今日の出来事

今日の出来事

人権週間


 12月4日から12月10日までの1週間は「人権週間」です。
 身の回りでは,新型コロナウイルス感染症の感染者等に対する偏見・差別,インターネット上における誹謗中傷などの偏見・差別など,様々な人権問題が依然として存在しています。
 これらの問題を解決し,国連の持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる「誰一人取り残さない」社会を実現するには,私たち一人一人が人権尊重の重要性を改めて認識し,他人の人権に配慮した行動を取ることが大切ではないでしょうか。

◇人権啓発動画はこちら
 →『誰か』のことじゃない
  
https://youtu.be/WaBG41gvev4
 →
 STOP!コロナ差別 ~差別や偏見を思いやりやエールに!~
  
https://youtu.be/VeBZNbWza8U
 →あなたの一言は誰かを傷つけませんか? ~ハートがなけりゃSNSじゃない!~
  
https://youtu.be/0cuV-44rUAA
 →その他の動画はこちら
  
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00233.html

みやざき学力テスト

 12/7(火)、修学旅行を終えたばかりの2年生は、本日から「みやざき学力テスト」を受験します。このテストは県教委主催で、県内の2年生全員が対象となります。また、2年生にとっては、初めての対外的なテストで、自分の現在の学習状況を確かめることができます。2年生もいよいよ受験に半歩ぐらい近づいてきました。
<2/7 理科>



1年SDGs講話

 12/6(月)、1年生がぞ号学習の時間に「SDGs講話」を実施しました。講師に、元南日本ハム、現在独立して「THINK of OTHERs 代表 難波裕扶子 氏」を招いて、動画やカードゲームを通して、SDGsについて学びました。
 さあ、次時からは地球規模の課題を自分事として捉え、自分には何ができるか考えていくことになります。










リーダー研修会①

 12/3(金)の放課後、今期の生徒会執行部14名を対象に「第1回リーダー研修会」を実施しました。本研修会は3回シリーズで、講師に第1回が教頭先生、第2回が緒方先生、第3回がむかばき青少年自然の家の指導員をお願いして、リーダーとしての心構えやスキル等を指導していただきます。
 本日は、教頭先生から「リーダーとは」について、緊張しながらも真剣にを学んでいました。


情報モラル教室11/26

 11/26(金)、スマホの正しい使い方を身に着けるために、「情報モラル教室」を実施しました。講師には、日向市教育委員会の「黒木広充」生徒指導アドバイザーをお願いしました。