日誌
令和6年度がスタートしました!
4月5日(金)令和6年度がスタートしました。新任式では13名の先生方を在校生に紹介しました。生徒を代表して遠目塚栄人さんが一人一人の先生方に『歓迎のことば』を述べてくれました。これから1年間、飯野中の伝統を大切にしながら、新しく赴任された先生方を加えて学校生活を頑張ってくれるものと楽しみにしています。
その後、始業式において、大正水流凜花さん(2年生)、井上青音さん(3年生)、大木場優心さん(生徒会)が1学期の抱負を述べてくれました。「自ら『あいさつ』をするようにしたい」「コミュニケーションを大切にしたい」「個性を輝かせたい」「マナーを守りたい」「臨機応変に対応したい」「自分と仲間を信じ行動したい」等の抱負を聞くことができました。来週には67名の新1年生が入学してきます。伝統を守りながら、新しい飯野中をみんなで創ってほしいと思います。
3月31日に、学校支援員の外屋さんが、歓迎の花を準備してくださいました。ありがとうございました。
令和5年度「離任式」
29日(金)、飯野中を離れられる先生方との離任式を行いました。今回、10名の方々が異動となりました。(4名:えびの市内の学校へ、2名:小林市の学校へ、2名:新規採用、1名:県外の教育委員会へ、1名:退職)具体につきましては、安心・安全メールで「学校だより」をお送りしますので、後ほどご覧ください。
異動される先生方は、1年間勤務していただいた方から、長い方で11年間お勤めいただきました。今の飯野中を生徒と一緒に創り上げていただいた先生方とお別れするのは寂しい気持ちでいっぱいですが、それぞれ異動される学校等で、児童や生徒が待っていることと思います。新天地でのご活躍をお祈りいたします。これまでありがとうございました。
令和5年度修了式
26日(火)に「令和5年度修了式」を行いました。生徒を代表して馬渡さん(1年生)、福元さん(2年生)、德滿さん(生徒会)が、1年間を振り返り発表をしてくれました。馬渡さんは、不安と緊張しながらの入学でしたが、仲間との絆を深めることができた。これまで支えてくれた周りの人に感謝の気持ちを伝え、2年生からも何事にも全力で努力したいと述べていました。福元さんは、初の学級委員長へのチャレンジで不安もあったが、学級の皆のお陰で笑いの絶えない生活を送ることができた。みんなにありがとうと伝えたいと述べていました。德滿さんは、4月には後輩が入学してくる。具体的にどのように準備を進めていけばよいか分からないが、2年生を全力で支え飯野中をより良くしていきたいと述べました。3名とも大変立派な発表でした。その後、修了証書を2年生は朝留さんに、1年生は馬渡さんに渡しました。進級おめでとうございます。最後に、春休みの過ごし方について、先生方から具体的なお話がありました。9日間の春休みに入ります。充実した時間を過ごし、4月5日の始業式には元気に登校してほしいと思います。
えびの市中学・高等学校生徒会役員交流会
21日(木)午後3時15分から1時間程度、えびの市内の中学校4校の生徒会役員がzoomを活用し情報交換を行いました。各校生徒会役員に選出され、これまでに取り組んできた内容や成果、現在の課題等を発表すると、それに対しての質問等が出され随時回答していました。生徒会のメンバーに参加しての感想を聞いてみると、「参考になる活動があったので本校でも取り組んでみたい」「交流会に参加し、刺激になった」等の感想が聞かれました。最後にえびの市教育委員会の山之口先生から①各学校で生徒会役員が主体となって活動が行われている、②学校の課題解決に向けて熱心に取り組んでいる、③生徒会が中心となって、全校生徒が目指す方向「スローガン」が示されている。といった講評をいただきました。今日の体験を今後に生かし、お互いに認め合い高め合う活動の継続へと繋げてほしいと思います。
立志式 生徒発表と「緒方俊郎先生」講話
19日(火)の午後に立志式を行いました。69名の2年生の決意「一文字」の発表がありました。全員が凛とした態度で、堂々と決意を述べることができ大変立派で感動しました。2年生の成長と最上級生となる覚悟を感じることができ大変嬉しく、頼もしく感じた次第です。記念講話として、元飯野中学校校長の「緒方俊郎」先生にお話をいただきました。「出会いのあいは愛である!」私たち飯野中生、教職員のために遠方より起こしいただき、「元気・やる気・本気」等々、多くのパワーをいただきました。最後は全員で「365日の紙飛行機」を歌い終わりました。限られた時間でしたが、生徒は一生の思い出に残る立志式となったことと思います。緒方俊郎先生。ありがとうございました。
国立公園「霧島」指定90周年記念式典 特別賞受賞
17日(日)の午後に国立公園「霧島」指定90周年記念式典が、えびの市文化センターで行われました。当日は、環境副大臣や宮崎県知事等の御来賓の方々が出席され盛大に開催されました。式典に合わせて絵画作文コンクール表彰式が行われ、「中学生の部 えびの市特別賞」に「2年生 安藤うのさん」が選ばれ、えびの市長より表彰状を受け取りました。安藤さんの作文はロビーに掲載され、県内外からの出席された方々がご覧になられていました。
国立公園「霧島」は、私たちの生活に様々な恩恵をもたらしています。今回は、改めて「霧島」のもつ価値を再確認できた式典でした。安藤さん おめでとうございます!
飯野中学校 第77回卒業式
16日(土)午前9時から「第77回卒業式」を執り行いました。当日の朝は大変冷え込みましたが、その甲斐あってか、学校から見える霧島連山は雲が一切無く、朝日を浴びて輝いて見えました。
卒業生は全員が揃い卒業式を迎えました。入場では、緊張しながらも凛とした態度で一歩一歩しっかりと歩く姿が見られました。
卒業生、一人一人が壇上にあがり、卒業証書を手にしました。
えびの市教育委員会教育委員森髙様をはじめ、多数の御来賓の御出席を賜りました。ありがとうございます。
在校生を代表して野﨑さんが送辞を、卒業生を代表して新久保さんが答辞を立派に読み上げました。
卒業式の歌(卒業生は「僕らまた」、在校生は「絆」)を心を込めて最後まで歌いきりました。思いのこもった歌声に感動しました。
お世話になった保護者に「ありがとうございました」とお伝えしました。
コロナ禍の中で入学した3年生。1・2年次は、多くの学校行事が中止や規模縮小となりました。今年度の5月からは、感染対策を取りながら体育大会や文化発表会(劇や合唱コンクール)、駅伝ロードレース大会と学校の中心となりリーダーシップを発揮してくれた3年生。本当に立派な3年生でした。御卒業おめでとうございます。
卒業式前日の様子
明日(16日)は第77回卒業式を執り行います。飯野中学校で3年間を過ごした48名の3年生が巣立つ日です。コロナ禍の中で入学した3年生。あらゆる行事が中止・縮小して行われ、思うような活動ができずに過ごした2年間でしたが、感染症も5類に移行となり、5月からは、3年生は思いっきりリーダーシップを図り飯野中を盛り上げてくれました。「自慢の3年生です。」ありがとうございました。そんな3年生の卒業式を最高の式にしようと、1・2年生の生徒・教職員一つとなって今日は準備を行いました。皆の力で素敵な卒業式となりそうです。
性教育と卒業に向けて
卒業式に向けての練習が本格的に行われています。3年生は今日の1・2時間目に練習をしていました。凛とした態度で臨む3年生を見ていると卒業式が間近であることを感じます。3時間目は、都城医療センターから中間先生に来校していただき、性教育が行われていました。人間の性に関する基礎的・基本的な事項を正しく理解し、将来に向けて適切な意思決定や行動選択ができる能力を身に付けることは大切なことです。限られた時間ではありましたが、熱心に伝えていただいた中間先生に感謝いたします。ありがとうございます。
3年生 送別行事
今日の4時間目に体育館で送別行事が行われました。吹奏楽部の演奏や生徒会役員が中心となって準備したゲーム等を行い全校生徒で楽しい時間を過ごしました。最後は1・2年生が花道をつくって3年生も見送りました。卒業式は18日です。
学びに向かう力を育む「ひなたの学び」ひなたの学び(県教委).pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒889-4301
宮崎県えびの市大字原田190番地
TEL:0984-33-0021 FAX:0984-25-3039 Mail: 4427jc@miyazaki-c.ed.jp
|
Copyright (C) Iino Junior High School. All Rights Reserved.