日誌

2018年7月の記事一覧

情報交換会

 山田中学校、天王中学校、天王南中学校、羽城中学校の代表生徒で意見交換会です。まずは、自己紹介から。自分の名前、部活動、得意な教科、ふるさと自慢について一人一人が話したようです。

 各学校でも、生徒間で多少の情報交換はしたとは思いますが、生徒会活動についても情報交換するようです。実りのある会にして、山田中学校での生徒会活動に役立ててほしいものです。

情報交換会へ移動

 各中学校での交流会も終わり、バスで情報交換会会場へ移動します。まだまだ、1日は終わりません。疲れはありますが、もう一踏ん張りです。

羽城中学校の校長室にて

秋田県潟上市でも、石川理紀之助は郷土の偉人であるようです。これは、石川理紀之助をモチーフにした法被のようです。校長先生、PTA会長もご満悦です。山田町も作った方がいいですかね?

羽城中学校との交流

羽城中学校では、県大会の壮行会に招かれました。羽城中学校の生徒は、凄い迫力のある元気な生徒ばかりだったようです。山田中学校の生徒は、その迫力に圧倒されたのではないでしょうか。

写真では、同じ野球部の生徒が羽城中学校野球部の生徒に激励の言葉を贈っているようです。本校は野球部とバレー部が県大会に出場しますが、お互いに優勝目指して頑張りましょう。ちなみに、小さくてわかりにくいかもしれませんが、左側の写真の中央に見えるキャラクターは石川理紀之助さんだそうです。なかなかユニークな壮行会ですね。

 

天王中学校との交流その2

 
 天王中学校との交流その2です。普通に、天王中学校の授業に参加しています。写真にあるのは、おそらく体育、英語、家庭科の授業のようです。

 恐れ多くも、天王中学校の校長先生にバドミントンの勝負を挑んだ生徒がいるようです。さて、勝負の結果はどうだったのでしょうか?

 英語の授業は、写真を見る限り、違和感なく溶け込んでいるようです。山田中学校の課題は学力向上。大いに刺激を受けて、山田中学校に戻ったら、今以上に頑張りましょう。

 家庭科は調理実習のようです。何を作っているのでしょうか?秋田県潟上市の郷土料理でしょうか?

だとしたら、これは立派な異文化交流ですね。