8月4日(水)に、神戸コンベンションセンターで開催された
全国SSH生徒研究発表会に本校代表として、3年生3名が参加しました。昨年度はオンライン開催でしたので、本校生が現地で参加したのは今回が初めてでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6027/wysiwyg/image/download/1/550/medium)
代表として参加した3名
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6027/wysiwyg/image/download/1/551/medium)
生徒が宿泊した発表会場目の前の
神戸ポートピアホテル。感染予防のため、食事は自室でとり、原則、外出もできませんでした。
![](https://www.mext.go.jp/content/000017420_03.jpg)
ソーシャルディスタンスを保って参加した全体会の様子
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6027/wysiwyg/image/download/1/552/medium)
発表時は感染予防のため、飛沫飛散防止パネル越しでした。聴衆との距離は1.5m以上とっています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6027/wysiwyg/image/download/1/553/medium)
感染予防のため、発表ブースには最大2名しか入れませんでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6027/wysiwyg/image/download/1/554/medium)
ある審査員の先生から、「これまで聞いたことのない研究だから、先行研究をもっと詳しく調べて、もし同研究がなければ論文を投稿するといいよ。」と評価されました。
![small](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6027/wysiwyg/image/download/1/555/small)
SSH事業は、科学技術振興機構(JST)からの支援を受けて実施しています。