Ebino city student Iino junior high school
お知らせ
えびの市立飯野中学校
日誌
文化発表会前日!
明日は待ちに待った「文化発表会」です。今年は体育大会に引き続いて、制限がある中、また体育大会が延期になったことで練習期間が短くなった中、各学年、各学級で練習・準備と一生懸命に頑張りました。
さて、明日の当日はどんな発表が見られるのか、聞けるのか、、、楽しみです。
さて、明日の当日はどんな発表が見られるのか、聞けるのか、、、楽しみです。
令和3年度生徒会役員認証式!
10月20日は、感染症対策のため延期としていた「生徒会役員認証式」を実施しました。
新生徒会役員11」名より、
「よりよく過ごせるように。楽しく過ごせるように、環境を作っていきたい。」と一人一人から、
そして、
新生徒会長から、
「挑戦し続ける生徒会でありたい。さらによりよい飯野中学校にするため、みなさんの協力が必要です!」
と、とても力強い言葉がありました。
そして、10月22日の文化発表会をもって、旧役員から新役員へバトンが渡されていきました。
最後の文化発表会まで、「すごい!」と言いたくなるような演出・立ち振る舞い・心遣いをやってのけた旧役員の皆さんをよい手本に、さらなる飛躍を目指して。
新役員の皆さんに期待したいと思います。
新生徒会役員11」名より、
「よりよく過ごせるように。楽しく過ごせるように、環境を作っていきたい。」と一人一人から、
そして、
新生徒会長から、
「挑戦し続ける生徒会でありたい。さらによりよい飯野中学校にするため、みなさんの協力が必要です!」
と、とても力強い言葉がありました。
そして、10月22日の文化発表会をもって、旧役員から新役員へバトンが渡されていきました。
最後の文化発表会まで、「すごい!」と言いたくなるような演出・立ち振る舞い・心遣いをやってのけた旧役員の皆さんをよい手本に、さらなる飛躍を目指して。
新役員の皆さんに期待したいと思います。
西諸地区中学校総合体育大会 駅伝競技 開催!
10月19日は、「地区中学校総合体育大会 駅伝競技」が開催されました。
本校からは、男女併せて約30名の生徒が出場しました。今回の選手は、陸上部ではない各部の1・2年生、各部を引退した3年生もエントリーしており、本校の「走力」に期待される選手一団となっておりました。
そして、今回も本校初の快挙を成し遂げてくれました。
【大会結果】
☆男子総合:第2位:1時間14分43秒(県大会出場)
:山之口 遼さん、井上 裕靖さん、﨑山 蘭泉さん、加治佐 尊さん、有馬 怜音さん、西 花道さん
☆女子総合:第4位:53分08秒
:谷川 悠南さん、的場 世莉さん、伊塚 凜さん、坂本 百実さん、野﨑 風愛さん
☆男子ロードレース:第5位:吉松 陽輝さん、第6位:林田 空さん
第9位:後藤 子龍さん
☆女子ロードレース:第6位:山田 三姫さん、第8位:竹内 彩乃さん、第9位:緒方 美桜さん
本校からは、男女併せて約30名の生徒が出場しました。今回の選手は、陸上部ではない各部の1・2年生、各部を引退した3年生もエントリーしており、本校の「走力」に期待される選手一団となっておりました。
そして、今回も本校初の快挙を成し遂げてくれました。
【大会結果】
☆男子総合:第2位:1時間14分43秒(県大会出場)
:山之口 遼さん、井上 裕靖さん、﨑山 蘭泉さん、加治佐 尊さん、有馬 怜音さん、西 花道さん
☆女子総合:第4位:53分08秒
:谷川 悠南さん、的場 世莉さん、伊塚 凜さん、坂本 百実さん、野﨑 風愛さん
☆男子ロードレース:第5位:吉松 陽輝さん、第6位:林田 空さん
第9位:後藤 子龍さん
☆女子ロードレース:第6位:山田 三姫さん、第8位:竹内 彩乃さん、第9位:緒方 美桜さん
令和3年度 第2学期スタート!
10月13日に、本年度の2学期がスタートしました。
始業の日は一時間目から感染対策のため、放送による始業式を実施し、学期をスタートさせました。
式では、各学年及び生徒会代表の「2学期の抱負」の発表がありました。
「率先して行動したい。」「積極的に様々なことに挑戦し、やりぬきたい。」「人に優しくしたい。」「苦手教科を克服したい。」「合格に向けて頑張りたい。」など、一学期で出た、これまでの学年で出た課題をもとに、2学期の抱負を力強く話してくれました。
私からは、
◯「自分の目標を定める。」こと。
◯「定めた目標達成に向けて『本気で』やり抜く、やり遂げる」こと。
◯「思い遣る」こと。
の三つのことをお話しました。
一生に一度しかない「中学一年生」「中学二年生」「中学三年生」、「今」の時間は二度と来ません。まだまだある!と思うと過ぎ去っていきます。
「今」を大切にし、二度とこない中学一年生、中学二年生、中学三年生。今しかできない「学び」「経験」に打ち込んでほしいと考えます。
二学期、生徒一人一人のさらなる活躍に期待します。
始業の日は一時間目から感染対策のため、放送による始業式を実施し、学期をスタートさせました。
式では、各学年及び生徒会代表の「2学期の抱負」の発表がありました。
「率先して行動したい。」「積極的に様々なことに挑戦し、やりぬきたい。」「人に優しくしたい。」「苦手教科を克服したい。」「合格に向けて頑張りたい。」など、一学期で出た、これまでの学年で出た課題をもとに、2学期の抱負を力強く話してくれました。
私からは、
◯「自分の目標を定める。」こと。
◯「定めた目標達成に向けて『本気で』やり抜く、やり遂げる」こと。
◯「思い遣る」こと。
の三つのことをお話しました。
一生に一度しかない「中学一年生」「中学二年生」「中学三年生」、「今」の時間は二度と来ません。まだまだある!と思うと過ぎ去っていきます。
「今」を大切にし、二度とこない中学一年生、中学二年生、中学三年生。今しかできない「学び」「経験」に打ち込んでほしいと考えます。
二学期、生徒一人一人のさらなる活躍に期待します。
第45回西諸地区中学校秋季体育大会結果速報!
10月2日・3日、9日・10日と、「第45回西諸地区中学校秋季体育大会」が開催されました。
市内での感染拡大により部活動が中止となり練習ができない、練習会場が使えない、というこれまでにない厳しい状況の中、大会期日が変更になった競技もあり、これまでと違った大会開催となりました。
大会結果をお知らせします。
【大会結果速報】
〈10月2日・3日:女子ソフトテニス競技:小林市総合運動公園テニスコート於〉
○団体戦:一回戦:対野尻中:2―0
二回戦:対高原中:1―2:第3位
○個人戦:山田三姫さん・中武美姫さんペア:準決勝:2―4:第3位:(県大会出場)
〈10月7日:陸上競技:小林市総合運動公園陸上競技場於〉
○一年女子100m:緒方美桜さん:第2位
○一年女子800m:上別府愛桜さん:第1位
○一年女子80mH:内赤奈菜さん:第1位
○2年女子100m:伊塚 凜さん:第1位、松下友香さん:第3位
○2年女子200m:坂本百実さん:第2位
○2年女子800m:野﨑風愛さん:第3位
○共通女子4×100mR:伊塚 凜さん、緒方美桜さん、松下友香さん、坂本百実さん:第3位 (以上県大会出場)
☆女子:総合優勝
○1年男子100m:清田翔天さん:第2位、吉松陽輝さん:第3位
○1年男子1500m:鶴田一心さん:第2位
○2年男子100m:梅田鷹希さん:第2位
○2年男子200m:後藤子龍さん:第1位
○2年男子1500m:西 花道さん:第1位
○共通男子400m:山本雄庵さん:第2位
○共通男子走り高跳:1年:有馬慧音さん:第3位、1年:渡部結羽さん:第4位
○共通男子4×100mR:梅田鷹希さん、後藤子龍さん、吉松陽輝さん、清田翔天さん:第1位 (以上県大会出場)
〈10月9日:卓球競技:加久藤地区体育館於〉
○団体戦:対野尻中:0―5(惜敗)
○個人戦:1年生の部:下原流星さん:第2位、栗屋伊吹さん:第3位(2名県大会出場)
〈10月9日:女子バレーボール競技(東方中合同チーム):飯野駅前地区体育館於〉
○団体戦:一回戦:対野尻中:1―2(惜敗)
〈10月9日:女子バスケットボール競技:高原中体育館於〉
○団体戦:一回戦:対野尻中:27―93(惜敗)
〈10月10日:剣道競技:東方地区体育館於〉
○個人戦:梅木 瞳さん:準決勝:勝ち
決 勝:惜敗:第2位(県大会出場)
〈10月9日・10日:バドミントン競技:えびの市民体育館於〉
○団体戦:男子優勝(県大会出場)
○個人戦:男子シングルス:新久保 翔さん:第3位
男子ダブルス:大野修侑さん、中窪竜河さんペア:第2位
男子ダブルス:川村夏也さん・大木場遥記さんペア:第3位
女子シングルス:杉島 凛さん:第4位 (以上県大会出場)
〈10月9日・10日:男子バレーボール競技:真幸アリーナ於〉
○一回戦:対永久津中:2―0
○二回戦:対高原中:0―2
○準決勝:対小林中:0―2:第3位:(県大会出場)
〈10月9日・10日:軟式野球競技:王子原野球場・緑が丘野球場於〉
○二回戦:対小林中:6―4
○準決勝:対高原中:10―5
○決勝:対西小林・細野合同:8―3:優勝:(県大会出場)
市内での感染拡大により部活動が中止となり練習ができない、練習会場が使えない、というこれまでにない厳しい状況の中、大会期日が変更になった競技もあり、これまでと違った大会開催となりました。
大会結果をお知らせします。
【大会結果速報】
〈10月2日・3日:女子ソフトテニス競技:小林市総合運動公園テニスコート於〉
○団体戦:一回戦:対野尻中:2―0
二回戦:対高原中:1―2:第3位
○個人戦:山田三姫さん・中武美姫さんペア:準決勝:2―4:第3位:(県大会出場)
〈10月7日:陸上競技:小林市総合運動公園陸上競技場於〉
○一年女子100m:緒方美桜さん:第2位
○一年女子800m:上別府愛桜さん:第1位
○一年女子80mH:内赤奈菜さん:第1位
○2年女子100m:伊塚 凜さん:第1位、松下友香さん:第3位
○2年女子200m:坂本百実さん:第2位
○2年女子800m:野﨑風愛さん:第3位
○共通女子4×100mR:伊塚 凜さん、緒方美桜さん、松下友香さん、坂本百実さん:第3位 (以上県大会出場)
☆女子:総合優勝
○1年男子100m:清田翔天さん:第2位、吉松陽輝さん:第3位
○1年男子1500m:鶴田一心さん:第2位
○2年男子100m:梅田鷹希さん:第2位
○2年男子200m:後藤子龍さん:第1位
○2年男子1500m:西 花道さん:第1位
○共通男子400m:山本雄庵さん:第2位
○共通男子走り高跳:1年:有馬慧音さん:第3位、1年:渡部結羽さん:第4位
○共通男子4×100mR:梅田鷹希さん、後藤子龍さん、吉松陽輝さん、清田翔天さん:第1位 (以上県大会出場)
〈10月9日:卓球競技:加久藤地区体育館於〉
○団体戦:対野尻中:0―5(惜敗)
○個人戦:1年生の部:下原流星さん:第2位、栗屋伊吹さん:第3位(2名県大会出場)
〈10月9日:女子バレーボール競技(東方中合同チーム):飯野駅前地区体育館於〉
○団体戦:一回戦:対野尻中:1―2(惜敗)
〈10月9日:女子バスケットボール競技:高原中体育館於〉
○団体戦:一回戦:対野尻中:27―93(惜敗)
〈10月10日:剣道競技:東方地区体育館於〉
○個人戦:梅木 瞳さん:準決勝:勝ち
決 勝:惜敗:第2位(県大会出場)
〈10月9日・10日:バドミントン競技:えびの市民体育館於〉
○団体戦:男子優勝(県大会出場)
○個人戦:男子シングルス:新久保 翔さん:第3位
男子ダブルス:大野修侑さん、中窪竜河さんペア:第2位
男子ダブルス:川村夏也さん・大木場遥記さんペア:第3位
女子シングルス:杉島 凛さん:第4位 (以上県大会出場)
〈10月9日・10日:男子バレーボール競技:真幸アリーナ於〉
○一回戦:対永久津中:2―0
○二回戦:対高原中:0―2
○準決勝:対小林中:0―2:第3位:(県大会出場)
〈10月9日・10日:軟式野球競技:王子原野球場・緑が丘野球場於〉
○二回戦:対小林中:6―4
○準決勝:対高原中:10―5
○決勝:対西小林・細野合同:8―3:優勝:(県大会出場)
1学期終業式
10月8日(金)は、1学期の終業の日でした。
今回の終業式も、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のため、放送による式となりました。
◯一年生代表
◯二年生代表
◯三年生代表
◯生徒会代表
式では、まず、各学年および生徒会代表生徒が、一学期の反省を発表しました。
学習面や生活面での振り返りの内容でしたが、「この発表をよい機会として、自分を見つめ、自分を変えることにつなげたい。」「より充実した学校生活に、笑顔で過ごしたい。」「夢に向かって1日1日を大切にしたい。」など、一学期を振り返り、2学期へつなげる素晴らしく力強い発表でした。
私からは、始業式に話した「3つのこと」について振り返りをさせていただきました。
□「見る目を育てる」ということ。
□「何事も、最後まであきらめず、ねばり強く努力し続けてほしい」ということ。
□「頼ること」「頼られること」。
一人一人の成長が見られた一学期でしたが、それぞれの成長は、学級担任の先生方が丁寧に書いてくださった通知表の「所見」に表れていると考えます。
上の3つの視点で自分は達成できたか、成長できたか、振り返ってみるとよいかと思います。
さあ、短いですが、秋休みでしっかりと振り返りをして、また新たな気持ちで2学期をスタートさせましょう!
今回の終業式も、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のため、放送による式となりました。
◯一年生代表
◯二年生代表
◯三年生代表
◯生徒会代表
式では、まず、各学年および生徒会代表生徒が、一学期の反省を発表しました。
学習面や生活面での振り返りの内容でしたが、「この発表をよい機会として、自分を見つめ、自分を変えることにつなげたい。」「より充実した学校生活に、笑顔で過ごしたい。」「夢に向かって1日1日を大切にしたい。」など、一学期を振り返り、2学期へつなげる素晴らしく力強い発表でした。
私からは、始業式に話した「3つのこと」について振り返りをさせていただきました。
□「見る目を育てる」ということ。
□「何事も、最後まであきらめず、ねばり強く努力し続けてほしい」ということ。
□「頼ること」「頼られること」。
一人一人の成長が見られた一学期でしたが、それぞれの成長は、学級担任の先生方が丁寧に書いてくださった通知表の「所見」に表れていると考えます。
上の3つの視点で自分は達成できたか、成長できたか、振り返ってみるとよいかと思います。
さあ、短いですが、秋休みでしっかりと振り返りをして、また新たな気持ちで2学期をスタートさせましょう!
令和3年度日本語弁論大会実施!
本日は、2時間目から4時間目まで、各学年ごとの日本語弁論大会を実施しました。
国語の時間を使って構成を考え完成された論文は、身近な話題から、日本や世界のさまざまな話題に焦点が当ててあり、話に引き込まれる素晴らしい内容・発表でした。
さて、各学年、誰が選ばれるのか、各学年の結果が楽しみです。
各学年の発表の最後には、ご指導くださった国語科の上田先生、川島先生から講評をいただきました。
◎堂々と発表していたこと。
◎弁論の内容が話題性があり、視野が広いと感じたこと。
◎3年生は特に、対比させながら反論も述べていたこと。 と良い点をあげていただきました。
改善点としては、
□聞く態度がとても大事であること。聞き手と話し手の双方によって弁論の良し悪しは決まること。
□部分部分で強弱をつけたり、スピードを変えたり、間を入れたり工夫をするとよいこと。
□「タイトル」をもう少し工夫すると、何を伝えたいか、聞き手に伝わりやすくなること。
とあげていただきました。
今後の参考にし、あらゆる場面でアンテナを高くして、自分の考えをもちながら、次の学年の弁論につな げていってほしいと思います。
国語の時間を使って構成を考え完成された論文は、身近な話題から、日本や世界のさまざまな話題に焦点が当ててあり、話に引き込まれる素晴らしい内容・発表でした。
さて、各学年、誰が選ばれるのか、各学年の結果が楽しみです。
各学年の発表の最後には、ご指導くださった国語科の上田先生、川島先生から講評をいただきました。
◎堂々と発表していたこと。
◎弁論の内容が話題性があり、視野が広いと感じたこと。
◎3年生は特に、対比させながら反論も述べていたこと。 と良い点をあげていただきました。
改善点としては、
□聞く態度がとても大事であること。聞き手と話し手の双方によって弁論の良し悪しは決まること。
□部分部分で強弱をつけたり、スピードを変えたり、間を入れたり工夫をするとよいこと。
□「タイトル」をもう少し工夫すると、何を伝えたいか、聞き手に伝わりやすくなること。
とあげていただきました。
今後の参考にし、あらゆる場面でアンテナを高くして、自分の考えをもちながら、次の学年の弁論につな げていってほしいと思います。
第45回西諸地区中学校秋季体育大会激励会!
9月29日(水)は、「令和3年度 第45回西諸地区中学校秋季体育大会激励会」を実施しました。
今回も、感染予防のため、放送による会の実施となりました。
しかしながら、どの部・活動のキャプテン・主将も、先輩である3年生、指導してくださっている先生方・コーチ、応援してくださっている保護者の皆様方への想いを述べながら、自分たちのチームの目標をしっかりと発表していて、とても頼もしかったです。
大会は今週末2日からスタートします。本校の選手の活躍を心から祈ります。
今回も、感染予防のため、放送による会の実施となりました。
しかしながら、どの部・活動のキャプテン・主将も、先輩である3年生、指導してくださっている先生方・コーチ、応援してくださっている保護者の皆様方への想いを述べながら、自分たちのチームの目標をしっかりと発表していて、とても頼もしかったです。
大会は今週末2日からスタートします。本校の選手の活躍を心から祈ります。
生徒会役員演説会、選挙 終わる。。
9月24日(金)に、生徒会役員演説会・選挙を実施しました。
今回の演説会及び選挙は、感染対策のため、zoom meetingを使ってオンライン配信で
行いました。
体育館での発表とは違った意味で緊張感のある発表の場となりましたが、どの立候補者も力強く自分の考えを述べており、大変頼もしかったです。
さあ、新しい生徒会役員はどんなメンバーになるのか。新たな風を吹かしていってください!!
今回の演説会及び選挙は、感染対策のため、zoom meetingを使ってオンライン配信で
行いました。
体育館での発表とは違った意味で緊張感のある発表の場となりましたが、どの立候補者も力強く自分の考えを述べており、大変頼もしかったです。
さあ、新しい生徒会役員はどんなメンバーになるのか。新たな風を吹かしていってください!!
第75回体育大会 晴天の中、ようやく実施できました!
秋晴れの中、『第75回飯野中学校体育大会』を9月21日(火)にようやく実施することができました。
今回の大会は、未だ終息の兆しが見えない新型コロナウイルス感染症の感染拡大がえびの市でも広がる中、厳戒態勢の中で、保護者の皆様方、地域の皆様方の御理解と御協力のもとの開催となり、『奇跡』とも言える開催、実施となりました。
開催までには幾多の山あり谷ありで、これまでに経験したことのないような大会開催であったと考えます。
昨年はPTA役員の皆様方を中心に保護者の皆様方が徹底した感染対策をされ、「1日」の開催をされたようですが、「第4波」「第5波」と、昨年度の状況とは全く異なる状況にあり、基礎疾患のある生徒や医療に携わっておられる保護者の皆様方のことを考え、開催は「半日」としました。
また、最後の最後まで「臨時休校」「一斉下校」などと判断をつきつけられる状況にあり、本当に保護者の皆様方には申し訳ありませんでしたが、生徒の「命」を守り、なんとしても「体育大会」を実施するため、「平日開催」「無観客」という決断を行いました。
実施に至るまでには、時短スケジュールで昼休み・放課後も練習ができない中、声も出せない中、密にできない中、できる範囲の練習・準備を体育科の先生方と実行委員長・生徒会役員・団長・副団長が毎日細かな打ち合わせを行いながら、各学年、各団で実施し、少しずつつ創り上げていっていただきました。
そして今回の大会に向けて、何よりも生徒全員が、「検温」「消毒」「手洗い」「マスク着用」と、感染症対策に必死に取り組みました。どんなに暑くても、マスクをはずさず、飛沫が飛ばないように拍手だけの応援など、意識がどんどん高まっていき、その取組が本当に素晴らしかったです。
全ての競技に・団技に、全生徒が必死に取り組み、競い合い、応援し合い、役員が自分の仕事をしっかりやり遂げ、、と、全生徒一人一人が「主役」となる素晴らしい大会となりました。
夏休み明けに予定していた「PTA親子美化活動」もコロナで中止となり、数名の保護者の皆様方、先生方が休みを利用して草刈り、除草剤散布、整備と本当に見えないところで大変なご準備をいただきました。
また、当日は晴れの天気予報だったはずが、夜中の2時から3時まで、「雨」。朝の態度決定の後は、早く来られた先生方で「水抜き」「ライン引き」「グラウンド整備」と、汗だくで泥だらけになって準備してくださいました。地域の方々への「無観客」の呼びかけのため、PTA役員の方々が校門に立ってくださいました。
さらには、厳戒態勢の中の「無観客」でありましたので、「オンライン配信を自前で!」ということで、本校職員で何度もリハをして、初めてのzoom配信をさせていただきました。
そんな全てが「想定外」のことばかりで、なんとか実施できた「奇跡」の体育大会。
生徒一人一人が輝いている姿を見て、本当に実施できてよかった!と心から思いました。
本当に先生方、保護者の皆様方、地域の皆様方、本当にありがとうございました。
今回の大会は、未だ終息の兆しが見えない新型コロナウイルス感染症の感染拡大がえびの市でも広がる中、厳戒態勢の中で、保護者の皆様方、地域の皆様方の御理解と御協力のもとの開催となり、『奇跡』とも言える開催、実施となりました。
開催までには幾多の山あり谷ありで、これまでに経験したことのないような大会開催であったと考えます。
昨年はPTA役員の皆様方を中心に保護者の皆様方が徹底した感染対策をされ、「1日」の開催をされたようですが、「第4波」「第5波」と、昨年度の状況とは全く異なる状況にあり、基礎疾患のある生徒や医療に携わっておられる保護者の皆様方のことを考え、開催は「半日」としました。
また、最後の最後まで「臨時休校」「一斉下校」などと判断をつきつけられる状況にあり、本当に保護者の皆様方には申し訳ありませんでしたが、生徒の「命」を守り、なんとしても「体育大会」を実施するため、「平日開催」「無観客」という決断を行いました。
実施に至るまでには、時短スケジュールで昼休み・放課後も練習ができない中、声も出せない中、密にできない中、できる範囲の練習・準備を体育科の先生方と実行委員長・生徒会役員・団長・副団長が毎日細かな打ち合わせを行いながら、各学年、各団で実施し、少しずつつ創り上げていっていただきました。
そして今回の大会に向けて、何よりも生徒全員が、「検温」「消毒」「手洗い」「マスク着用」と、感染症対策に必死に取り組みました。どんなに暑くても、マスクをはずさず、飛沫が飛ばないように拍手だけの応援など、意識がどんどん高まっていき、その取組が本当に素晴らしかったです。
全ての競技に・団技に、全生徒が必死に取り組み、競い合い、応援し合い、役員が自分の仕事をしっかりやり遂げ、、と、全生徒一人一人が「主役」となる素晴らしい大会となりました。
夏休み明けに予定していた「PTA親子美化活動」もコロナで中止となり、数名の保護者の皆様方、先生方が休みを利用して草刈り、除草剤散布、整備と本当に見えないところで大変なご準備をいただきました。
また、当日は晴れの天気予報だったはずが、夜中の2時から3時まで、「雨」。朝の態度決定の後は、早く来られた先生方で「水抜き」「ライン引き」「グラウンド整備」と、汗だくで泥だらけになって準備してくださいました。地域の方々への「無観客」の呼びかけのため、PTA役員の方々が校門に立ってくださいました。
さらには、厳戒態勢の中の「無観客」でありましたので、「オンライン配信を自前で!」ということで、本校職員で何度もリハをして、初めてのzoom配信をさせていただきました。
そんな全てが「想定外」のことばかりで、なんとか実施できた「奇跡」の体育大会。
生徒一人一人が輝いている姿を見て、本当に実施できてよかった!と心から思いました。
本当に先生方、保護者の皆様方、地域の皆様方、本当にありがとうございました。
お知らせ
学びに向かう力を育む「ひなたの学び」ひなたの学び(県教委).pdf
学校行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
Since 2013.7.6
8
9
6
1
9
9
えびの市立飯野中学校
〒889-4301
宮崎県えびの市大字原田190番地
TEL:0984-33-0021 FAX:0984-25-3039 Mail: 4427jc@miyazaki-c.ed.jp
|
Copyright (C) Iino Junior High School. All Rights Reserved.
新学習指導要領【URLをクリック】
アクセスカウンター
8
9
6
1
9
9