住 所 〒883-0062
宮崎県日向市大字日知屋8272番地2
電話番号 0982-52-4754
FAX番号 0982-52-4755
今日の出来事
無事に全員が宿舎で過ごしています。
全員宿舎に入り、楽しく美味しい夕食をいただきました。
修学旅行一日目の様子は本日はここまでといたします。
また明日から二日目の様子を随時更新してまいります。
京都駅へ
広島での平和学習が終了し、新幹線にて宿泊施設のある京都駅へ移動中です。
新幹線内で平和学習の振り返り学習を行っています。
みんな元気です。
広島平和記念公園
13:20
広島平和記念公園での記念撮影と見学です。
みんな元気に活動しています。
広島駅に到着しました
小倉駅から新幹線にて無事に広島駅へ到着。
これから電車を乗り継いで原爆ドームへ向かいます。
新幹線内にて昼食
小倉駅に到着しました
10時05分小倉駅に到着しました。
みんな元気です。これから新幹線に乗り、広島に向かいます。
別府湾SAに到着しました
8時25分、別府湾SAに到着しました。
体調不良の生徒もおらず、全員元気に広島に向かっています。
修学旅行
富島中学校第2学年が、本日より三日間の修学旅行へ出発いたしました。
早朝から多くのお見送りの中予定通り出発し、本日は平和学習のため広島へ向かっています。
第77回体育大会について(お知らせ)
おはようございます。
本日(10/10)の体育大会は実施いたします。
以下の点をご確認ください。
〇時間については「計画通り(開門7時~)」で行います。
〇保護者の駐車場は「校舎西側」にお願いします。
〇PTA役員は正門から入り技術室前へ駐車してください。
※生徒の登校時間は通常通り7:30以降になります。
第77回体育大会の開催について(お知らせ)
10月8日(日)に実施予定をしていた標記行事について、天候不良が予想されるため、10月10日(火)に延期となりました。詳細につきましては、添付ファイルをご覧ください。明日(10/8)は学校休業日になります。
なお、10月10日(火)の体育大会時の昼食については、次のようになります。
〇 保護者や友人家族など大人の観覧者がいる場合は、通常の体育大会と同じように学校敷地内でご家族で一緒に食べてください。
〇 大人の観覧者がいない場合は、生徒用に教室を開放しますので、生徒に弁当を持参させてください。
〇 子ども用と大人用のお弁当を別々に準備する必要はありません。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
第77回体育大会について
10月8日(日)第77回体育大会が開催されます。
スローガン「 新時代 ~新たな4色の1ページを~ 」のもと、今年から4団編成で実施します。各団とも団長・副団長・リーダーを中心に、熱心に練習に取り組んでいます。当日も気持ちを一つに素晴らしい体育大会を繰り広げてくれると思います。どうぞご期待ください。
なお、8日(日)は雨の予報が出ており、天気が心配ですが、順延になった場合はこのHPでもお知らせします。
宮崎県日向市大字日知屋8272番地2
TEL 0982-52-4754
FAX 0982-52-4755
本Webページの著作権は、富島中学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。