坂本日記

学校からのお知らせ

みんなで遊ぼう

 本日、運営放送委員会の企画による「みんなで遊ぶ日」が実施されました。今回は、「缶蹴り」でした。運営放送委員会の子どもたちが中心となって、子どもたちを整列をさせて遊びの説明をしたり、次のゲームへの進行をしたりして仲良く遊んでいました。寒い日ではありましたが、楽しい時間を過ごしたようです。

読み聞かせ

 本年度2回目となる職員による読み聞かせを行いました。

 子どもたちは、低・中・高の3グループに分かれて、それぞれに職員2名が読み聞かせを行いました。「おいで」や「十二支のはじまり」「にくのくに」などの本を読みました。子どもたちは、時には驚いたり喜んだりしながらも静かに聞き入っていました。

ノートと鉛筆をいただきました

 坂本1区の方より、本年度も本校児童に文房具を寄付していただきました。児童の学年に合ったノートと赤鉛筆をいただき、よいお年玉になりました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

3学期始業の日

 今日、始業式を行いました。52日間の3学期がスタートしました。

 児童の意見発表は、まず、2年児童にしてもらいました。「字を丁寧に書く、読書をする、病気に気を付ける、時間を守るなどのことを頑張る」という作文でした。次に4年児童にしてもらいました。「友達にやさしくする、自分から進んで行動しお手本になる、そしてあこがれられる人になる」という作文でした。どちらの作文も、新年を迎えて新たな目標に突き進むぞという気持ちにあふれた作文でした。

 「校長の話」では、素晴らしい未来実現のために新年の目標をもってこつこつ頑張ることや、3学期は今の学年のまとめであり次の学年の準備であるということなどを話しました。今年の干支うさぎが跳ねるように、大きく成長できる年になるといいなと思います。

バイキング給食

 2学期最後の日、今日は、バイキング給食を実施しました。子どもたちが、自分で食べきれる量を考えて取り分けることや、その際のマナーや譲り合う心を学ぶことをねらいとして実施しました。今回は、メニューが多く、子どもたちも大喜びで、おいしい料理に大満足でした。美味しすぎて食べ過ぎたかも。

終業の日

 本日は2学期最後の登校日でした。学校の周りはまだ雪が残っており、寒い日でしたので、視聴覚室で終業式を行いました。

 まずは、3年児童に作文の発表をしてもらいました。「2学期は、困っている人を助けたり、大きな声であいさつをすることができた。G授業での発表もできるようになった。」という作文でした。2学期のがんばりと成長がよく分かる作文でした。

 次に、6年児童に作文の発表をしてもらいました。「2学期は漢字をしっかり覚えることができた。運動会でもあきらめずに練習をしてダンスなどができるようになった。笑顔でのあいさつはもう少しだった。3学期は、いろいろなことに挑戦し、立派な中学生になれるようにしたい。」という作文でした。2学期の自分をしっかり見つめることができた作文でした。

 「校長の話」では、今年の漢字「戦」をもとにニュースにも興味をもってほしいことや、2学期の自主的な取組の振り返り、冬休みに経験してほしいことを話しました。明日から冬休みがスタートします。安全に、元気に過ごしてほしいと思います。

図書カードいただきました

 宮崎県北法人会高千穂支部より、社会貢献の一環として図書カードの寄贈をしていただきました。校長室で、図書委員会の児童3名が代表として、図書カードをいただきました。有意義に使わせていただきます。ありがとうございました。

雪が積もりました

 今日は、朝から雪かきをして歩く道を確保したり、道路の雪を端に寄せたりしました。雪の積もっているところを歩くと、ガシッ、ガジッと音がして普段にない感覚を味わうことが出来ました。子どもたちは、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しみました。

赤い羽根募金

 本校で実施しました赤い羽根募金の期間が終了しましたので、五ヶ瀬町社会福祉協議会の方が、募金を預かりに来られました。環境福祉委員会の児童3名が代表して、募金を手渡しました。募金は、毛布やブランケットなどにかわり、必要とされている方に配られるそうです。

1年生の発表で

 1年生が、明日あるG授業で発表をするということで、職員室に発表の練習にやってきました。「秋の自然物を使った工作」での作品を写真で発表するのだそうです。発表原稿を机上に置いて、タブレットを片手に、もう片方の手で写真をスライドさせて発表していました。1年生もICTを活用する時代なんですね。