日誌

学校からのお知らせ

笑う ソーシャルスキル学習

今日(11日)、1・2年生を対象にソーシャルスキル学習を行いました。
講師に長崎外国語大学の先生に来て頂いての授業でした。
最初にソーシャルスキル学習の基本となる「大きな声で」「目を見て」「笑顔で」を習った後に、ビンゴゲームをしました。最初は生徒たちも緊張していましたが、ビンゴゲームでは楽しそうに取り組んでいました絵文字:良くできました OK

晴れ 台風一過

台風24号も過ぎ去りました。
秋空がさわやかです!
今朝(9日)は全校生徒・職員一緒に校内の片づけをしました。
一時避難していた職員玄関前の花を元に戻したり、銀杏の落ち葉を集めたり、みんな一生懸命取り組んでくれました。
30分もするとすっかりきれいになってました。やるときはやります!さすが中学部生絵文字:笑顔

会議・研修 中学部PTA評議員会

明日(9日)午後7時30分から、中学部図書室にてPTA評議員会が行われます。
評議員のみなさま、参加をよろしくお願いします。

雨 台風24号接近に伴う対応について

明日(8日)、台風24号の接近が予想されます。
「自宅待機」「登校時刻を遅らせる」「臨時休校」の場合、朝6時に学級連絡網・白鳩メールで連絡します。6時半までには各家庭に連絡が行きわたると思います。
生徒が登校した場合は、給食は通常通りになります。
「臨時休校」になった場合は、家の中で安全に過ごすようにしましょう!

花丸 秋季中体連激励会・試合日程

いよいよ明日(5日)から西諸地区中学校秋季大会が始まります。
天気が少し心配ですが、生徒たちは元気に頑張って欲しいです絵文字:笑顔
今朝、選手激励会があり、各部のキャプテンが力強く抱負を発表しました絵文字:良くできました OK
バレーボール部(東方中との合同チーム)
 10月5日(土)予選リーグ:えびの市民体育館
          Cコート 第2試合 対小林中(10:45開始予定)
                第4試合 対細野中(12:45開始予定)
                第6試合 対三松中(14:45開始予定)
 10月6日(日)決勝トーナメント:えびの市民体育館
軟式野球部(飯野中との合同チーム)
 10月5日(土)小林市総合運動公園野球場
          第1試合 対三松中(11:30開始予定)
 10月6日(日)小林市総合運動公園野球場
ソフトテニス部
 10月5日(土)小林市総合運動公園テニスコート
          団体Bパート 第1試合 対小林中(9:00開始予定)
                         対高原中
 10月6日(日)小林市総合運動公園テニスコート
          個人戦(9:00開始予定)
剣道競技
 10月6日(日)東方地区体育館
          個人戦(9:20開始予定)