トップページ2024

トップページ2024

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。
始業式では、代表生徒による2学期の抱負、学校長の話、表彰、諸連絡、服装容儀検査等が行われました。まだまだ暑い日が続きますが、2学期も勉強や学校行事、部活動等に力を入れていきましょう。

【整列の様子】


【生徒代表2学期の抱負】





【本日の表彰】
男子バスケットボール部平成30年度都北中学会長旗バスケットボール大会男子の部 第3位
男子バスケットボール部平成30年度都北西諸中学1年生バスケットボール大会イパートの部 優勝
女子バスケットボール部平成30年度都北西諸中学1年生バスケットボール大会うパートの部 優勝
女子ソフトテニス部平成30年度宮崎県中学校新人団体ソフトテニス大会 第3位
女子ソフトテニス部
中馬青瑠・木脇瑛莉香
都城市中学生ソフトテニス選手権大会女子の部 優勝
女子ソフトテニス部 
竹内咲月・久保田琴美
都城市中学生ソフトテニス選手権大会女子の部 第3位

登校日

今日は登校日でした。
全校集会、表彰、結団式を行い、夏休みの課題点検を行いました。

【結団式の様子です】






【表彰された団体・個人です】

吹奏楽部第63回九州吹奏楽コンクール宮崎支部予選金賞
吹奏楽部第85回NHK全国学校音楽コンクール奨励賞
剣道部第69回宮崎県中学校総合体育大会剣道女子団体第2位
剣道部 瀬野  遥第69回宮崎県中学校総合体育大会剣道女子個人第3位
剣道部 坂元 成実第69回宮崎県中学校総合体育大会剣道女子個人第3位
男子卓球部第69回宮崎県中学校総合体育大会卓球男子団体第3位
女子卓球部第69回宮崎県中学校総合体育大会卓球女子団体第3位
女子ソフトテニス部第69回宮崎県中学校総合体育大会ソフトテニス競技女子団体準優勝
女子ソフトテニス部
永田柚優・大寺愛唯
第69回宮崎県中学校総合体育大会ソフトテニス競技女子個人準優勝
水泳部 西川 美咲第69回宮崎県中学校総合体育大会水泳女子200M個人メドレー第2位
水泳部 西川 美咲第69回宮崎県中学校総合体育大会水泳女子400M個人メドレー第2位
柔道部 岩尾  楓第69回宮崎県中学校総合体育大会柔道競技女子個人第3位

ひょうたん池の清掃・整備

8月6日・7日の2日間で、サッカー部、柔道部、男子バレーボール部、野球部の皆さんの力を借りて、ひょうたん池の清掃・整備を行っています。強い日差しが照りつける中ですが、子どもたちが一生懸命作業してくれています。

表彰を行いました

有川 彩香平成30年度愛鳥作品コンクール銅賞
小玉 豊第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技団体演武中学生有段の部第1位
水久保 快旺第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技団体演武中学生有段の部第1位
小玉 玲衣奈第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技団体演武中学生有段の部第2位
小玉 智穂第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技団体演武中学生有段の部第2位
田中 雫第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技団体演武中学生有段の部第2位
小玉 豊第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技組演武中学生男子有段の部第1位
水久保 快旺第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技組演武中学生男子有段の部第3位
田中 雫第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技組演武中学生女子有段の部第1位
小玉 玲衣奈第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技組演武中学生女子有段の部第2位
小玉 智穂第54回宮崎県スポーツ少年団中央大会少林寺拳法競技組演武中学生女子有段の部第2位

1学期終業式&体育大会団編成

本日1学期が無事に終了しました。
終業式では各学年及び生徒会代表の1学期反省に始まり、学校長の話、校歌斉唱、学習コンクールや学級設営コンクールの表彰などがありました。
その後、体育大会団編成が行われました。結団式は8/20(月)登校日に行われます。

トコトコクリーン作戦

毎月20日はツマボラ(妻ケ丘中生徒会ボランティア活動)の日です。
今月は1学期終業日と重なるため、19日の朝に実施しました。
徒歩で通学する生徒はゴミ拾いをしながら通学し、自転車通学生は校内外のゴミを拾うというもので、地域も学校もきれいになる生徒主体の取組です。


薬物乱用防止教室

本日5校時に薬物乱用防止教室を行いました。
都城警察署生活安全課より、薬物乱用の恐ろしさや本市の現状、もし誘われた場合の断り方などをご講話いただきました。

県大会推戴式

先週金曜日の午後に、宮崎県中学校総合体育大会及び宮崎県吹奏楽コンクールの推戴式を行いました。出場する部活動生の皆さんは、本校の代表としてはもちろんのこと、都城地区の代表として、ベストを尽くしてきてください。


表彰集会

本日午後に表彰集会を行いました。

美術部 3年 西川 万百合・美術部 3年 猪ヶ倉 青佳
平成30年度歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール中学生の部 佳作

 
 女子卓球部 妻ケ丘中A 第22回志布志市卓球大会 女子団体B級 3位
 女子卓球部 妻ケ丘中C 第22回志布志市卓球大会 女子団体B級 3位
 女子卓球部 黒木 涼帆 第22回志布志市卓球大会 女子個人B級 3位


末永 佳里奈 第39回みやにち県少年少女囲碁大会 みやにち中学生名人
末永 佳里奈 第39回少年少女囲碁大会宮崎県大会 第39期名人
萩原 亜胡  第39回みやにち県少年少女囲碁大会 準優勝

学校保健委員会を行いました。

本日4校時は2年生対象の学校保健委員会にて県立看護大学の長鶴美佐子先生をお招きし、性教育の講演会を実施しました。
講演を聴いた後の生徒の感想を紹介します。
 私は今、どういう時期に入っているのか、そして性の大切さを学び、初めて知ることが多かったです。最後に見た映像はうるっときました。出産がどれだけ大変だったかがこの映像を通して伝わり、母に私が産まれたときの話を聞いてみたいと思いました。自分のことが嫌になるときもあるかもしれませんが、自分のことを「私は大切な人だ」と思いたいです。大切な大切な講話を本当にありがとうございました。