今日の給食献立を紹介します

今日の給食

高菜ごはん 牛乳 みそラーメン

 今日は体についてのお話です。

 私たちの体は、毎日 食べている食べ物から作られています。髪の毛や爪は毎日少しずつ伸びていますし、血や骨、筋肉や皮ふも作っては壊され、作っては壊されを繰り返して生まれ変わっています。元気な体をつくるには、何時に何を食べるかがとても大事です。

 給食のように、できるだけ決まった時間に、栄養のバランスがとれた食事をとり、健康な体を食事からつくっていきましょう。

今日の給食

ミルクパン 牛乳 コーンスープ 鶏肉と大豆のトマト煮

 今日はミルクパンに入っている牛乳、そして毎日の給食に出ている牛乳についてのお話です。

 牛乳には骨や歯の成長に必要なカルシウムが豊富に含まれています。ですが、日本人はこのカルシウムの摂取量が不足しているといわれています。小魚や小松菜などの青菜にもカルシウムは多く含まれていますが、牛乳の方が体への吸収率が高いという研究結果があります。

 体をつくる成長期のみなさんにはぜひ土日も含め、毎日飲んでほしい飲み物です。

今日の給食

ごはん 牛乳 秋野菜の煮物 ほうれん草とツナのお浸し

 今日は小学3年生がリクエストした、秋の食べ物についてのお話です。

 小学3年生は国語の時間に、これまで『春のくらし』、『夏のくらし』として季節の言葉を勉強しました。そしてこれから『秋のくらし』、『冬のくらし』を勉強します。その中で、秋は収穫の季節と言われ、いろいろな食べ物が豊かに実ります。秋の食べ物として、果物の柿、ぶどう、りんご、栗、さつまいもがあります。

 今日の給食では、煮物の具材としてさつまいもを入れました。10月の給食ではこれからも秋の食べ物をたくさん入れるので、秋を感じてみてください。

今日の給食

コッペパン 牛乳 炒めビーフン グリーンサラダ

 

 今日は朝食についてのお話です。

みなさんは今日、朝ごはんを食べて学校に来ましたか?国の調査では、朝食を毎日食べていると答えた人の方が、国語・算数(数学)・理科のいずれのテストでも正解する数が平均より高いという結果が出ています。朝、起きたときには体も脳もエネルギーが足りない状態です。そこで、朝食をとって補給しなければなりません。炭水化物を多く含む主食のご飯をしっかり食べると脳にエネルギーを補給できます。ご飯は腹持ちがよいので、午前中の授業に集中できます。

今日の給食

ごはん 牛乳 もやしのみそ汁 豚肉のしょうが炒め

 今日は食事中のマナーについてのお話です。

 三つの食事マナーを確認します。ご家庭でも確認してみてください。

①姿勢を正して食器を持って食べていますか?良い姿勢とは、椅子にきちんと腰をかけて背筋をまっすぐにのばした状態です。

②足が机の 外に出ることなく、足の裏が地面にきちんと着いていますか?

③くちゃくちゃと音を立てることなく、口を閉じて食べ物を噛んでいますか?

 自分の食事マナーはどうでしたか?気持ちよく食事をするためにもマナーを意識しましょう。