今日の出来事

今日の出来事

避難訓練

4月17日(水)5時間目に避難訓練を実施しました。

今年度初の避難訓練は、地震による津波の発生を想定して行いました。

地震発生後、全学年でグラウンドに1次避難をした後、1年生は日知屋公民館裏の高台へ、2・3年生は仏舎利塔まで2次避難をしました。富島中学校は津波到着までおよそ17分と言われています。避難場所まで距離が長く坂道であることから、走って登るのも苦戦している様子でしたが、避難経路を確認しながら訓練に取り組む様子が見られました。

ここ数週間、日本各地で地震が発生しています。実際に発生したときに自分で自分の命を守れるよう、これからも避難訓練を通して子供たちの防災意識を高めていきたいと思います。

学校生活オリエンテーション

 4月15日(月)の3、4時間目に学校生活オリエンテーションが全学年に向けて行われました。

 学習面、生活面、保健安全面、給食について、担当の先生や生徒会役員がスライドや紙面を使ってわかりやすく説明しました。どの生徒も学校生活の中で集団の力を高めて生活しようとする態度を育てるために、一生懸命話を聞き、自分のものにしようとしていました。これから、このオリエンテーションを活かして、学校生活を楽しんでほしいです。

生徒会歓迎行事

 1年生へ向けて生徒会歓迎行事がありました。

 第1部は生徒会役員が学校生活や生徒会活動をスライドをつかって上手に説明しました。これから学校生活を送るうえで大切な、そして安心できる説明となりました。1年生の真剣な目が印象的でした。

 第2部は部活動紹介を行いました。学校としても久しぶりの部活動紹介で、2、3年生にとっては初めての経験となりました。2、3年生が緊張している姿が随所に見られましたが、どの部も一生懸命紹介しました。1年生のキラキラした目が印象的でした。

 

令和6年度 第78回 入学式

本日、本校体育館において、令和6年度 第78回 入学式 が挙行されました。

あいにくの空模様でしたが、担任の点呼に対して新入生152名が明るく元気のよい声を体育館に響かせました。

新入生代表として鈴木美玲さんが「充実した3年間を送れるよう、目標をもって努力し続けます。」と誓いの言葉を述べました。

これから始まる新たな学校生活の中で夢や目標を見つけて、様々なことに挑戦してください。充実した学校生活が送れるように、心から願っています。

令和6年度 始業の日

本日(4月8日)始業の日をむかえました。

 

始業式では横山博章校長より

「一年間を通して学習に取り組むこと」

「地域に必要とされる人になること」

という願いを子ども達へ伝えました。

 

さらに、生徒代表誓いの言葉では

二年生 木村朝陽さん

三年生 三樹咲彩さん

が堂々と今年度の抱負を述べました。

 

4月11日(木)には入学式を予定しています。新一年生を迎える準備を進めながら、全校生徒のさらなる飛躍を願っています。

能登半島地震 募金活動の報告

能登半島地震で被災された方々へ何かできないかとの思いから、本校生徒会が中心になって1月10日(水)・11日(木)・12日(金)の三日間、募金活動を行いました。

登下校時間に本校正門にて、放課後の時間にマルイチストア江良店さんの入り口にてそれぞれ実施いたしました。

そして、集まった義援金132,176円を1月23日(火)、生徒会役員の手で無事に日向市役所へ届けることができました。

能登半島地震で被災された方々の一助になることを祈っております。

そして地域の方々をはじめとする、募金活動へご理解とご協力をいただいた皆さまへ感謝申し上げます。

豊かな心を育てる富島中校区 生徒指導実践会議 意見発表会

1月21日(日)に富島中学校体育館で意見発表会を行いました。

今年度は富島中学校の全校生徒一人一人が自分の事として考えながら参加しました。

持続可能な地域づくりに、これからどのように参画すべきか、という視点で考えるいい機会になりました。

 

校区内の小学校(日知屋小・細島小・日知屋東小)の児童の意見発表から始まり中学生の意見発表、最後に代表中学生と地域の代表者(区長さん方)とのディスカッションを実施。

有意義な会になりました。

能登半島地震 募金活動の報告とお礼

1月10日(水)・11日(木)・12日(金)の三日間、本校生徒会が中心となって、朝の登校時の正門・放課後の下校時間にマルイチストア江良店さん入り口にて、能登半島地震で被害にあわれた方の一助になればとの思いから、募金活動を行いました。

富島中学校の生徒や保護者の皆さま、さらには地域の方々からたくさんの思いを受け取りましたので、ご報告とお礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

義援金の合計(三日間) 132,176円

令和5年度 三学期が始まりました

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

令和6年1月9日(火)三学期の始業式を実施し、最後のしめくくりとなる学期が始まりました。

式では校長より「能登半島地震によって災害にあわれた方々がいるなか、皆さんは今できることに精一杯取り組んでいくことが大切になります」という言葉から始まりました。

その後、

・1年生:永池 海智(ながいけ かいち)さん

・3年生:大川 苺花(おおかわ まいか)さん

が三学期の抱負を述べました。

 

全員が気持ちも新たに希望に向かって頑張ってほしいと思います。

 

修学旅行 第一陣帰校

宮崎空港経由の1クラスが無事に帰校しました。

第二陣の熊本空港経由の3クラスは、現在高千穂町周辺を通過中です。

宮崎便・熊本便とも無事に到着

修学旅行の飛行機は、宮崎便・熊本便とも無事に到着しました。

2年3組は宮崎空港からバスで出発しました。

熊本空港の2年1・2・4組は間もなく出発です。

伊丹空港から無事出発しました

2年生は伊丹空港を無事に出発しました。

2年3組・・・予定通り宮崎空港へ17:35到着予定

2年1・2・4組・・・予定通り熊本空港へ17:55到着予定

伊丹空港へ出発

予定通りUSJを出発し、伊丹空港へ向かっています。

帰ってくる時間は随時更新いたします。

※第2学年の保護者へはマチコミメールでも配信いたします。

修学旅行三日目

現地は小雨の中、2日間お世話になった宿舎にて朝食。

この後予定通りUSJに出発します。

班別自主研修が無事に終了しました

京都の班別自主研修が無事に終了しました。

夢中になりすぎて集合時間に遅れた班もありましたが、事故等なく全員が元気に終えました。

これから夕食の準備になります。

京都駅へ

広島での平和学習が終了し、新幹線にて宿泊施設のある京都駅へ移動中です。

新幹線内で平和学習の振り返り学習を行っています。

みんな元気です。

修学旅行

富島中学校第2学年が、本日より三日間の修学旅行へ出発いたしました。

早朝から多くのお見送りの中予定通り出発し、本日は平和学習のため広島へ向かっています。

第77回体育大会について(お知らせ)

おはようございます。

本日(10/10)の体育大会は実施いたします。

以下の点をご確認ください。

 〇時間については「計画通り(開門7時~)」で行います。

 〇保護者の駐車場は「校舎西側」にお願いします。

 〇PTA役員は正門から入り技術室前へ駐車してください。

※生徒の登校時間は通常通り7:30以降になります。

第77回体育大会の開催について(お知らせ)

 10月8日(日)に実施予定をしていた標記行事について、天候不良が予想されるため、10月10日(火)に延期となりました。詳細につきましては、添付ファイルをご覧ください。明日(10/8)は学校休業日になります。

 

 なお、10月10日(火)の体育大会時の昼食については、次のようになります。

〇 保護者や友人家族など大人の観覧者がいる場合は、通常の体育大会と同じように学校敷地内でご家族で一緒に食べてください。

〇 大人の観覧者がいない場合は、生徒用に教室を開放しますので、生徒に弁当を持参させてください。

〇 子ども用と大人用のお弁当を別々に準備する必要はありません。

 

 皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

第77回体育大会の実施について.pdf

第77回体育大会について

 10月8日(日)第77回体育大会が開催されます。

 スローガン「 新時代 ~新たな4色の1ページを~ 」のもと、今年から4団編成で実施します。各団とも団長・副団長・リーダーを中心に、熱心に練習に取り組んでいます。当日も気持ちを一つに素晴らしい体育大会を繰り広げてくれると思います。どうぞご期待ください。

 なお、8日(日)は雨の予報が出ており、天気が心配ですが、順延になった場合はこのHPでもお知らせします。

 

2学期始業の日

8月28日(月)に2学期の始業の日を迎えました。始業式の模様です。

 

お祝い諸活動の表彰です。ジュニアラグビー部(九州大会)、男子バスケットボール部(新人戦)、女子ソフトテニス部(新人戦)、牧水かるた大会と多くの富島中生の活躍が光った夏休みでした。お祝い

続いて、始業式です。各学年の生徒が2学期の抱負を述べました。

  

校長先生よりお話がありました。

最後に学習面・生活面・保険安全面の話を担当職員が行いました。

  

 

いよいよ行事の多い2学期がスタートしました。生徒一人一人が主人公となり、全校生徒で生徒会スローガンである「富中物語」の1ページを作っていきましょうお知らせ

体育大会結団式

8月22日(火)に体育大会結団式が行われました

実行委員長のあいさつ

続いてスローガン発表です。今年の体育大会のスローガンは「新時代~新たな4色の1ページを~」

そしていよいよ団色決定。今年はじゃんけん大会の勝者から順番に封筒を選び、団の色を決定しました。

その後、校長先生より団長に団旗の授与が行われました。

各団の団長・副団長よりあいさつです。

   

結団の時間です。各団の団長・副団長・リーダーが思いを伝えます。

   

いよいよ、体育大会に向けて動き出しました。今年は4団編成と昨年度までと異なる点がありますが、全校生徒・チーム富島で成功に向けて頑張っていきましょう!お知らせ

お知らせ ラグビー部 九州大会準優勝!

7月30日からの3日間、大分県で行われた九州大会で富島中学校ラグビー部が準優勝しました!

 

 

【試合結果】

1回戦 

富島中学校  14 ー 7  読谷・古堅中学校(沖縄)

 

決勝戦

富島中学校  10 ー 24 城南中学校(福岡)  準優勝

 

富島中ラグビー部は、9月16日から茨城県水戸市で開催される全国大会へ出場します。

全国制覇を目指してがんばってほしいですね!

 

 

 

お知らせ 県中学校総合体育大会 結果

夏休みに入り、2週間が経とうとしています。灼熱の中、校内では部活動に励む生徒の皆さんの元気な声が響いています。

熱中症には十分に気を付けながら、この暑い夏を乗り切りましょう!

 

さて、先日、県中学校総合体育大会が行われました。

試合結果をお知らせします。

令和5年度県中体連(総合)結果.xlsx

 

また、宮崎県吹奏楽コンクールでは、吹奏楽部が銀賞を獲得しました。

 

ジュニアラグビー部は見事優勝し、九州大会出場を決めました。

 

鉛筆 令和4年度 学校評価の結果について

 令和4年度の学校評価アンケートの結果を報告します。

 本評価は、生徒・保護者・教職員・学校運営協議会委員の方々にそれぞれ学校評価アンケートを

依頼し、その結果を分析して学校運営協議会で協議し、次年度の学校運営に生かしていくものです。

 本年度から、アンケートをデジタル化し、タブレットやスマホから回答できるように方法を変更

しました。結果は以下の添付資料の通りです。

「学校評価アンケート」のまとめ(R4 総評).pdf

花丸 児童生徒意見発表会(2,18)

 2月18日(土)に児童生徒意見発表会が開催されました。本会は、昨年度より子どもたちだけでなく、

後半は大人の「パネルディスカッション」を追加し、開催しています。

 本年度は、「防災」をテーマに1年間取り組んできました。

 8月29日(月)の4校合同の学校運営協議会に豊かな心を育てる富島中学校区生徒指導実践会議を併せ

て開催し、本校区の課題は何かを検討しました。その結果、「防災」への取組が必要であるとの結論に達

し、取り組むことになりました。

 主な取組は以下との通りです。

  ・10月: 地域の児童生徒から防災のポスターを募集

  ・11月~12月: 各小中学校で防災学習

          (小学校は市防災推進課より、 中学校は自衛隊による講話)

          各学校での避難訓練等

  ・12月: 防災のポスターを選考し、優秀作品をクリアファイルへ(地区生徒1300人配付)

  ・12月: 中学校区内一斉防災訓練

  ・2月: 児童生徒意見発表会およびパネルディスカッション

 児童生徒意見発表会では、各小中学校から1組または2組の発表者が参加し、合計6組の意見発表を行いました。どの発表もプレゼンを用い、大人顔負けの発表内容でした。

 後半のパネルディスカッションでは、地域コーディネーターの椎葉哲男さんがパネルコーディネーターを努め、6名(区長代表、地区の防災担当、保護車代表、市防災推進課、自衛隊日向事務所副所長、イオン日向店長)のパネラーの意見を見事にまとめていただきました。

 保護者のアンケートから、本年度防災について取り組んだ結果、「防災について家族でしっかり考えるいい機会となりました。」「実際に避難してみてこんなに時間がかかるんだと思いました。」「12月の寒い時期の防災訓練でしたが、災害は季節や時間を選ばないことを考えるとこの時期に実施した意味もあるなあと感じました。」などのご意見を多数いただきました。

 次年度も続けていく必要性を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会議・研修 県内事業者と中学生との交流会開催

 県の「業界交流・企業説明会等開催事業」を受けて、1月27日(金)に本校で標記の交流会を開催しました。

 本事業は、交流会を通して、県内企業の魅力を知り、宮崎で働くことをや自己の将来を考えさせる機会にすること、また、実際に働いている大人から話を聞くことによって、働くことの意義ややりがいを今後の学校生活に生かすことがねらいです。約2時間にわたり一人それぞれ希望した3つの企業の説明会を聞き、意見交流をする流れで実施しました。どの説明会でも生徒の意欲的な姿が見られ、将来の進路に向け、参考になったと感じられます。

 参加していただいた企業は、下記の通りです。

 ◯株式会社くしまオアイファーム【農業部門】

 ◯MANGO株式会社【情報サービス業】

 ◯SCSKニアショアシステム株式会社宮崎開発センター【情報サービス業】

 ◯株式会社興電舎【電気設備工事業】

 ◯株式会社イート【食料品製造業】

 ◯株式会社大森淡水【養鰻業】

 ◯株式会社キヨモトテックイチ【製造業】

 ◯株式会社桝元【飲食業】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 12/18富島中校区一斉防災訓練~初めての試み

 本日(12月18日)は大変冷え込む中、富島中校区の防災訓練に参加していただきありがとうございました。
 本訓練は、富島中学校区の4つの小中学校と地域の方々でつくる実践会議(豊かな心を育てる富島中学校区生徒指導実践会議)で計画したものです。
 本校区の臨海部に面した地域的な特徴からも防災への取組は必須なものと考え、今回は小中学生も参加する環境を整え、実施しました。
 初めての一斉防災訓練としては、大変良かったと思いますし、意義のある訓練になったと思います。
 実施してみて分かる課題も見えましたので、地域の方々とそれらを共有しながら、次回に向けていければと考えています。
 各区での準備、誘導や避難所でのお世話等ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行機 修学旅行〜14

 USJを14時に出て、大阪空港に着いています。

 搭乗手続きや保安検査等に時間がかかる見込みでしたが、生徒たちがしっかり動いてくれ、予定よりもかなり早く、搭乗待合室に入りました。

 出発予定は16時50分です。雷雨のため、現在、大阪空港を発着する便が少し遅れているのが気になります。

遠足 修学旅行〜13

 ユニバーサルスタジオに着きました。雨の中ですが、生徒は待ちきれない感じで、ゲートを通過してそれぞれお目当ての場所に走って行きました。

バス 修学旅行〜11

 11月23日、修学旅行3日目となりました。京都は朝から雨模様です。今日一日雨の予報が出ています。

 生徒は今日も元気に3日目を迎えています。

遠足 修学旅行〜10

 本日の班別自主研修は、17時過ぎに全班、全員無事に帰って来ました。途中バスに乗り間違えたり、チェックポイントを飛ばしたりなどありましたが、何とか全員の協力で帰って来れたようです。

 まずは、よくがんばりました。

遠足 修学旅行〜8

 班別自主研修の様子です。少し予定通りに行っていない班も見られますが、臨機応変に対応しているようです。