という素晴らしい走りで襷をつなぎました。

日之影町は、去年から1つ順位を上げ、5位という成績でした。キラキラ

選手の皆さん、影で支えてくださった補欠やスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。お辞儀

消防始式

ホームページをご覧の皆様。

お祝い新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。お辞儀

日之影小学校の新年は、消防始式で始まるといっても過言ではありません。キラキラ

今年もまだ暗いうちから準備の方々が来られ、1月5日、7時30分。「消防始式」開始。眼鏡

町内の各消防団員や関係者の方々が多数参加され行われました。

保護者の方もたくさんおられたようです。にっこり

皆さん、普段とはまた違った装いで、一層凜々しい姿に感動!興奮・ヤッター!

背中の「日之影」の文字が素敵だと思いませんか?

ふるさと日之影のために頑張る方々キラキラ

職業や年齢が違うのに、一糸乱れぬ姿。

しかし、消防団の世界でも、団員不足が問題となっています。

少子高齢化はもちろんですが、それを嘆くだけではなく、子どもたちにしっかり伝えていく必要性を感じています。

地域の方々のために、地域のために頑張る人々の姿。

大人の私達でさえも心震えたので、子どもたちは尚更でしょう。

人のために頑張るかっこいい方々の姿を子どもたちに伝えていかなければいけないな・・・と

行進しながら放水訓練へ向かわれる後ろ姿を見送りながら思いました。

花丸絵画でキラリ

1年 野村新太さん「かっこいいミミズク」

【宮崎日日新聞「みんなの作品」R4・12・17掲載】

花丸作文でキラリ

2年 佐藤絆奈さん「とどけ全力パワー」

【宮崎日日新聞「みんなの作文」R4・12・25掲載】

花丸作文でキラリ

1年 抜屋開斗「子うしそだてる」

【宮崎日日新聞「若い目」R5・1・4掲載】

キラキラ 感謝

今年も残すところあとわずかとなりました。急ぎ

23日、終業式、最後の給食の様子です。にっこり

最後の給食は、クリスマスケーキまでついてみんなにこにこ笑顔笑う

 

2学期もたくさんのことに頑張ってきた子どもたち。キラキラ

 

こうやって学校に通えること。

温かい給食をいただけること。給食・食事

学校で、友達と学べること。

学校で、友達と話したり、遊んだりできること。

今年も当たり前だと思っていた日常に感謝しながら、1年を終えようとしているのではないでしょうか。

コロナ禍だからこそ、より一層、当たり前に生活できることに感謝する子どもたちに成長してくれることを願います。期待・ワクワク

日之影町は、給食費の保護者負担がなくなり、町民の皆様の税金でまかなっていただいております。

給食最後の日、食材を生産している方々、献立を考え、調達し、調理し、配達をしてくださる方々。 

 全ての方々に感謝をしながら2学期の最後の給食を終えました。興奮・ヤッター!

 

今年もたくさんの方々に支えていただた1年となりました。

この場をお借りしまして、衷心より感謝申し上げます。

12月29日から1月3日まで学校閉庁となっております。

また、来年も子どもちの笑顔を皆様にお届けできるようHPをアップしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

HPをご覧の皆様、全ての皆様のご多幸をお祈りしまして・・・。

どうぞ良いお年をお迎えください。お辞儀

冬休みに入り5日が経ちました・・・。

早いもので、23日の終業式から5日が経ちました。

子どもたちは、どのように過ごしているのでしょうか・・・。期待・ワクワク

コロナ感染予防対策として、オンラインで行った2学期の終業式。

オンラインでも校長先生のお話を反応しながらしっかり聞くことができるひのかげっこ。にっこり

どの教室も素晴らしい態度でした。笑う了解

作文発表は、3年生と5年生でした。

二人ともプレゼンテーションを上手に使いながら2学期を振り返り、3学期の目標まで決めて発表を終えました。

生徒指導主事の先生から冬休みの過ごし方をお話していただき、心の準備も整えることができました。

きっと、家族の一員として充実した冬休みを過ごしていることでしょう。喜ぶ・デレ

雪 真っ白な銀世界

終業式。

たくさんの雪が積もって子どもたちは、ワクワク。興奮・ヤッター!

かわいい雪だるまも完成です。笑う

寒さなんてへっちゃら。苦笑い

最後の日を楽しみました。