今日の給食献立を紹介します

今日の献立

コッペパン、牛乳、カラフルスープ、グラタン

今日はグラタンを出しました。
グラタンは、給食センターで手作りしています。
具材を釜で炒め、別の釜で作ったルウを合わせて
全体の量を量り、計算した後一つひとつ
つぎ分けていきます。最後にチーズをのせ、
焼き目をつけて完成です。手間のかかる献立の
一つです。感謝しておいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、筑前煮、千切大根の和え物、ひじきのり

今日は宮崎県で生産のさかんな千切大根を使った
和え物を出しました。千切大根は、冬の間日の光を
たっぷりと浴びせて作ります。栄養価も、生の大根より
高くなります。お腹の掃除に欠かせない食物繊維が
豊富です。筑前煮も味が染みて、寒い日にぴったりでした。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、きつねうどん、かみかみ和え

今日は小学校2年生のリクエストできつねうどんを
出しました。なぜこの名前で呼ばれているかというと、
油揚げがきつねの好物だと言われている説や、
きつねのうずくまった姿に似ている説などがあります。
今日も、調理員さんが時間をかけてじっくりと
煮てくださいました。おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、チキン南蛮、千切りキャベツ、タルタルソース、小松菜のみそ汁

今日は小学校2年生のリクエストでチキン南蛮を出しました。
チキン南蛮は延岡市発祥の料理です。
タルタルソースをつけたり、つけずに南蛮酢だけで
和えて出す出し方があります。鶏肉には、食べる部位で
名前がありますが、給食ではほとんどもも肉を使っています。
今回も、もも肉を使って仕上げました。

今日は給食感謝集会を行い、給食センターの様子を
テレビで見ました。給食ができるまでに関わる人の
苦労や思いを、改めて感じたことと思います。
感謝の気持ちを忘れず、今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、さんまのゆずみそ煮、昆布和え、かきたま汁

今日はさんまのゆずみそ煮を出しました。
さんまには、脳の活性化に役立つDHA
(ドコサヘキサエン酸)を含んでいます。
今回は骨まで柔らかく煮てあるものなので、
骨も丸ごと食べることができました。
おいしくいただきました。

今日の献立

ココア揚げパン、牛乳、ポトフ、フレンチサラダ

今日は久しぶりに揚げパンを出しました。
今回は、いつものきなこ味とはひと味違って
ココア味です。パン屋さんで焼いてもらった
パンを、一つひとつ給食センターで手作業で
揚げました。おいしくいただきました♪

今日の献立

チキンカレー、牛乳、海藻サラダ

今日はカレーを出しました。
給食のカレーは、鶏がらでスープをとり、
ルウも手作りで作っています。
じっくり煮込んだカレーをおいしく
いただきました。

今日の献立

黒糖パン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ

今日はポークビーンズを出しました。ポークビーンズは
アメリカでよく食べられる料理の一つで、豆と肉を
トマトで煮込んでいます。今回は、豚のレバーも
ほんの少しだけ入れました。レバーは鉄分が豊富です。
鉄は、食事の中でしっかりとることが中々難しい
栄養素のため、お家でもレバーやあさり、肉類、
ほうれん草などの食材をしっかりととってほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ煮、キャベツの和え物

今日は鶏肉のごまみそ煮を出しました。
鶏肉には体を作るたんぱく質が豊富です。
他にも、ごぼうやこんにゃく等噛みごたえの
ある食材をたくさん使っています。
よくかむことも意識して食べてほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、しょうが炒め、石狩汁

今日は「鮭」を使った石狩汁を出しました。
石狩汁は北海道の郷土料理です。
鮭は一見赤身の魚のように見えますが、
白身魚の仲間です。赤っぽく見えるのは、
鮭がえさとして食べるプランクトンの
色素からだと言われています。
寒くなってきましたが、しっかり食べて
元気に過ごして欲しいと思います。