今日の給食献立を紹介します

今日の献立

いもっこパン、牛乳、ポトフ、ブロッコリーサラダ

ポトフとは、フランスの家庭料理の一つです。
フランス語で「ポト」は鍋、「フ」は火を
表すため、「火にかけた鍋」という意味になります。
今日もたくさんの具材を煮込んで出来上がりました。

今日の献立

ごはん、牛乳、チキン南蛮、ゆかり和え、若竹汁

今日はひむかの日の献立で、延岡市発祥の
チキン南蛮をだしました。また、北方でとれた
今が旬の筍を使った若竹汁も、おいしく
いただきました!!

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、山菜うどん、かみかみ和え

今日は今が旬のたけのこやわらびなどの
入った山菜うどんをだしました。
どんな山菜が入っているのか探しながら、
楽しく給食を食べていました。

今日の献立

チキンカレー、牛乳、海藻サラダ、入学お祝いデザート

今日から小学校1年生、中学校1年生の給食も
始まりました。初日の今日はルウから手作りの
カレーでスタートです。
給食では苦手な食べ物も出るかもしれませんが、
まずは一口ずつ、がんばって食べてみましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、豚肉のごましょうが炒め、きのこのみそ汁

豚肉には体を作るのに欠かせないたんぱく質や、
疲労回復に役立つビタミンB1が豊富です。
新学期が始まって慣れないことも多く疲れも
たまりやすい時期ですが、しっかりと食べて
元気に過ごしてほしいと思います。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ミートソーススパゲティ、野菜のマリネ

今日のスパゲティには、鉄や食物繊維をより
とってもらうために、豚レバーや千切大根を
少し加えました。鉄は、普段の食事だけでは
必要量を満たしにくい栄養素の一つです。

お家でも、レバーやあさり、ほうれん草など、
意識的にとるように心がけましょう。

今日の献立

親子丼、牛乳、れんこんの和え物

今日から令和3年度1学期が始まりました。
初日は親子丼です。久しぶりの給食でしたが、
食べ残しも全くなく、完食でした!!

これから1年間、約195回給食があります。
マナーを守り、楽しい給食時間を過ごしましょう。

今日の献立

揚げパン、牛乳、ポトフ、チーズサラダ、卒業お祝いデザート(小のみ)

今日は揚げパンをしました。
揚げパンは、パン屋さんで揚げるのではなく、
給食センターで揚げて粉をまぶして作っています。
今年度はココア味の揚げパンも一度しました。
きなこ派かココア派か、意見が分かれていました。

明日は小学校の卒業式です。
6年間で身につけた食に関する力を、中学校でも
活かしてもらいたいです。

今日の献立

ごはん、牛乳、肉じゃが、菜の花和え

あたたかくなってくるとさく
菜の花は、食べることができます。
カルシウムなどの栄養素も含み、今日のように
和え物や炒め物でもおいしくいただだくことが
できます。
春を感じる一品ですね✿

今日の献立

ごはん、牛乳、大豆とかえりの揚げ煮、かきたま汁

かえりとは、ちりめんといわしの子供であるちりめんと、
親魚のいわしの途中段階を「かえりちりめん」といいます。
ちりめんが成長して親魚であるいわしの姿にかえって
いくことからその名前で呼ばれます。

今日の献立

コッペパン、牛乳、カレービーフン、えだまめサラダ

今日はカレービーフンを出しました。
ビーフンはもとはお米の粉から作られます。
カレー風味の味付けで、食欲もそそります♪
おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、鶏肉の西京焼き、ゆでもやし、千切大根のみそ汁

今日は鶏肉の西京焼きを出しました。
西京とは、もともとみそのことを指します。
甘めのみそだれに漬け込んだ肉を、センターの
オーブンで焼いていきました。
おいしくいただきました。

今日の献立

黒糖パン、牛乳、クリームシチュー、フレンチサラダ

北方学園のクリームシチューはカレーと同じように、
ルウから手作りしています。また、たくさんの牛乳と
スキムミルクとチーズも入れて、カルシウムをたくさん
とれるよう工夫した献立です。
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、チャプチェ、中華スープ

チャプチェとは、春雨を炒めた韓国料理の一つです。
白く細長い麵が春の静かな雨をイメージさせるとして、
この「春雨」という名前が日本でつけられたそうです。
おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、たいのしそ風味揚げ、添え野菜、沢煮椀、
卒業お祝いデザート(中のみ)

今日は県産農畜水産物応援消費の取組で、延岡産の
養殖の鯛を出しました。今年度、鯛やかんぱち、
うなぎ等、様々な提供を受けてきましたが、今回で
最後となりました。動物そのものの命、そして、
提供までにかかわった様々な方への感謝の気持ちを
忘れずにいてほしいと思います。

また、今日は中学校3年生最後の給食です。
9年間食べてきた給食に考えることもたくさん
あったかと思います。笑顔で食べていました。
いよいよ明日は中学校の卒業式です。
新たな門出をお祝いしたいと思います。

今日の献立

ひだまりパン、牛乳、グラタン、野菜スープ、黒糖ビーンズ

今日はグラタンを出しました。
グラタンは、給食センターで全て手作りで作っています。
手間のかかった献立ですが、良い焼き色がついて
とてもおいしかったです。



また、昨日は東日本大震災から10年の日でした。
10年前、大きな地震が起こり、けがをしたり、
大切な人・ものを失った人、食べ物や住む場所に
困った人がたくさんいました。
今日出したパンは、常温で3年間ももちます。
非常時にそのまま食べられるような食べ物を、日頃から
備えておきましょう。
毎日の食事を当たり前と思わず、感謝の気持ちを込めて
いただきましょう。

今日の献立

おいしさぎゅーっと丼、牛乳、海藻サラダ

今日は新型コロナウイルスの影響を受ける県産農畜水産物の
学校給食への提供事業を受け、宮崎牛を使っています。
今年度最後となりました。

とても質の良い限られたものしかその名で呼ばれない
ぜいたくな牛肉を使った牛丼です。
うまみがぎゅっとつまっていました。

命にも感謝し、おいしくいただきました。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、きつねうどん、れんこんの和え物

今日は中学校3年生のリクエストで
きつねうどんを出しました。
きつねうどんと呼ばれる理由には、
油揚げが関係しています。
きつねの好物と言われていることや、きつねの姿に
似ていることが由来だといわれています。
味の染みた揚げもおいしくいただきました♪

今日の献立

麦ごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ煮、五色和え

今日はすりごまやいりごまなど、たくさんごまを
使った煮物を出しました。
ごまの成分はほとんどが油ですが、その中に
血液をさらさらにする成分や骨の成長に大切な
カルシウム類も含んでいます。
お家でもぜひ食べましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、春巻き、ナムル、キムチ汁

今日は中学校3年生のリクエストで
春巻きを出しました。春巻きの名前の由来は、
立春の時期に新しく芽の出た野菜を具材にして
作られたことからと言われています。
パリパリの食感を楽しんでいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、梅かつお和え

高野豆腐は、豆腐の水気をしぼり、寒い場所で
じっくり乾燥させてできたものです。
豆腐は大豆から作られ、その大豆は畑の肉と呼ばれる
ほど栄養価が高い食べ物です。
しっかりおいしくいただきました。

明日は遠足、弁当の日です。
それぞれの頑張り方で、楽しく弁当を作って
持ってきてほしいと思います♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、スパゲティペスカトーレ、野菜のマリネ

スパゲティペスカトーレのペスカトーレとは、
イタリア語で「漁師」のことです。
いかやえびなどの魚介類を使い、トマトソースで
仕上げています。おいしくいただきました。

今日の献立

カツ!根気カレー、牛乳、県産マンゴー

今日は中学校3年生のみなさんが明日の高校受験に向け、
また、これからの新生活をがんばっていけるように、
他の学年のみなさんも寒さに負けないようにと色々な
願いを込めて、手作りのカツカレーを出しました。

1枚1枚、衣をつけてあげていきました。
また、新型コロナウイルス感染症で影響を受けた
県産農畜水産物応援消費の目的で、県産のおいしい
マンゴーをいただいて提供しました。

ぜいたくな給食を、今日もおいしくいただきました。

今日の献立

ちらし寿司、牛乳、花ふのすまし汁、ひなあられ

今日は少し早めにひなまつりの
行事食を出しました。ひなまつりは、
女の子の健やかな成長を祈り、ひな人形を
かざってひなあられやひし餅、白酒などを
そなえてお祝いします。
今日はちらし寿司と花ふのすまし汁、
ひなあられが出ました♪



今日の献立

ミルクパン、牛乳、肉団子のスープ、ポテトサラダ

今日はポテトサラダを出しました。
計14キロのたくさんのじゃがいもを、
皮をむいてゆがき、すりつぶして作って
くださいました。

じゃがいもには、男爵やメークインなど、
いろいろな名前と種類のものがあります。
お店でも、どんな名前のじゃがいもが
売られているか、探してみてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、和風きのこソースハンバーグ、具だくさんみそ汁

今日は大根おろしとしめじを使った和風の
ハンバーグを出しました。大根おろしは、
おろした直後はからみがありますが、時間が
たつとからみは無くなっていきます。
今日のハンバーグは大変好評でした♪

今日の献立

コッペパン、牛乳、ミルメーク、ペンネのクリーム煮、フレンチサラダ

今日はミルメークをつけました。
牛乳な苦手な子も飲みやすいように、と生み出された
ミルメークは、給食だけでなくお家でも飲む機会が
あるようです。
牛乳には、たくさんカルシウムが含まれています。
お家でも積極的に飲みましょう。

今日の献立

ごはん、はいがふりかけ、牛乳、みそおでん、からし和え

今日はおでんの日です。
おでんといえば熱々。その熱々なおでんを
「ふー、ふー」と冷ますことから、22日の
2を「ふ」と呼んで、おでんの日とされたそうです。
今日もたくさんの具材のうまみの入ったおでんを
おいしくいただきました。

今日の献立

いもっこパン、牛乳、鶏肉とカシューナッツの揚げ煮、五目スープ

今日はむらさきいもの粉の入ったパンを出しました。
まずはいつものパンとの色の違いに驚きました。
味と香りもほんのりするような…?
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、北方煮しめ、彩り白和え

今日は月に一度、北方や県内の郷土料理や
食材を多く使った献立を出す「ひむかの日」です。
今回は北方の干しいたけと大根を使った煮しめと、
県内で生産のさかんな千切大根を使った北方に
伝わる白和えを出しました。
よくかんでいただきました。

今日の献立

黒糖パン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ

ポークビーンズはアメリカの家庭料理です。
栄養価の高い豆と豚肉をトマト風味で
煮込んでいます。
今日はアルファベットのマカロニも入って
いたので、楽しんで食べていました。

今日の献立

ごはん、のり、しそ味ひじき、牛乳、ほうとう、和風和え

今日はお弁当の日に向けて、おにぎりづくりを
しました。大きなのりにごはんとしそ味ひじきを
のせて、包んで出来上がりです。
おうちでも、ぜひいろいろな形、味付けの
おにぎりを作ってほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、ぶり大根、のっぺい汁、きんかん

今日は県産の養殖漁業で育てられたぶりを使った
ぶり大根と、北方町で生産された完熟のきんかんを
出しました。地域で生産されたものを地域で消費する
地産地消に給食でも励んでいます。
身近で育てられた新鮮な食材を、おいしくいただきました。

今日の献立

レーズンパン、牛乳、たこ焼き風、ふわふわスープ、チョコプリン

今日は小学校6年生のリクエストで
たこ焼き風とふわふわスープを出しました。
ふわふわスープのふわふわの秘訣は、
卵とパン粉、粉チーズを混ぜ合わせている
ことです。おうちでもぜひ作ってみてください。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、カレーうどん、海藻サラダ

今日は小学校6年生のリクエストで
カレーうどんを出しました。
また、食物繊維・ミネラル豊富な海藻を
たくさん使った海藻サラダも
おいしくいただきました。

今日の献立

宮崎牛ビビンバ、牛乳、わかめスープ

今日は宮崎牛を使ったビビンバです。
今回の牛肉も、新型コロナウイルスの影響を受ける
県産農畜水産物応援消費の目的で出しています。



宮崎牛はA4やA5と呼ばれる、とても質の良い
肉しかその名前で呼ぶことができません。
また、牛肉は出荷されるまでの2年半、手間ひま
かけて育てられます。動物の命と、給食ができる
までにかかわった様々な方への感謝の気持ちを
忘れずにおいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、筑前煮、いかの酢の物

今日は筑前煮を出しました。
筑前煮は「がめ煮」とも呼ばれる、福岡県の
代表的な郷土料理です。今日もごぼうや
れんこん・人参などたくさんの根菜を
使いました。根菜には食物繊維も豊富です。
根菜もしっかり食べておなかを掃除しましょう。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、和風きのこスパゲティ、コーンサラダ

今日の和風きのこスパゲティにはしめじとえのきたけの
種類のきのこが使われています。
きのこにはお腹の掃除に欠かせない食物繊維が
たくさん入っています。
今日の給食もおいしくいただきました♪

今日の献立

豚キムチ丼、牛乳、ぎょうざスープ

今日は豚キムチ丼を出しました。
豚肉にはビタミンB1という疲労回復に役立つ
栄養素が含まれています。
キムチはそのままでもおいしいですが、今日の
献立のように炒めたり、鍋にしたりしても
おいしいですね。

今日の献立

チーズパン、牛乳、白花豆のポタージュ、ブロッコリーサラダ

今日は白花豆のポタージュを出しました。
白花豆は、白いんげん豆の仲間で、和菓子の
白あんに使うことがあります。
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、ゆかり和え、けんちん汁

今日は節分の行事食を出しました。
節分とは、立春の前の日のことをいい、豆まきを
する習慣があります。年の数だけ豆を食べると
一年が健康に過ごせるといわれています。
昔から伝わる行事も大切にしていきましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、麻婆豆腐、バンバンジー

今日は麻婆豆腐を出しました。
合計で24キロ分、60丁もの豆腐を使って
手作業で一口大に切り、おいしく仕上げて
くださいました。

今日の献立

キャロットパン、牛乳、ビーフシチュー、アスパラガスサラダ

今日はビーフシチューを出しました。今回の牛肉も、
新型コロナウイルスで影響を受けている県産の農畜水産物を
応援する目的で出しています。
宮崎牛というブランドの肉で、やわらかくてとても
おいしかったです。
命に感謝して、おいしくいただきました。

今日の献立

麦ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、添え野菜、つみれ汁

今日は小学校1年生のリクエストで鶏肉のから揚げを出しました。
センターには16キロほどの肉が届けられ、下味をつけてから
揚げていきました。
おいしくいただきました♪

今日の献立

黒糖パン、牛乳、、ミネストローネ、ツナサラダ

今日はミネストローネを出しました。
ミネストローネはイタリアの具だくさんスープの
ことです。今日もたくさんの具が入っていました。
おいしくいただきました。

今日の献立

ルーロー飯、牛乳、ミネストローネ、はちみつゆずゼリー

今日は台湾料理のルーロー飯を出しました。
台湾ではよく食べられている料理の一つです。
今日の給食では使っていませんが、八角という
香辛料で香りをつけるのも特徴的です。

八角の実物やその香りにも驚きがありました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、ほうれん草のおひたし、豚汁

1月24日から30日は全国学校給食週間です。
今日は、日本で初めての給食と言われている献立
(おにぎり・焼き魚・漬け物)に似せた献立で
出しました。給食ができるまでには様々な人の手と
命が関わっています。感謝の気持ちを忘れずに
いただきましょう。

今日の献立

ナン、牛乳、ドライカレー、五目スープ

今日のドライカレーはインドのカレーを
もとに、日本でアレンジして生み出された
料理です。また、今日はいつものパンでは
無く、ナンと一緒に出しました。
いつもと違った雰囲気の給食に、子どもたちも
喜んでいました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、きんぴら炒め、山海汁

今日は山(陸)でとれる食べ物と海でとれる
食べ物を使った山海汁を出しました。
海でとれるものに、わかめと、はんぺん(魚のすり身)
が挙げられます。魚のすり身はちくわやさつま揚げ等、
そのほかの加工品にも変身します。
給食でも色々な形で登場するので、次は何がでるか
楽しみですね。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、野菜ラーメン、焼きぎょうざ、ナムル

今日は野菜をたくさん使ったラーメンを出しました。
年齢によっても異なりますが、野菜は1日に350g以上
とることが望ましいとされています。給食でも、なるべく
たくさんの野菜がとれるように、毎日様々な種類の野菜を
使っています。今日も、キャベツや玉ねぎ、人参、もやし
ねぎ等、たくさんの野菜を使いました。
お家でも、プラス+1皿、野菜を食べるように心がけましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、神楽汁、千切大根の白和え、みかん

今日は神楽汁を出しました。神楽汁は、神楽の
夜流れの際に振る舞われる料理の一つです。
本来は「ひえ」飯にかけていただきます。
北方の食材をたくさん使った今日の給食も
おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、鯛のから揚げ、甘酢和え、きのこのみそ汁

今日の鯛は、延岡市内で養殖された鯛を使っています。
これは、県産農畜水産物応援消費推進事業により、
無償でいただいて提供しています。
とてもきれいな身で揚げても味がしっかりしており、
うすめの味付けでもおいしくいただくことができました。

改めて、食材の命と生産に関わる様々な方に
感謝の気持ちを忘れずにいただきました。

今日の献立

食パン、いちごジャム、牛乳、カラフルポトフ、チーズサラダ

今日はカラフルポトフを出しました。
ポトフは、フランス語の意味で「火にかけた鍋」と
言われ、今日もたくさんの具材を使っています。

また、今日は語呂合わせで「いい いちごの日」のため、
いちごジャムもつけました。
おいしくいただきました。

今日の献立

キムタクごはん、牛乳、ワンタンスープ、ヨーグルト

今日はワンタンスープにハッピー人参を入れました。
月に1回、花やハートや魚、星型にくりぬいた人参を
学級に数枚ずつ入れています。
今日はハートと魚の形が入っていました。
見つけた人にはハッピーなことが起こるかも・・・♪


今日の献立

ハンバーガー(照り焼きチキン、キャベツ)、牛乳、ふわふわスープ

今日は小学校1年生のリクエストでハンバーガーを
出しました。キャベツをカレー風味で味付して
いるのがおいしさの秘訣です♪

ふわふわスープのふわふわは、卵と粉チーズ、
パン粉を混ぜてできています。寒い日に暖まる
一品でした。

今日の献立

麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ひじきの和え物

今日は肉じゃがを出しました。
全部で24キロ分の大量のじゃがいもを使いました。
じゃがいもは熱でこわれにくいビタミンCが豊富です。
しっかりと食べて風邪も予防しましょう。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ミートソーススパゲティ、野菜のマリネ

今日のミートソーススパゲティには、鉄をしっかりとる
ために豚レバーを少しだけ加えています。
鉄は血を作るのに必要な栄養素です。
鉄が不足すると、貧血といって立ちくらみや頭痛などの
症状が出ることがあります。

給食でも、充足を特に目指している栄養素です。
お家でも積極的に鉄を含む食べ物を食べて
ほしいと思います。

今日の献立写真

ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、紅白なます、七草雑煮

今日は正月の行事食として、県産のぶりを使った
ぶりの照り焼きと紅白なますを出しました。
ぶりは身も柔らかく、皮までおいしくいただきました。
子どもたちからも好評でした♪

また、今日は七草を入れた雑煮も提供し、今年1年
元気に過ごせるように願いを込めていただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、もみの木ハンバーグ、ゆでブロッコリー、
野菜スープ、セレクトデザート

今日は2学期最後の給食です。
もみの木の形をしたハンバーグや、3つの中から以前選んだ
ケーキかゼリー、そして、たくさんのハッピー人参が入った
野菜スープを出しました。

冬休み期間中には、大晦日やお正月など、様々な
行事があります。お家の手伝いにも積極的に参加し、
行事食を食べながら楽しく過ごして欲しいと思います。



良いお年をお迎えください・・・☆彡

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、さけのクリームスパゲティ、アスパラガスサラダ

今日はクリームスパゲティを出しました。
鮭は英語で「サーモン」です。よく耳にする
機会も多いと思います。
そんな鮭は、身の色はピンク色ですが、白身魚の
仲間です。エサであるプランクトンの色から
そうなっています。
クリームソースも手作りで、おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、がんもどきの甘辛炒め、北方団子汁

今日は北方でとれた野菜をたくさん使った
北方団子汁を出しました。地域でとれたものを
地域で消費することを「地産地消」といいます。
身近でとれたものを新鮮なうちに、また、旬の
食材を一番おいしい状態で食べることができます。
旬の食材は、栄養価も高いです。
手作りの団子の入った汁物もおいしく
いただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、かぼちゃのそぼろ煮、ほうれん草のおかか和え

今日は冬至です。
冬至は1年の中で1番昼が短く、夜が長い日です。
この日にゆず湯に入って体を温めたり、
栄養価の高いかぼちゃを食べて栄養をつけると
良いとされています。そのため、今日は
かぼちゃのそぼろ煮を出しました。
ほくほくあまいかぼちゃをおいしくいただきました♪

今日の献立

おいしさぎゅーっと丼、牛乳、ひじきの和え物

今日は新型コロナウイルス感染症の影響を受ける
国産農畜水産物の消費を応援する目的で、
宮崎牛を提供しました。宮崎牛と名乗るには
様々な条件があります。肉自体に味がしっかりしていて
大変おいしくいただきました!!

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、汁ビーフン、まめまめサラダ

今日はまめまめサラダを出しました。
今回は枝豆、赤いんげん豆、青えんどう豆、ひよこ豆の
4種類の豆を使っています。豆類は体を作るたんぱく質が
豊富です。苦手な人も多かったようですが、
頑張って食べてくれました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、かんぱちの梅ソース和え、添え野菜、みぞれ汁

今日はかんぱちの梅ソース和え出しました。
このかんぱちは、新型コロナウイルスの影響を受ける
農畜水産物の消費を応援するために、延岡市の
養殖漁業で育てられた魚を使っています。
今回は梅ソース和えで提供しました。
養殖には魚の特徴を知る必要があり、たくさんの
時間と手間がかかります。感謝の気持ちを
忘れず持ち続けていたいですね。

今日の献立

ごはん、牛乳、こづゆ、わかめの酢の物

今日はこづゆを出しました。こづゆとは、
福島県の会津地方に伝わる郷土料理の一つです。
いかを使っており、おもてなし料理として
ふるまわれます。北方にも、煮しめなど、
地域に伝わる郷土料理があります。
他にはどこの県の郷土料理が登場するか、
楽しみですね。

今日の献立

コッペパン、牛乳、カラフルスープ、グラタン

今日はグラタンを出しました。
グラタンは、給食センターで手作りしています。
具材を釜で炒め、別の釜で作ったルウを合わせて
全体の量を量り、計算した後一つひとつ
つぎ分けていきます。最後にチーズをのせ、
焼き目をつけて完成です。手間のかかる献立の
一つです。感謝しておいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、筑前煮、千切大根の和え物、ひじきのり

今日は宮崎県で生産のさかんな千切大根を使った
和え物を出しました。千切大根は、冬の間日の光を
たっぷりと浴びせて作ります。栄養価も、生の大根より
高くなります。お腹の掃除に欠かせない食物繊維が
豊富です。筑前煮も味が染みて、寒い日にぴったりでした。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、きつねうどん、かみかみ和え

今日は小学校2年生のリクエストできつねうどんを
出しました。なぜこの名前で呼ばれているかというと、
油揚げがきつねの好物だと言われている説や、
きつねのうずくまった姿に似ている説などがあります。
今日も、調理員さんが時間をかけてじっくりと
煮てくださいました。おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、チキン南蛮、千切りキャベツ、タルタルソース、小松菜のみそ汁

今日は小学校2年生のリクエストでチキン南蛮を出しました。
チキン南蛮は延岡市発祥の料理です。
タルタルソースをつけたり、つけずに南蛮酢だけで
和えて出す出し方があります。鶏肉には、食べる部位で
名前がありますが、給食ではほとんどもも肉を使っています。
今回も、もも肉を使って仕上げました。

今日は給食感謝集会を行い、給食センターの様子を
テレビで見ました。給食ができるまでに関わる人の
苦労や思いを、改めて感じたことと思います。
感謝の気持ちを忘れず、今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、さんまのゆずみそ煮、昆布和え、かきたま汁

今日はさんまのゆずみそ煮を出しました。
さんまには、脳の活性化に役立つDHA
(ドコサヘキサエン酸)を含んでいます。
今回は骨まで柔らかく煮てあるものなので、
骨も丸ごと食べることができました。
おいしくいただきました。

今日の献立

ココア揚げパン、牛乳、ポトフ、フレンチサラダ

今日は久しぶりに揚げパンを出しました。
今回は、いつものきなこ味とはひと味違って
ココア味です。パン屋さんで焼いてもらった
パンを、一つひとつ給食センターで手作業で
揚げました。おいしくいただきました♪

今日の献立

チキンカレー、牛乳、海藻サラダ

今日はカレーを出しました。
給食のカレーは、鶏がらでスープをとり、
ルウも手作りで作っています。
じっくり煮込んだカレーをおいしく
いただきました。

今日の献立

黒糖パン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ

今日はポークビーンズを出しました。ポークビーンズは
アメリカでよく食べられる料理の一つで、豆と肉を
トマトで煮込んでいます。今回は、豚のレバーも
ほんの少しだけ入れました。レバーは鉄分が豊富です。
鉄は、食事の中でしっかりとることが中々難しい
栄養素のため、お家でもレバーやあさり、肉類、
ほうれん草などの食材をしっかりととってほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ煮、キャベツの和え物

今日は鶏肉のごまみそ煮を出しました。
鶏肉には体を作るたんぱく質が豊富です。
他にも、ごぼうやこんにゃく等噛みごたえの
ある食材をたくさん使っています。
よくかむことも意識して食べてほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、しょうが炒め、石狩汁

今日は「鮭」を使った石狩汁を出しました。
石狩汁は北海道の郷土料理です。
鮭は一見赤身の魚のように見えますが、
白身魚の仲間です。赤っぽく見えるのは、
鮭がえさとして食べるプランクトンの
色素からだと言われています。
寒くなってきましたが、しっかり食べて
元気に過ごして欲しいと思います。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ひむかナポリタン、野菜のマリネ

今日はひむかナポリタンを出しました。
北方でとれる「干しいたけ」や、宮崎県で
生産がさかんな「千切大根」を加えた
ナポリタンです。おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、梅かつお和え、カルフィッシュ

今日は高野豆腐の卵とじを出しました。
高野豆腐は、水気を切った豆腐を寒いところで
じっくり乾燥させて作られます。
体を作るたんぱく質が豊富な食べ物です。
煮物にすると味が染みておいしいですね。
しっかり食べて持久走も頑張りましょう!

今日の献立

コッペパン、牛乳、オニオンスープ、たこ焼き風

今日は中学校1年生のリクエストでたこ焼き風を
出しました。たこ焼き風はどの学年のリクエストでも
必ず名前の挙がる人気の献立の一つです。

たこだけでなく、ちくわやキャベツ、人参をみじん切りし、
小麦粉と卵を混ぜ合わせてまとめながら揚げていきます。
最後に、手作りのソースにからめて完成です。

おいしくいただきました♪

今日の献立

中華丼、牛乳、バンサンスー

今日は中華丼を出しました。
中華丼にはうずらの卵をたくさん使っています。
鶏の卵に比べると大きさは小さいですが、
小さい中にビタミン類など、たくさんの栄養素が
ぎゅっとつまっています。
今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ミルクパン、牛乳、トマト鍋、海藻サラダ

今日はトマト鍋を出しました。トマトは
赤色ですが、緑黄色野菜の一つです。
栄養価も高く、今日は白菜キムチなどと
あわせて鍋で出しました。子どもたちからも
好評でした♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、マカロニのクリーム煮、カラフルサラダ

今日はマカロニを使ったクリーム煮を出しました。
マカロニはパスタの一種です。パスタには
たくさんの種類があります。給食でも、様々な
料理に使っているので、次はどんな料理に
使われているか、探しながら食べてみてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、わかめの中華スープ、厚揚げとチンゲン菜の肉みそ炒め、ヨーグルト

今日は久しぶりにヨーグルトをつけました。
ヨーグルトとは乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて
作る発酵食品の一つです。腸内環境を整えるのに
大変役立ちます。また、鉄やカルシウムも強化
されており、栄養価も高いです。
おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、八はい汁、かんぱちのかば焼き、ゆでブロッコリー

今日は延岡市内の養殖漁業で育てられたかんぱちを使った
かば焼きを出しました。身も柔らかく、とてもおいしく
いただきました。また、今日はハッピー人参の日です。
八はい汁の中に、魚や花型の人参を見つけた人は
ハッピーになるかも・・・♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、五目うどん、ごまネーズ和え

今日はごまとマヨネーズを一緒に使った
ごまネーズ和えを出しました。ごまは
小さいですが、その粒の中に良質な脂質が
入っています。今日もおいしくいただきました。

今日の献立

コッペパン、牛乳、カレービーフン、りんごサラダ

今日はカレービーフンを出しました。ビーフンは、
米の粉から作られます。今回は一工夫し、
カレー風味にしました。子どもたちにも好評で
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、すき焼き、かぶのゆず漬け

今日も新型コロナウイルスの影響で消費の落ち込む
県産農畜水産物応援消費の目的で、宮崎牛を
提供しました。今回はすき焼きでおいしく
いただきました。

また、ゆずも滅多に登場しない食べ物です。
消毒したゆずの皮と果汁を使った和え物を
出しました。苦手な子どもたちもいましたが、
食べ残しもなく、しっかり食べてくれました♪

今日の献立

麦ご飯、牛乳、白菜のみそ汁、鶏肉のから揚げ、三色和え

今日は中学校1年生のリクエストで「鶏肉のから揚げ」を
出しました。鶏肉には体を作るたんぱく質が豊富に
含まれています。成長期の子どもたちには欠かせない
栄養素の一つです。
今日の給食もおいしくいただきました♪

今日の献立

照り焼きハンバーガー、牛乳、たっぷり野菜スープ、ぶどうゼリー

今日は久しぶりにハンバーガーを出しました。
ハンバーガーは、もともとアメリカで開催された
万国博覧会の会場で、丸いパンにハンバーグを
はさんで売り出したのが始まりと言われています。
日本では戦後に広まっていき、現在様々な種類が
登場しています。今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、けんちん汁、鮎の南蛮漬け

今日は、新型コロナウイルスで影響を受ける
県産農畜水産物消費応援の目的で、延岡産の
鮎の稚魚をいただき、給食で提供しました。
今回は南蛮漬けにしました。
丸ごと使用したため、若干苦みがありましたが、
子どもたちもおいしく食べてくれました。

今日の献立

チーズパン、牛乳、チキンブロス、カルトォフィサラットゥ

今日の小さなおかずの「カルトォフィサラットゥ」は、
南ドイツのポテトサラダです。7月に開催予定だった
オリンピックは延期となりましたが、日本の選手は
もちろん、延岡市はドイツの選手も応援しています。
それは、延岡市はドイツのホストタウだからです。
このポテトサラダは、ひと味違ってマスタード
(給食ではからし)を使って仕上げました。

これを機にドイツやオリンピックに興味を持って
ほしいと思います。

今日の献立

キムタクごはん、牛乳、ワンタンスープ

今日はキムタクごはんを出しました。
キムチとたくあんを使っています。
たくあんは、大根を塩で漬け込むことで
腐りにくくなり、保存できる食べ物です。
しかし、食べ過ぎは塩分の取り過ぎになる
ため注意が必要です。白菜もたくさん使っています。
キムチで体も温まりましたね。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、きつねうどん、れんこんの和え物

今日はきつねうどんを出しました。
きつねうどんはなぜきつねうどんと言うのかと
いうと、油揚げがきつねの好物であると
言われていたり、油揚げにきつねのうずくまった
姿が似ていることからこの名前で呼ばれています。
今日はセンターでじっくり煮て仕上げました。
おいしくいただきました!

今日の献立

三色丼、牛乳、すまし汁、次郎柿

今日は北方の特産物、「次郎柿」を出しました。
次郎柿は、10月下旬から11月にかけてが旬です。
甘く、シャキシャキとした食感が特徴のこの柿を
おいしくいただきました。

今日の献立

コッペパン、牛乳、ラビオリスープ、鶏肉と大豆のトマト煮

ラビオリとは、パスタの一種です。
パスタ生地の中に刻んだ具材(肉や野菜)を
はさんでいます。イタリア料理で使われます。
給食では、日本だけでなく、他の国の料理や
食べ物が登場します。次は何が登場するでしょうか。
お楽しみに・・・♪

今日の献立

ごはん、牛乳、麻婆豆腐、バンバンジー

今日は麻婆豆腐に、豆腐をたくさん使いました。
豆腐には、「丁」という数え方があります。
大体300~400グラムが1丁です。
今日は約60丁分のらくさんの豆腐を全て手作業で
切ってもらい、おいしく仕上げてもらいました♪

今日の献立

ミルクパン、牛乳、ジュリエンヌスープ、たこ焼き風

今日は小学校3年生のリクエストで「たこ焼き風」を
出しました。たこ焼き風は、他の学年のリクエストでも
上位に入る人気の献立の一つです。たこやちくわ、
人参・キャベツを全て細かくきざみ、小麦粉と卵で
ひとまとめにした後一つひとつちぎって揚げていきます。
揚げた後はソースにからめてできあがりです。
手間はかかりますがとてもおいしいです。

今日の献立

コッペパン、牛乳、秋の香りシチュー、フレンチサラダ

今日は2年生の育ててくれたさつまいもを
たっぷりと使ったシチューを出しました。
さつまいもはエネルギーのもとになる他、
お腹の掃除に欠かせない食物繊維も豊富です。

また、秋が旬のしめじも使っています。
育てて収穫してくれた2年生や、おいしく
調理してくださった調理員さんに感謝して
いただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、里いものすり流し汁、うなぎのかば焼き、ゆかり和え

今日のうなぎも、新型コロナウイルスで消費の落ち込む
県産品消費応援の目的で提供しています。
うなぎには目の健康に役立つビタミンAやカルシウム
などの栄養素のたくさんです。また、土用の丑の日が
近いことから今日提供しました。
力をつけて元気に体育祭を乗り切りましょう!

今日の献立

ごはん、牛乳、けんちん汁、チキン南蛮、ゆでブロッコリー、タルタルソース

今日は月に一度、県内の郷土料理や地域の特産物を使った
献立で出す「ひむかの日」の献立です。
今回は、チキン南蛮を出しました。また、鶏肉は
地頭鶏を使っています。これも、新型コロナウイルスの
影響で、消費の落ち込んでいる農畜水産物の応援のために
提供しています。地頭鶏はかみごたえがありますが、
かめばかむほど味が出ておいしい肉です。
今日もおいしくいただきました♪