えびの市立飯野中学校

日誌

令和3年度 第2学期スタート!

    10月13日に、本年度の2学期がスタートしました。
    始業の日は一時間目から感染対策のため、放送による始業式を実施し、学期をスタートさせました。
    式では、各学年及び生徒会代表の「2学期の抱負」の発表がありました。
   「率先して行動したい。」「積極的に様々なことに挑戦し、やりぬきたい。」「人に優しくしたい。」「苦手教科を克服したい。」「合格に向けて頑張りたい。」など、一学期で出た、これまでの学年で出た課題をもとに、2学期の抱負を力強く話してくれました。


  
   私からは、
   ◯「自分の目標を定める。」こと。
   ◯「定めた目標達成に向けて『本気で』やり抜く、やり遂げる」こと。
   ◯「思い遣る」こと。
  の三つのことをお話しました。


   一生に一度しかない「中学一年生」「中学二年生」「中学三年生」、「今」の時間は二度と来ません。まだまだある!と思うと過ぎ去っていきます。
   「今」を大切にし、二度とこない中学一年生、中学二年生、中学三年生。今しかできない「学び」「経験」に打ち込んでほしいと考えます。


   二学期、生徒一人一人のさらなる活躍に期待します。
    
    

第45回西諸地区中学校秋季体育大会結果速報!

 10月2日・3日、9日・10日と、「第45回西諸地区中学校秋季体育大会」が開催されました。
 市内での感染拡大により部活動が中止となり練習ができない、練習会場が使えない、というこれまでにない厳しい状況の中、大会期日が変更になった競技もあり、これまでと違った大会開催となりました。
大会結果をお知らせします。
【大会結果速報】
 〈10月2日・3日:女子ソフトテニス競技:小林市総合運動公園テニスコート於〉
 ○団体戦:一回戦:対野尻中:2―0
       二回戦:対高原中:1―2:第3位
 ○個人戦:山田三姫さん・中武美姫さんペア:準決勝:2―4:第3位:(県大会出場)

 〈10月7日:陸上競技:小林市総合運動公園陸上競技場於〉
 ○一年女子100m:緒方美桜さん:第2位
 ○一年女子800m:上別府愛桜さん:第1位
 ○一年女子80mH:内赤奈菜さん:第1位
 ○2年女子100m:伊塚 凜さん:第1位、松下友香さん:第3位
 ○2年女子200m:坂本百実さん:第2位
 ○2年女子800m:野﨑風愛さん:第3位
 ○共通女子4×100mR:伊塚 凜さん、緒方美桜さん、松下友香さん、坂本百実さん:第3位 (以上県大会出場)
  ☆女子:総合優勝

 ○1年男子100m:清田翔天さん:第2位、吉松陽輝さん:第3位
 ○1年男子1500m:鶴田一心さん:第2位
 ○2年男子100m:梅田鷹希さん:第2位
 ○2年男子200m:後藤子龍さん:第1位
 ○2年男子1500m:西 花道さん:第1位
 ○共通男子400m:山本雄庵さん:第2位
 ○共通男子走り高跳:1年:有馬慧音さん:第3位、1年:渡部結羽さん:第4位
 ○共通男子4×100mR:梅田鷹希さん、後藤子龍さん、吉松陽輝さん、清田翔天さん:第1位  (以上県大会出場)
 


 〈10月9日:卓球競技:加久藤地区体育館於〉
 ○団体戦:対野尻中:0―5(惜敗)
 ○個人戦:1年生の部:下原流星さん:第2位、栗屋伊吹さん:第3位(2名県大会出場)

 〈10月9日:女子バレーボール競技(東方中合同チーム):飯野駅前地区体育館於〉
 ○団体戦:一回戦:対野尻中:1―2(惜敗)

 〈10月9日:女子バスケットボール競技:高原中体育館於〉
 ○団体戦:一回戦:対野尻中:27―93(惜敗)

 〈10月10日:剣道競技:東方地区体育館於〉
 ○個人戦:梅木 瞳さん:準決勝:勝ち
                 決 勝:惜敗:第2位(県大会出場)

 〈10月9日・10日:バドミントン競技:えびの市民体育館於〉
 ○団体戦:男子優勝(県大会出場)
 ○個人戦:男子シングルス:新久保 翔さん:第3位
      男子ダブルス:大野修侑さん、中窪竜河さんペア:第2位
      男子ダブルス:川村夏也さん・大木場遥記さんペア:第3位
      女子シングルス:杉島 凛さん:第4位 (以上県大会出場)
 
 〈10月9日・10日:男子バレーボール競技:真幸アリーナ於〉
 ○一回戦:対永久津中:2―0
 ○二回戦:対高原中:0―2
 ○準決勝:対小林中:0―2:第3位:(県大会出場)

〈10月9日・10日:軟式野球競技:王子原野球場・緑が丘野球場於〉
 ○二回戦:対小林中:6―4
 ○準決勝:対高原中:10―5
 ○決勝:対西小林・細野合同:8―3:優勝:(県大会出場)

1学期終業式

   10月8日(金)は、1学期の終業の日でした。
   今回の終業式も、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のため、放送による式となりました。

     ◯一年生代表
    ◯二年生代表

    ◯三年生代表

    ◯生徒会代表

    式では、まず、各学年および生徒会代表生徒が、一学期の反省を発表しました。
学習面や生活面での振り返りの内容でしたが、「この発表をよい機会として、自分を見つめ、自分を変えることにつなげたい。」「より充実した学校生活に、笑顔で過ごしたい。」「夢に向かって1日1日を大切にしたい。」など、一学期を振り返り、2学期へつなげる素晴らしく力強い発表でした。

  私からは、始業式に話した「3つのこと」について振り返りをさせていただきました。
    □「見る目を育てる」ということ。
    □「何事も、最後まであきらめず、ねばり強く努力し続けてほしい」ということ。
    □「頼ること」「頼られること」。
  一人一人の成長が見られた一学期でしたが、それぞれの成長は、学級担任の先生方が丁寧に書いてくださった通知表の「所見」に表れていると考えます。
    上の3つの視点で自分は達成できたか、成長できたか、振り返ってみるとよいかと思います。

    さあ、短いですが、秋休みでしっかりと振り返りをして、また新たな気持ちで2学期をスタートさせましょう!

令和3年度日本語弁論大会実施!

  本日は、2時間目から4時間目まで、各学年ごとの日本語弁論大会を実施しました。
   国語の時間を使って構成を考え完成された論文は、身近な話題から、日本や世界のさまざまな話題に焦点が当ててあり、話に引き込まれる素晴らしい内容・発表でした。
   さて、各学年、誰が選ばれるのか、各学年の結果が楽しみです。





   各学年の発表の最後には、ご指導くださった国語科の上田先生、川島先生から講評をいただきました。
      ◎堂々と発表していたこと。
      ◎弁論の内容が話題性があり、視野が広いと感じたこと。
      ◎3年生は特に、対比させながら反論も述べていたこと。   と良い点をあげていただきました。
    改善点としては、
      □聞く態度がとても大事であること。聞き手と話し手の双方によって弁論の良し悪しは決まること。
      □部分部分で強弱をつけたり、スピードを変えたり、間を入れたり工夫をするとよいこと。
      □「タイトル」をもう少し工夫すると、何を伝えたいか、聞き手に伝わりやすくなること。
     とあげていただきました。
     今後の参考にし、あらゆる場面でアンテナを高くして、自分の考えをもちながら、次の学年の弁論につな      げていってほしいと思います。    
       

第45回西諸地区中学校秋季体育大会激励会!

    9月29日(水)は、「令和3年度 第45回西諸地区中学校秋季体育大会激励会」を実施しました。
    今回も、感染予防のため、放送による会の実施となりました。
    しかしながら、どの部・活動のキャプテン・主将も、先輩である3年生、指導してくださっている先生方・コーチ、応援してくださっている保護者の皆様方への想いを述べながら、自分たちのチームの目標をしっかりと発表していて、とても頼もしかったです。
    大会は今週末2日からスタートします。本校の選手の活躍を心から祈ります。