榎原中日記

2021年7月の記事一覧

1学期の終業式

 本日、1学期の終業の日でした。終業式では、各学年の代表が1学期の反省を発表しましした。明日から35日間の夏休みとなりますが、部活動や運動会の応援練習が計画されているため、生徒は毎日のように登校してくることになりそうです。
  
          
0

薬物乱用防止教室

 日南警察署の女性警察官とスクールサポーターの中野さんを講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を開催しました。身近なタバコやアルコールが薬物乱用の入り口となることや、薬物中毒の恐ろしさについて知ることができました。
   
0

高校説明会

 県南地区にある4つの高校から、校長先生や教頭先生、進学担当の先生にお願いをして、学校説明会を実施しました。説明会には全校生徒と保護者が参加しましたが、職員も今年度大きく変わった県立高校の推薦入試等について熱心に聞き入っていました。
 
0

ものづくり体験学習

 宮崎県技能士会連合会より講師を派遣していただき、銅板を使ったネームプレートづくりに挑戦しました。作業は自分の名字を銅板に転写することから始まり、10近くの工程を経て立派な作品が仕上がりました。
             
0