日誌

2021年6月の記事一覧

今日の給食(6/29)


 6月29日(火)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星たらのオーロラソース和え
 絵文字:星さつま汁
 絵文字:星牛乳


 

 今日は、たらのオーロラソース和えを食べました絵文字:キラキラ
 このオシャレな名前のソースは、ケチャップマヨネーズから作られています絵文字:笑顔
 家でも簡単に作ることができます絵文字:音楽

もうすぐ梅雨明けです!!



中庭のひまわりも、子どもたちに負けず元気に咲いています絵文字:重要絵文字:笑顔
今日は、6年生が実習園のきゅうりを収穫しました。





いつの間にか、葉っぱが顔よりも大きくなっています絵文字:重要

ズッキーニ?と思うくらい丈夫なきゅうりができました。

明日は、福寿会のみなさんと1、2年生が七夕の飾り付けをします。



3~6年生は、ヤマメ放流に出かけます。
この季節にしか味わえない貴重な体験、大きくなっても心の中にふるさとの思い出としてきっと刻まれることでしょう。

校長室の前の掲示板に、5、6年生の素敵な俳句も見つけました。
もうすぐ梅雨明けです絵文字:重要絵文字:重要

全集中で学習中!!

今日は、1年生から6年生までの授業の様子をご紹介しましょう絵文字:重要

このまなざし絵文字:重要素晴らしい集中力です。絵文字:笑顔

1年生の国語の学習は、助詞の使い方です。

発表も堂々としたものです。絵文字:笑顔

2年生の国語は、作文の学習です。

なかなか落ち着いた学習態度です。



3年生は算数です。棒グラフを読み取ったり書いたりしながら頑張っていました。



4年生の算数は、リットルますを使って、0.1L以下の読み方を考えます。



5年生の家庭科でも、子どもたちはタブレットPCを上手に使いながら、学習を進めていきます。



6年生は小物作りです。
次から次に作品を作り上げる様子の素晴らしいこと絵文字:重要

【新聞掲載おめでとう絵文字:重要絵文字:重要
絵文字:良くできました OK「すりすりとえさちょうだいと甘え寄る こんな時だけ来るなよアリス」
6年 田﨑 香澄さん(宮崎日日新聞 学園歌壇 6月19日掲載)

絵文字:良くできました OK「自転車に乗れた」
3年 寺尾 はるきさん(宮崎日日新聞 みんなの作文 6月20日掲載)
絵文字:良くできました OK「ぼくの宝もの」
3年 羽賀 こうすけさん(宮崎日日新聞 みんなの作文6月21日掲載)

絵文字:良くできました OK田﨑香澄さんの作文がFM延岡「光の子」で放送されます。
ぜひ、お聞きください。
6月30日、7月1日(AM7:30~、PM5:45~)

今日の給食(6/28)


 6月28日(月)の給食をご紹介します絵文字:音楽

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星豆腐の中華煮
 絵文字:星ちぐさ和え
 絵文字:星牛乳


 

 和食料理の中でちぐさとは、青い材料のことを表します絵文字:笑顔

今日の給食(6/25)


 6月25日(金)の給食をご紹介します絵文字:お知らせ

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星ゴーヤチャンプルー
 絵文字:星ワンタンスープ
 絵文字:星牛乳


 

 ゴーヤには独特の苦みがあり苦手な子どもも多いため、いつもより少しドキドキの給食でしたが、なかには「おいしいです絵文字:重要」と言ってパクパク食べる子どももいました絵文字:笑顔絵文字:キラキラ

花いっぱいで、笑顔いっぱい!!

「みなさんの活動は、地域の方々を元気にします。町を元気にします。」
という校長先生のお話から始まった花いっぱい活動。
種から育てた苗をようやく、今日、町の方々へ配付することができました。

今年は、マリーゴールド、メランポジウム、ヒャクニチソウの苗650本を用意しました。

「あいさつに笑顔をそえると、もっともっと地域の方々が元気になります。」
声の高さや表情といったあいさつのポイントを校長先生から教えていただき、心の準備も万全です絵文字:重要絵文字:笑顔

商工会の方々と福寿会の方々にお手伝いしていただいて配付に出発しました。





学年ごとに回る地域を分担しました。





不在の家にはメッセージカードも用意しました。



家の前にあったこのひまわりは、去年の花の種から育ててくださったそうです。絵文字:笑顔

子どもたちの苗の配付をずっーと待ってくださっていたとか・・・。感激しました。

この花も去年配付した花の種から育ててくださっているとか・・・。
感動の連続の2時間でした。
これからも、花いっぱいで笑顔いっぱいの町になるよう、チーム日之影小は頑張ります!!

おおきくなああ~れ!!お野菜編PART2

これは、何の苗でしょう?

5月19日に1・2年生が植えた枝豆です。絵文字:笑顔
今日の生活科は、みんなで畑のお手入れです。

小さい手で小さい草を抜く姿、たまらなくかわいらしいですね・・・。絵文字:笑顔

四つん這いになりながら・・・。一生懸命草抜きです。

おおきくな~れ!

おおきくなあ~れ!

おおきくなあ~れ!!

おおきくなああ~れ!

おおきくなああ~れ!!

一時は虫にやられて、まるはだかの苗にびっくりした子どもたちでしたが・・・。
お世話を頑張ったからこそ、愛情を注いだほど野菜が育つということを身をもって体験しています。

ベランダでも・・・。

「せんせい!!さわってみてください!!」

「はっぱのうしろは、けがいっぱいです!!」

「せんせい、みてください!!つぼみがついてます!!」
たくさん五感を働かせてたくさん体験して欲しいです。
野菜や朝顔に負けず、ぐんぐん成長して欲しいです。
そして、大自然に包まれて、心豊かな人になりますように・・・。絵文字:笑顔

今日の給食(6/24)


 6月24日(木)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星魚のホイル蒸し
 絵文字:星五目汁
 絵文字:星牛乳


 

 今日のホイル蒸しに使われていた魚は「マダイ」でした絵文字:食事 給食
 宮崎県で育てられたマダイで、とてもおいしかったです絵文字:ハート

よ~し!!植えるぞ!!

5・6年生の待ちに待った田植えの日。
天候に恵まれ、貴重な体験がたくさんできました。

あんなに張り切って学校を出発したのに・・・。
準備の田植え靴をはく段階から前途多難・・・。絵文字:絶望



説明を聞いて、即席苗かごに苗を装着!!

よ~し、植えるぞ!!やる気満々の子どもたち絵文字:重要

やる気満々の子どもたち!!??

やる気満々の子どもたち??

やる気満々の子どもたち絵文字:重要絵文字:一人



やる気満々の子どもたち絵文字:重要











天空のような絶景を背に記念写真。絵文字:晴れ絵文字:笑顔
保護者の方々のご協力とお天気に感謝しながら帰路につきました。

今日の給食(6/23)


 6月23日(水)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星米粉パン
 絵文字:星ポークビーンズ
 絵文字:星ひじきとチーズのサラダ
 絵文字:星牛乳

 

 今日のポークビーンズに使われていた大豆には、夜ぐっすりと眠ることができる成分が含まれています絵文字:キラキラ積極的に摂りたいですね絵文字:音楽

紙すき、大好き!!

業前の時間、5・6年教室では紙すきが行われました。
牛乳パックを4日間集めることから始めました。

鍋で煮て、細かく手でちぎり、ミキサーにかけてさらに細かくしました。



密にも気を付けないといけないので、短時間でサッとすくい、次の工程に進みます。

網や下敷き、タオル、新聞紙・・・。
それぞれの道具の特性を活かして作業を進めていきます。



手順を確認しながら頑張りました。



しっかり新聞紙で押さえて、水分をとる作業。力が入ります。

次は・・・。アイロンがけです!!

モチベーションが上がります絵文字:重要絵文字:笑顔



できあがったら、絵はがきにして国語の学習で使う予定です。絵文字:笑顔

今日の給食(6/22)


 6月22日(火)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星じゃがいものそぼろ煮
 絵文字:星茎わかめのサラダ
 絵文字:星牛乳


 

 昨日出題したクイズの答えを発表します絵文字:音楽

 問題:豚肉はどんなときに食べると体によい効果があるでしょう?
 答え:疲れているとき

 豚肉には、疲れた体を元気にしてくれるビタミンB1が多く含まれています絵文字:キラキラ

レッツ!!イングリッシュ!!

5年生は、しっかり者の女子7人組。絵文字:笑顔
今日は、担当の先生が不在でしたので、一緒に楽しく外国語の授業をしました。

何をしているのかというと・・・。

アルファベットの歌を歌っているのです。

Mは、どうやる?

歌の速度をドンドン上げながら何度も歌いました。

最初は小さな動きだったのですが・・・。

最後はリズムに乗ってとても楽しくできました。

主に数字や月、教科などの単語を復習しました。
みんなしっかり覚えていて素晴らしかったです。絵文字:笑顔

5年生と言えば・・・。
絵画名人を紹介します絵文字:重要絵文字:キラキラ

大好きな青い鳥を見つけては、描いていきます。





どれも心を癒やしてくれる優しい作品ばかりです。絵文字:笑顔

今日の給食(6/21)


 6月21日(月)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星ポークカレー
 絵文字:星フルーツカクテル
 絵文字:星牛乳

 

 今日はポークカレーということで、豚肉についてのクイズを出します絵文字:ひらめき

 問題:豚肉はどんなときに食べると体によい効果があるでしょう?
 ①疲れているとき
 ②頭が痛いとき
 ③歯が痛いとき

 答えは明日発表します絵文字:笑顔

実になってる!!

初めての柚の観察から2ヶ月。
4月は白いかわいい花が咲いていた柚の木にたくさん実がなっていて大喜びの3・4年生です。

「先生、実もたくさん落ちています・・・。」絵文字:絶望

「なんでだ?」





「落ちている実もいいにおい~。」絵文字:笑顔



「今日の実の大きさは、1cmくらいかな~。」
「葉っぱは、12cmくらい。」
きちんと定規で測って記録できました。

柚になった気持ちで・・・。
「ハイ、チーズ絵文字:重要絵文字:晴れ
次の観察が楽しみです。

【お知らせ】
6月19日FM延岡の「光の子 」(8時20分)で6年の岩本楓華さんの作文が放送されます。
ぜひ、聴いてみて下さい。

今日の給食(6/18)


 6月18日(金)の給食をご紹介します絵文字:キラキラ

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星鶏肉の甘辛煮
 絵文字:星かきたま汁
 絵文字:星牛乳


 

 という漢字を分解すると、八十八になりますよね絵文字:笑顔
 これには、「米は八十八くらい多くの手間をかけて農家の方が作った作物だから、無駄なく大事に食べるように」という願いが込められています絵文字:キラキラ

うわあ!おきゃくさんがいっぱい!

「うわあ!おきゃくさんがいっぱい!」
朝のボランティア活動をしていた1年生がびっくりして声を上げました。
今日は、第1回目の学校支援訪問があり、北部教育事務所と日之影町教育員会から先生方が日之影小学校に来てくださいました。
「ボランティアではなく、農作業のようにくわを振り下ろしながら取り組んでいる子どもたちの姿に驚きました。」と、教育長先生。絵文字:笑顔
頑張る子どもたちの姿を褒めていただき、とても嬉しくなりました。

2時間目は3年生の研究授業。
その単元名もズバリ「農家の仕事」
日之影町で生産される農作物から学びを始めました。

資料から日之影町の作物の分布を読み取っていきます。

今年度の主題研は、ICTの効果的な活用です。


1年生は、国語。「とりのくちばし」でハチドリの映像をみながら、くちばしの役割を読み取りました。

いつでも、だれがいても、元気に発表できる1年生です。絵文字:笑顔


2年生も国語。「あったらいいな、こんなもの」
相手の考えをより詳しく聞くための尋ね方や、対話のしかたを動画を視聴しながら学んでいきました。


たんぽぽ学級は、算数。「合同な図形」を学習しました。

前時で自分が説明した動画を見ながら、本時の四角形につなげます。


6年生の国語は、「私たちにできること」という単元でした。

「Adobe Spark」というクラウド型サービスを活用し、Webページの作成を始めました。


午前中の授業参観を受けて、午後は個別のアドバイスをいただいたり、全体研究会を行ったりしました。

先生方が熱心に協議し、参観された先生方にたくさんアドバイスをいただき充実した研究会となりました。
「使って向上」「つなげて向上」「つみあげて向上」を合い言葉にこれからもチーム日之影小で頑張ります絵文字:重要
「子どもは町の宝」という言葉を胸に・・・。

今日の給食(6/17)


 6月17日(木)の給食をご紹介します絵文字:晴れ

 【メニュー】
 絵文字:星チャーハン
 絵文字:星野菜スープ
 絵文字:星海藻サラダ
 絵文字:星牛乳


 

 給食で作るチャーハンはとても量が多くて大変な作業ですが、調理員の方々が子どもたちのために一生懸命作ってくださっています絵文字:重要
 いつもありがとうございます絵文字:よろしくお願いします絵文字:よろしくお願いします

やったあ!!読み聞かせだ!!

読書が大好きなひのかげっこ。
今日は、週に1回、図書館支援の先生が来てくださる日です。
お昼の放送で、レオレオ二さんの絵本を読み聞かせしていただきました。


『ひとあしひとあし』
しゃくとり虫は、いろいろな鳥の寸法をはかってあげることができます。
最後に登場するいじわるなナイチンゲールの難題を、もちまえの知恵で切り抜けます。レオ=レオニの作品を多数翻訳している谷川俊太郎さんのお気に入りの1冊と言われている本です。

先生は、「絵が見えないからつまらないでしょう・・・。」
と心配されていましたが、1・2年生の給食の様子をのぞいてみると・・・。



静かに耳を傾けながら給食を食べていました。絵文字:笑顔
お昼休み図書館をのぞいてみると・・・。



ちゃっかり読み聞かせをしてもらっている子どもたちです。
読み聞かせはもちろん、読書が大好きな日之影小の子どもたちです。絵文字:キラキラ

今日の給食(6/16)


 6月16日(水)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星アジのチーズフライ
 絵文字:星昆布和え
 絵文字:星はんぺんのすまし汁
 絵文字:星牛乳


 

 アジには疲労回復の効果があります絵文字:食事 給食
 おいしく食べて、疲れも取れて・・・嬉しいですね絵文字:笑顔絵文字:ハート

ぐんぐん泳げるようになるよ!!

「息は、鼻と口から思いっきりはく!!」
体育振興授業の一環として延岡の中学校から体育振興員の先生が来てくださって、3・4年生の水泳の授業が行われました。
まず、息を全部吐ききって、しずみ方の練習です。






すって、水中で思いっきり息を吐く練習。みんな真剣です絵文字:重要絵文字:笑顔

沈む感覚をつかんだら、次は背泳ぎで浮く練習です。

「頭の上の先生の手は何本?」
必死に何本か見ようとすると、自然に体が浮いてきます。



できたら笑顔がこぼれます。
ローリングしながら、クロールの息継ぎの感覚も覚えました。



次の授業も楽しみです。

【新聞掲載おめでとう絵文字:重要絵文字:重要
絵文字:良くできました OKかわいいなさくらみたいな1年生
4年 大村心乃さん
(宮日子ども新聞「宮日文芸」R3.6.12掲載)

【きらりひのかげっ子絵文字:キラキラ
愛鳥週間作品展入選おめでとう絵文字:重要絵文字:重要
ポスターの部
絵文字:良くできました OK金賞 2年 山口けいすけさん
絵文字:良くできました OK銀賞 6年 姫野 凜さん
習字の部
絵文字:良くできました OK金賞 6年 田﨑 香澄さん
絵文字:良くできました OK銀賞 5年 羽賀 唯織さん・黒川萌子さん

今日の給食(6/15)


 6月15日(火)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星わかめごはん
 絵文字:星かぼちゃのミートソース煮
 絵文字:星アーモンド和え
 絵文字:星牛乳

 

 かぼちゃを調理するとき、わたを取り除きますよね絵文字:笑顔
 このわたは、果肉とつながって栄養をもらっています絵文字:重要
 へその緒のしくみと似ていますね絵文字:ハート

どこの国に行きたい?

 6時間目、6年生の教室をのぞいたら・・・。
英語とプレゼンテーションを上手に使いながら、行きたい国を発表していました。絵文字:笑顔











次の単元は、「日本を紹介しよう!!」です。
今度は、自分たちの住んでいる国日本についてしっかり調べ、紹介の仕方を学習していきます。

【新聞に掲載されました!!】
おめでとう絵文字:重要絵文字:重要
絵文字:良くできました OK「ぼくたちわかば」
3年 寺尾 はるき
(夕刊デイリーR3.6.10)
絵文字:良くできました OK「たけのこほし」
3年 若杉 りょうたろう
(夕刊デイリーR3.6.10)
絵文字:良くできました OK「入学式を通して」
5年 羽賀 唯織
(夕刊デイリーR3.6.10)
絵文字:良くできました OK「新米になあれ」
3年 羽賀 こうすけ
(夕刊デイリーR3.6.10)
絵文字:良くできました OK「どんな4年生になりたいか」
(夕刊デイリーR3.6.10)
絵文字:良くできました OK「なんでもできる4年生」
(夕刊デイリーR3.6.10)

委員会発表は・・・ZOOMで!!

 日之影小には、総務委員会、元気ぱくぱく委員会、放送委員会、図書委員会の4つがあります。
 今日は、ZOOMを使って、下級生に委員会の仕事を紹介していきました。



どんなことをするのかな・・・。画面に釘付けです絵文字:重要



5・6年生教室から発信します。







最後は、1・2年生教室、3・4年生教室から質問を受け付けます!!
発表プレゼンは、ほとんど自分たちで作りました。
イラストや文字を工夫して分かりやすいものを作ろうとみんなで協力し作成し、発表の分担もしっかりとしてあり素晴らしい発表となりました。

今日の給食(6/14)


 6月14日(月)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星肉じゃが
 絵文字:星ほうれん草サラダ
 絵文字:星牛乳


 

 今日は、みんなが大好きな肉じゃがでした絵文字:音楽
 残さず食べました絵文字:キラキラ

雨音を聞きながら・・・。

雨音を聞きながら、絵本の世界が広がります。







本当は、近くで見たいよね・・・。絵文字:泣く

とっても素敵な朝の時間をありがとうございます。絵文字:笑顔

今日は、5・6年生にとっては初めての読み聞かせ。
5・6年生でも、とても楽しみな時間なのです。







素敵な絵本の読み聞かせの後は、次が外国語のテストと聞かれて、流暢な英語でお話をして下さったとか・・・。
あまりのすごさに一瞬固まった子どもたちでした。
外国に住まれていて、すごく勉強したから話せるようになったと聞いて俄然やる気を出した読み聞かせの時間でした。

【海上保安の日、俳句コンテスト入賞おめでとう!!】
昨年度応募していた俳句コンテストに姫野凜さんの作品が入賞しました。
高校生以下の部、3769句の中から選ばれています。
「海保の日 海も笑えば 空も笑う」

今日の給食(6/11)


 6月11日(金)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星いわしの甘露煮
 絵文字:星のりかつ和え
 絵文字:星けんちん汁
 絵文字:星牛乳


 

 明日はお休みです絵文字:笑顔
 ゆっくり休んで疲れを取りましょう絵文字:キラキラ

素敵なハーモニー

日之影町では、10月に小中合同音楽祭が行われます。
その音楽祭に向け、子どもたちは、今から一生懸命に頑張っています。





教室とはひと味違った表情を見せる子どもたち。
まだまだ練習の段階ですが、全力で取り組む姿に感動しました・・・。絵文字:泣く



音楽の先生は、宮水小から来てくださいます。
いつも熱心にご指導いただいています。
みんな音楽が大好き。絵文字:良くできました OK感謝感謝です。絵文字:良くできました OK

3・4年生は、5時間目に頑張りました。絵文字:笑顔

どの子も真剣なまなざしで、楽譜を見つめ演奏していきます。絵文字:キラキラ





5・6年生は、6時間目に頑張りました。

それぞれが練習を積み重ね、素敵なハーモニーを奏でる日が今からとても楽しみです。絵文字:笑顔

今日の2年生。ミニトマト、こんなに大きくなりました絵文字:重要

今日の3年生。タブレットを自由自在に操る4人組です絵文字:重要絵文字:笑顔
※ 2年生も3年生も、撮影する時だけマスクを外しました。絵文字:よろしくお願いします

今日の給食(6/10)


 6月10日(木)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星おいしさぎゅっと丼
 絵文字:星かみかみちりめん和え
 絵文字:星牛乳


 

 

 今日は日之影町で作られた高千穂牛ピーマン干ししいたけを使った地産地消給食の日でした絵文字:食事 給食名前のとおり、おいしさがぎゅ~っとつまった給食でした絵文字:笑顔絵文字:ハート

元気タイムで元気いっぱい!!

 今日の朝の時間は、元気タイムでした。
全校で長縄に挑戦しました。



3分間という時間の中で、縦割り班で協力してどんどん跳んでいきます。絵文字:笑顔
絵文字:笑顔みんなの集中力は素晴らしいです。
「ドンマイ。」「ファイト!」素敵な言葉が飛び交います。絵文字:笑顔





しかし、1年生にとっては初めての長縄。
最初は怖くて跳べなかった子どもたち。
上級生や先生方のサポートで上手に跳べるようになりました。







今朝も優しさと元気いっぱい!!
素敵なスタートを切れました絵文字:重要絵文字:笑顔

歯と口の健康週間


 6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」ということで、全学級で歯の授業を実施しました絵文字:笑顔

 【1・2年生 わたしの歯】
 1・2年生は、乳歯から永久歯への生え変わりが始まる時期です絵文字:重要
 自分の歯を、鏡で一生懸命確認しています絵文字:虫眼鏡
 

 正しいみがき方も勉強し、丁寧な歯みがきができました絵文字:良くできました OK
 

 

 【3・4年生 おやつと歯みがき】
 むし歯になりやすいおやつ・なりにくいおやつを学びました絵文字:会議
 おやつの選び方や食べ方を工夫しましょう絵文字:食事 給食
 

 

 絵文字:星児童が立てた歯みがきのめあて絵文字:星
  ・ たてみがきをがんばります。
  ・ おやつは時間をきめて食べます。

 【5・6年生 全国小学生歯みがき大会】
 DVDを見ながら、歯肉炎について学びました。
 

 歯ブラシだけでなく、デンタルフロスを用いて歯をきれいにみがきました絵文字:キラキラ隅々までみがくことで、歯肉炎の予防につながります絵文字:重要
 

 歯みがきは1日の中で3回行う大切な習慣です。今回の学びをしっかり活かして、自分の歯を大切にしてほしいです絵文字:笑顔絵文字:ハート

今日の給食(6/9)


 6月9日(水)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星ミルクパン
 絵文字:星炒めビーフン
 絵文字:星かみかみ枝豆サラダ
 絵文字:星牛乳


 

 気温が高くなってきましたね絵文字:晴れ
 水分・塩分を摂って、熱中症を予防しましょう絵文字:重要

ぷーるだ!プール!!

お昼休みから喜びを隠せなかった1・2年生。
今日は、1・2年生のプール開きがありました。

先生のお話をしっかり聞きます!

校長先生の質問にも意欲満々!

滝のようなシャワーでしっかり汗を流し、コロナ感染予防・・・。

ふかそうだな・・・。だいじょうぶかな・・・。

先生に教わったとおり、後ろ向きで入ります。
そっ~と、そっ~と。

お風呂ではありません。
プールです絵文字:重要絵文字:良くできました OK
1年生を見守る2年生の貫禄です!絵文字:笑顔

笑顔はじけます!!絵文字:笑顔





「教頭先生もはいりませんか?」
ありがとう!!絵文字:泣く



たくさん泳げるようになりますように・・・。

プロ学、プレゼン終わる・・・。

東京、大阪、宮崎、日之影をZOOMでつないで行われた5・6年生のプロ学。
今日は、本番。絵文字:笑顔
それぞれの地でスタンバイするモスバーガーの方々に、自分たちで考えたご当地バーガーを次々にプレゼンしていきました。



「おひさまバーガー」班は、アイガモ米のライスバーガー考案。
椎茸の肉詰めをサンドします。

「ひのかげっこバーガー」班は、さっぱりした梅ジュースを添えて・・・。
生産者の方にもこだわりました。

「SMILEバーガー」班のポスターは、上に日之影の特産品、下をハンバーガーでまとめていて人目を引きました。

「あまあまハンバーガー」班は、くりきんとんやゆずゼリーなどを考案。
モスバーガーのスタッフの方は女性の方が多いこともあって、一番人気だったようです。

プレゼンの後は、質問タイム。
モスバーガーの方々に、大変なことや嬉しいことなど積極的に質問していました。
みんなと協力して、アイデアをたくさん出し合って考案したご当地バーガー。
充実した学びとなりました。

今日の給食(6/8)


 6月8日(火)の給食をご紹介します絵文字:お知らせ

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星かみかみとりからネギソース和え
 絵文字:星春雨スープ
 絵文字:星牛乳


 

 現在の食事は、噛む回数が減っているといわれています。
 今から100年前の食事で噛む回数は約1420回、現在は約620回だそうです絵文字:泣く絵文字:冷や汗
 噛む回数を増やすために、食事の仕方に気を付けたいですね絵文字:お知らせ

やったあー!!プールだ!!

「やったー!!」
と叫びたい気持ちを抑えつつプール開きに臨んだ子どもたち。
今日は、天気に恵まれ絶好のプール開きとなりました。

修行僧のようにシャワーに打たれる子どもたち・・・。
ここでも精一杯のコロナ感染予防対策を意識します。
水の勢いをお伝え出来ないのが残念でなりません。

少しはお分かりいただけるでしょうか・・・。絵文字:笑顔

遊んでいるわけではありません・・・。
水慣れです・・・。絵文字:笑顔

遊んでいるわけではありません・・・。
水慣れです・・・。絵文字:笑顔

遊んでいるわけではありません・・・。
水慣れです・・・。絵文字:笑顔



笑顔はじける5・6年生のプール開きでした。

5時間目は、3・4年生。

校長先生に自分の目標を伝えます。
この手の挙げ方から意欲が伝わってきます。絵文字:笑顔



久しぶりの水泳学習。ワクワクが止まりません。

久しぶりの水泳学習。ワクワクが止まりません。

久しぶりの水泳学習。ワクワクが止まりません。

よ~し、もぐるぞ!!

久しぶりの水泳学習。ワクワクが止まりません。

明日は、1・2年生のプール開きです。

今日の給食(6/7)


 6月7日(月)の給食をご紹介します絵文字:音楽

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星厚揚げのうま煮
 絵文字:星かみかみたくあん和え
 絵文字:星牛乳


 

 今日のかみかみメニューは「かみかみたくあん和え」でした。
 よく噛んで食べると、むし歯予防にもつながります絵文字:重要

自分の命は、自分で守る!!

風水害の避難訓練がありました。
放送の合図で一斉に避難開始です。



避難が終わったら、先生方は連絡体制や今後の対応の打ち合わせをしました。

今日は、下校のシュミレーション。みんな真剣に取り組んでいます。



校長先生の「真剣に取り組めた人は?」という問いにみんなしっかりと手を上げました。
避難訓練の後は、土砂災害防止教室です。
西臼杵支庁や日之影町役場の方々が貴重なお話をたくさんしてくださいました。





質問もしっかりして学びを深めます。

今日の様子は、6月8日18:30~、ワイワイテレビで放映予定です。


今日の給食(6/4)


 6月4日(金)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星かみかみ千切り大根ごはん
 絵文字:星つくね汁
 絵文字:星野菜のマヨネーズ和え
 絵文字:星牛乳


 

 6月4日~10日は、歯と口の健康週間です。
 そのため、この週間はかみごたえのある食べ物を使った献立になっています絵文字:良くできました OK

命を大切にする子どもたち

「先生!!来て下さい!!ちょうちょになりました!!」
急いで3、4年教室にいってみると・・・。
ちょうどさなぎから抜け出た蝶が羽を広げようとしているところでした。

今までもたくさん蝶になって、3、4年生教室から飛び立っていったようです。
3年生は、蝶の成長を通して、命について学んでいます。
命を愛おしく思い、一生懸命世話をしている姿に感動しました。
その後の昼休みは、思い思いに過ごしていました。







4年生は、ヘチマの栽培を通して命の大切さも学んでいます。
先週、大事に大事に苗を扱い、移植を終えました。



その後は、自分たちで「水の流れ」を予想し、ミニチュアの川を作り、実際に水を流してみました。
しかし、うまくいかず・・・。
そこから、つぶの大きさによって地面への水のしみこみ方を学習しました。





明日は、風水害の避難訓練と土砂災害防止教室が行われます。
今、正に学習中絵文字:重要
今の学びが自分たちの生活にどう活かされていくのかを目の当たりにすることでしょう。とても楽しみです。絵文字:笑顔

今日の給食(6/3)


 6月3日(木)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星焼肉炒め
 絵文字:星中華スープ
 絵文字:星牛乳


 

 今日の中華スープには、きくらげが入っていました。
 きくらげは漢字で「木耳」と書きます絵文字:キラキラ知っていましたか絵文字:笑顔

きらり輝け!日之影っ子!

きらり会~子どもたちの頑張りをみんなの前で紹介する会です。
本校の重点目標にそって、次の5つがあげられています。
①きらりあいさつ・えしゃく
②きらり返事
③きらり無言そうじ
④きらりろうか歩行
⑤きらり立腰

4月は、密をさけるため校内放送でしたが、昨日の全校朝会に引き続き、全校そろってきらきら輝く体育館で行うことができました。

きらりあいさつは、登校した時、下校する時、職員室の先生方にも元気よくあいさつができている1・2年生も紹介されました。

きらり返事は、3年生が紹介されました。
きらり無言そうじは、4人が紹介されました。



その他輝いていた人もたくさん紹介されましたよ。









花の水やりや、お礼がきちんと言える子、そうじの取りかかりが早い、全校の場で自分の意見がはっきり言える、春の遠足の準備と進行を頑張った6年生等々。
5月もたくさん輝いた日之影っ子でした。
6月のきらり会がとても楽しみです。

掲示の方も、雨にも負けないかえるのように、ピョンピョンはねながらいろんなことにチャレンジして欲しいという願いをこめつつ、こいのぼりからあじさいへ変えました。



きらり会の最後に、生徒指導主事の先生から、「素直な気持ちで自分を伸ばし、高めていきましょう。」というお話がありました。
素直に「ありがとう」「ごめんなさい」という言葉が出る子になって欲しいですね。

今日の給食(6/2)


 6月2日(水)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星鶏肉と大豆の煮物
 絵文字:星ツナのおひたし
 絵文字:星牛乳


 

 今日は少し肌寒いですね絵文字:冷や汗
 気温に合わせて服装を調節しましょう絵文字:笑顔

今日の宿題は・・・校長先生より!!

緊急事態宣言が解除され、久しぶりの全校朝会。
密をさけるため、体育館で行われました。



「今日の全校朝会のめあては何でしょう。」を皮切りに次々と出される校長先生からの問題。

「鶯」の読み方は?
「躑躅」の読み方は?
「欅」の読み方は?
なぜ、こんな難しい漢字を1年生から6年生までに出題されるのだろう・・・私も首をかしげていました・・・。

「3479」「70」「大0中1小3」でようやくつながり始めた子どもたち。



町旗も一つ一つクイズにして出題。
みんな興味津々。
デザインの意味と、日之影町の名前の由来、それに込められた人々の想いにふれ、私自身も目から鱗でした。

なんと、日之影町の地図をデザインしたTシャツを着ている6年生を発見絵文字:重要
見事に校長先生の問題に答えていました。



あっという間の校長先生のお話。
その後は、養護教諭の先生から、歯に関するお話をしていただきました。



校長先生からの宿題は・・・。
日之影町のロゴマークの名前は?というもの。
みんなタブレットを活用して、日之影町のホームページを検索する予定です。
お家でも話題にしていただけるとありがたいです。
そして、最後に、全校朝会のめあては・・・。
「ホームページを見よう!」
日之影町はもちろん、日之影小のホームページにもどんどんアクセスして、ふるさと大好きっ子になって欲しいと思います。

保健室掲示(6月)


 保健室の掲示物を6月用に更新しました絵文字:笑顔
 6月の学校の月目標は「歯を大切にしよう」です。6月4日むし歯予防デーでもあります絵文字:キラキラ

 

 絵文字:星歯の健康チェック!
 歯に関するクイズに答えていくと、カバからのメッセージに辿り着きます絵文字:お知らせ
 

 

 

 

 おやつのダラダラ食べ、歯みがきをうっかり忘れた・・・なんてことはありませんか絵文字:冷や汗
 日頃の生活を振り返り、歯の健康について考えるきっかけにしてほしいです絵文字:音楽

 絵文字:星クイズ!どっちが正しい?
 

 ハブラシの毛先は、【①まっすぐ ②ぼさぼさ】どっちが正しい?
 

 答えはもちろん!①のまっすぐですよね絵文字:良くできました OK自分のハブラシもまっすぐになっているかチェックしてみましょう。
 

 楽しく掲示を見てくれる1・2年生たちです絵文字:ハート
 

 

 小学生は、子どもの歯から大人の歯に生え変わる大事な時期です。大人の歯になるとそこから生え変わることはないので、自分の歯をずっと大切にしてほしいです絵文字:笑顔

 また、子どものみがき方ではハブラシが隅々まで届きにくいことがあります絵文字:冷や汗ぜひ、ご家庭での仕上げみがきをお願いします絵文字:笑顔絵文字:重要

今日の給食(6/1)


 6月1日(火)の給食をご紹介します絵文字:キラキラ

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星魚の南蛮漬け
 絵文字:星みそ汁
 絵文字:星牛乳


 

 今日から6月です絵文字:晴れ
 熱中症にも気を付けて過ごしたいですね絵文字:重要