のべしょう日誌
「のべしょう日誌」
人権学習
本日、5.6時間目に学期1度の『人権学習』を学年別に実施しました。3年生は各教室で『就職差別』について、2年生は体育館で『部落差別』について、1年生は剣道場と教室で『いじめ』について学習しました。この学習を通して、生徒一人ひとりの人権感覚が向上することを願っています。
☆体育館で行われた2年生の人権学習の様子です。
☆こちらは1年生の様子です。
☆体育館で行われた2年生の人権学習の様子です。
☆こちらは1年生の様子です。
朝練
今朝も早朝より自主的に『朝練』に励む生徒たちの姿がありました。サッカー部、陸上競技部、体操部、バスケット部の部員たちです。日々の小さな積み重ねが、後の大会でのここ一番で、大きな力となって発揮されることを祈っています。頑張れ!部活動生!!
応募前ジュニアワーク
本日13時30分より、ホテルメリージュにて延岡にて『応募前ジュニアワーク』が開催されました。地元企業が数十社集まり、それぞれの説明を20分間ずつ、4社を聞いていくという取り組みです。地元に人材が残らないことが大きな課題になっている宮崎県にとっては、大切な取り組みの一つです。
野球部、善戦むなしく・・・
昨日、本校野球部の『全国高校野球選手権宮崎大会』の初戦が行われました。対戦相手は強豪のウルスラ学園高校でした。多くの保護者が応援に駆けつけていただき、1年生部員と共に懸命に応援していただきましたが、善戦むなしく負けてしまいました。3年生の部員と保護者の皆さん、約2年半の間、本当にお疲れ様でした。今後とも本校野球部を見守っていただけたら有り難い限りです。
☆試合前のフィールディングが始まります。
☆保護者もたくさん応援に駆けつけていただきました。
☆いよいよ試合開始です。
☆1年生と保護者の懸命の応援が続きます。
☆ピンチをファインプレーでしのぐ延商ナイン!!
☆接戦が続きます。
☆最後は力尽き、試合終了となりましたが、良く戦いました。お疲れ様でした。
☆試合前のフィールディングが始まります。
☆保護者もたくさん応援に駆けつけていただきました。
☆いよいよ試合開始です。
☆1年生と保護者の懸命の応援が続きます。
☆ピンチをファインプレーでしのぐ延商ナイン!!
☆接戦が続きます。
☆最後は力尽き、試合終了となりましたが、良く戦いました。お疲れ様でした。
のぼりができました
今年も高校総体や各種競技会で運動部、文化部ともにすばらしい結果を残してくれました。そこで本校の正門前に今年度も8本の幟(のぼり)がたなびきました。こののぼりは図書広報部の先生方による、すべてが手作りののぼりです。延商生のがんばりを様々なところで応援しています。これからの九州大会、全国大会に向けて調整を万全にして臨んでほしいと思います。
全国高校野球選手権宮崎大会開会式
本日、宮崎サンマリンスタジアムで『全国高校野球選手権大会宮崎大会』の開会式が行われました。心配された雨ですが、開会式の間は何とか持ちこたえてくれ、保護者の方々もも多数駆けつけていただきました。
延商野球部の初戦は明日の第3試合の予定でしたが、明後日の第2試合に変更になりました。
延商野球部の初戦は明日の第3試合の予定でしたが、明後日の第2試合に変更になりました。
南中 「高校説明会」
本日の午後、南中で高校説明会がありました。2回に分けての実施ということで、増田先生と川谷先生の二人で説明したり、/質問に答えたりしました。みなさん、真剣に説明を聞いてくれてありがとうございました。7月26日の一日体験入学でお待ちしています。
延岡中学校『高校説明会』
本日14:50より、延岡中学校で『高校説明会』がありました。いつものように増田教務主任が「延商の魅力」について精一杯説明させてもらいました。
限られた時間ではありましたが、真剣に聞いてくださった延中の生徒さんと保護者の皆様に心から感謝いたします。有り難うございました。
限られた時間ではありましたが、真剣に聞いてくださった延中の生徒さんと保護者の皆様に心から感謝いたします。有り難うございました。
進路特編授業
本日3年生を対象に『進路特編授業』を実施しました。1限目は体育館にて全体での『礼法指導』や『面接ノートの使い方』の説明等を行い、2限目は『クレペリン検査』、3.4限目は進路別に『面接指導』や『小論文指導』、『作文指導』、『外部講師による出前授業』などを行い、5.6限目で『SPI対策テスト』が行われました。
早い段階で進路実現への意識付けを行い、今後の進路指導が効果的且つ円滑に行われることを目指す取り組みとして行いました。
早い段階で進路実現への意識付けを行い、今後の進路指導が効果的且つ円滑に行われることを目指す取り組みとして行いました。
進路別説明会
本日7限目に3年生の『進路別説明会』が実施されました。進路別に今後の進め方や学習方法についての説明を行い、意識を持って進路実現に取り組む態勢をつくることを目的に、『4年生大学』『短期大学』『専門学校』『看護系』『就職』の5分野に分かれて行われました。
自宅待機を利用して
本日、本校は『台風3号』の接近のため生徒たちは終日『自宅待機』となりました。午後から雨もやんだので、以前から気になっていた1年生の駐輪場に溝を掘りました。いつも雨のたびに水が溜まっていたので、これで少しでも改善できればと思います。
☆約2時間かけてやり終えました。
☆まだ更に深く掘る必要がありそうです。
☆こんな道具を使って溝を掘りました。
☆返り泥をたくさん浴びてしまいました。
☆約2時間かけてやり終えました。
☆まだ更に深く掘る必要がありそうです。
☆こんな道具を使って溝を掘りました。
☆返り泥をたくさん浴びてしまいました。
台風3号に対する対応について
台風3号に対する対応として、本日、生徒の皆さんは終日『自宅待機』とします。自宅において学習してください。
明日は通常登校ですが、台風通過後でもありますので、通学には十分気を付けてください。
明日は通常登校ですが、台風通過後でもありますので、通学には十分気を付けてください。
交流教室
本日は2,3年生19名が延岡しろやま支援学校との交流教室に参加しました。開会行事では両校の生徒代表挨拶が挨拶を交わし、お互いに楽しみにしている様子がよく伝わってきました。制作活動やレクリエーションを通して、交流の輪が広がっていくのを感じていました。
野球部推戴式
本日の放課後、7月8日(土)から開会する『全国高等学校野球選手権宮崎大会』に出場する野球部の推戴式が行われました。私の激励の後、キャプテンの広瀬くんが決意を述べ、最後に女子ソフトボール部の指揮のもと、全校生徒でエールを送りました。
気になる初戦は、大会2日目の7月9日(日)、サンマリンスタジアムの第3試合で、聖心ウルスラ学園高校と対戦します。昨年の大会の初戦で優勝した日南学園に惜敗した悔しさを、この初戦にぶつけてほしいと思います。頑張れ!!延商野球部!!
気になる初戦は、大会2日目の7月9日(日)、サンマリンスタジアムの第3試合で、聖心ウルスラ学園高校と対戦します。昨年の大会の初戦で優勝した日南学園に惜敗した悔しさを、この初戦にぶつけてほしいと思います。頑張れ!!延商野球部!!
期末テスト3日目
期末テスト3日目を終えて、元気に下校していく生徒たちです。みんな元気な声で挨拶をしてくれます。明日のテスト最終日に備えて今日もしっかりと勉強に励んでください。頑張れ延商生!!
期末テスト2日目
期末テスト2日目、今朝も7時過ぎには生徒たちが試験勉強のため登校してきました。生憎の雨模様ですが、ほとんど降っているかいないかの状況だったので、なかには雨合羽なしの生徒もいます。いつものことですが、雨の中でも雨合羽を着て元気に通学する生徒たちに感心します。
1学期期末テストスタート
本日より、『1学期末テスト』が始まりました。小雨の降る中、早朝より学校へ登校して、テスト勉強に励む生徒たちが姿がありました。早い生徒は7時前に登校して頑張っていました。
検定合格発表
本日昼休みに、昨日実施された『全商簿記検定』の合格発表が行われました。6月と1月は検定試験が目白押しで、昼休みに突然、生徒たちの大きな歓声や悲鳴が聞こえてくるという商業高校ならではの光景です。
☆4限目の体育の授業が早く終わった生徒が気付いたようです。
☆どんどん生徒が増えてきました。
☆合格発表の案内の放送が入るとあっという間に生徒たちが集まってきます。
☆見事合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。今回、惜しくも合格にならなかった生徒の皆さんは、次に向けてまた頑張ってください。
☆4限目の体育の授業が早く終わった生徒が気付いたようです。
☆どんどん生徒が増えてきました。
☆合格発表の案内の放送が入るとあっという間に生徒たちが集まってきます。
☆見事合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。今回、惜しくも合格にならなかった生徒の皆さんは、次に向けてまた頑張ってください。
陸上競技部&勉強会
今日は、本校グラウンドで陸上競技部が延岡工業高校と合同練習をしていました。どちらの高校にもインターハイに出場する選手がいますので、これからの活躍に期待したいと思います。
教室では、明日の簿記検定に備えて勉強会をしているクラスがありました。聞いてみると24HRの生徒たちです。最後まで頑張って合格を目指してください。
☆8種競技でインターハイに出場する岩切くんです。
☆こちらは24HRの勉強会の様子です。
教室では、明日の簿記検定に備えて勉強会をしているクラスがありました。聞いてみると24HRの生徒たちです。最後まで頑張って合格を目指してください。
☆8種競技でインターハイに出場する岩切くんです。
☆こちらは24HRの勉強会の様子です。
東海中説明会
昨日に引き続き、本日は東海中学校で『高校説明会』がありました。東海中は延商から最も近い中学校で、毎年たくさんの生徒が入学してくれています。今日の説明を聞いて少しでも多くの生徒が延商に関心を持ってくれることを期待しています。東海中の皆さん有り難うございました。
旭中高校説明会
この時期、各中学校で『高校説明会』が実施されています。延商からは増田教務主任が中心となって、各中学校を回って本校のPRをしてもらっています。今日は旭中学校で説明会があったため、私も同行して参りました。
熱心に且つ真剣に話を聞いてくれる旭中の皆さんの姿が素晴らしかったです。質問もたくさんしていただきました。旭中の皆さん、有り難うございました。
熱心に且つ真剣に話を聞いてくれる旭中の皆さんの姿が素晴らしかったです。質問もたくさんしていただきました。旭中の皆さん、有り難うございました。
黙学&朝読書
本校では、昨年度から8:20より『黙学』、8:30から『朝読書』という流れで1日がスタートしています。それ以前は、『朝読書』のみの取り組みでしたが、『基礎学力の向上』を目的に『黙学』にも取り組むようになりました。
1年生もすっかり定着しているようです。「たかが10分、されど10分」です。今週は7:30から『朝課外』もあって大変でしょうが、何事も積み重ねが大切です。頑張ってください。
☆まずは『黙学』、終わった生徒は『朝読書』へという流れです。
1年生もすっかり定着しているようです。「たかが10分、されど10分」です。今週は7:30から『朝課外』もあって大変でしょうが、何事も積み重ねが大切です。頑張ってください。
☆まずは『黙学』、終わった生徒は『朝読書』へという流れです。
簿記検定課外
今週は、25日(日)に実施される「全商簿記実務検定」に向けて、朝課外とともに夕課外も実施されています。1年生は、経営情報科(11HR)と会計科(12HR)のみが受検します。高校に入って初めての簿記検定ですので、しっかりと頑張って合格を手にしてください。
☆11HRです。みんな模擬問題に黙々と取り組んでいます。☆12HRです。会計科にとって簿記は中心科目です。
☆2.3年生もいろんな教室に分かれて頑張っています。
☆11HRです。みんな模擬問題に黙々と取り組んでいます。☆12HRです。会計科にとって簿記は中心科目です。
☆2.3年生もいろんな教室に分かれて頑張っています。
情報処理部6連覇達成&簿記部も全国へ
6月17日(土)に都城商業高校で行われた『宮崎県高等学校情報処理競技会』において、本校情報処理部の梅田くん(31HR)、山口さん(31HR)、平尾さん(21HR)の3名が、団体の部で優勝し、全国大会への出場を決めました。見事、念願の6連覇を達成してくれました。個人の部でも梅田くんが優勝、平尾さんが準優勝という素晴らしい成績を残しました。全国大会には、この3人と後藤くん(21HR)も出場します。
また、同じく同校であった『宮崎県高等学校簿記コンクール』において、宇佐見さん(32HR)も個人の部で入賞し、見事2年連続での全国大会への切符を手にしました。
☆見事団体優勝を果たした情報処理部員4名です。
☆個人で優勝した梅田くんと準優勝の平尾さんです。
☆簿記で入賞した宇佐見さんです。
☆昨年の経験を活かして、全国大会でも活躍を期待しています。
また、同じく同校であった『宮崎県高等学校簿記コンクール』において、宇佐見さん(32HR)も個人の部で入賞し、見事2年連続での全国大会への切符を手にしました。
☆見事団体優勝を果たした情報処理部員4名です。
☆個人で優勝した梅田くんと準優勝の平尾さんです。
☆簿記で入賞した宇佐見さんです。
☆昨年の経験を活かして、全国大会でも活躍を期待しています。
簿記コン&情処競技会を控えて
明日、都城商業高校において『宮崎県高等学校簿記コンクール』と『宮崎県高等学校情報処理競技会』が開催されます。昨年は、情報処理部が団体・個人で優勝し、また簿記部も個人で入賞して、いずれも全国大会出場を果たしました。また、情報処理部は同大会5連覇中で今年は6連覇がかかっています。
昨日の放課後、様子を見に行くとそれぞれの部員たちが真剣に問題に取り組んでいました。両大会での活躍を大いに期待したいと思います。
☆こちらは情報処理部です。みんな集中して頑張っています。
☆こちらは簿記部です。こちらもみんな集中して取り組んでいます。
昨日の放課後、様子を見に行くとそれぞれの部員たちが真剣に問題に取り組んでいました。両大会での活躍を大いに期待したいと思います。
☆こちらは情報処理部です。みんな集中して頑張っています。
☆こちらは簿記部です。こちらもみんな集中して取り組んでいます。
中学校教員対象学校説明会
本日、午後より中学校の先生方を対象にした「学校説明会」を実施しました。学校や学科の説明を行った後、授業見学や体験授業をしていただき、延商のことを理解してもらい、各中学校の進路指導に役立ててもらうのが目的です。お忙しい中、参加していただいた中学校の先生方に心からお礼申し上げます。
「3学年PTA」&「2年総学」
本日、6.7限目を利用して『3学年PTA集会』が実施されました。3年生の進路決定に向けて、生徒と保護者へ情報提供を行い、より高い進路意識の高揚を図ることが目的です。実質的には、この会が進路実現へ向けたスタートラインとなります。一人ひとりが希望する進路を実現できるよう頑張っていきましょう。
☆甲斐進路部長から進路全般についての説明がありました。
☆たくさんの保護者に参加していただきました。
☆県内就職に関するDVDも鑑賞しました。
☆2年生は、6限目の「総合的な学習の時間」を利用して、インターンシップに関する集会が行われていました。ちょうど、電話応対に関する実習が行われていました。
☆先生方が「電話応対」のロールプレイングをしています。
☆「見ていると簡単なようでも、実際に受話器を持つと緊張して大変!」というのが毎年の生徒たちの感想です。
☆甲斐進路部長から進路全般についての説明がありました。
☆たくさんの保護者に参加していただきました。
☆県内就職に関するDVDも鑑賞しました。
☆2年生は、6限目の「総合的な学習の時間」を利用して、インターンシップに関する集会が行われていました。ちょうど、電話応対に関する実習が行われていました。
☆先生方が「電話応対」のロールプレイングをしています。
☆「見ていると簡単なようでも、実際に受話器を持つと緊張して大変!」というのが毎年の生徒たちの感想です。
調理実習&自習
6月は、空き時間を見て先生方の授業を参観させてもらっています。4限目は、34HRが調理実習をしていましたので、ちょっと様子を見に行きました。今日のメニューはサンドイッチとミックスジュースです。ちょうど昼食前だったため、大変食欲をそそりました。調理実習のときは、たまに「校長先生、食べてみてください。」と生徒たちが持ってくることがありますが、今回は残念ながらありませんでした。
その後、1年生の授業を見に行くと、11HRが「音楽」の自習をしていました。誰一人しゃべらず、黙々と真面目に自習課題に取り組んでいました。「自習のときは、いつもこんなに静かなの?」と聞いてみると、「はい」と答えてくれました。素晴らしいことです。
☆34HRの調理実習の様子です。男子生徒も頑張っています。
☆おいしそうなサンドイッチができています。
☆トマトをつまみ食い(試食?)しています。 ☆いよいよ実食のようです。
☆11HRの自習の様子です。みんなしっかり取り組んでいます。☆学習委員が前で監督しているのでしょうか?
その後、1年生の授業を見に行くと、11HRが「音楽」の自習をしていました。誰一人しゃべらず、黙々と真面目に自習課題に取り組んでいました。「自習のときは、いつもこんなに静かなの?」と聞いてみると、「はい」と答えてくれました。素晴らしいことです。
☆34HRの調理実習の様子です。男子生徒も頑張っています。
☆おいしそうなサンドイッチができています。
☆トマトをつまみ食い(試食?)しています。 ☆いよいよ実食のようです。
☆11HRの自習の様子です。みんなしっかり取り組んでいます。☆学習委員が前で監督しているのでしょうか?
ワープロ部優勝!!
6月9日(土)に宮崎商業高校で行われた「宮崎県高等学校ワープロ競技会」において、本校ワープロ部が「速度の部」で優勝、「技能の部」で準優勝という素晴らしい成績を挙げました。「技能の部」で2連覇中ではありましたが、顧問の先生からは、「今年は3年生が一人しかいないので厳しいかもしれません」と聞いていたので、ワープロ部員たちの頑張りに驚きと感動をもらいました。来る全国大会・九州大会に向けて、更に頑張ってください。活躍を期待しています。
☆速度の部で優勝した小田さん、首藤さん、東さんの3名です。
☆技能の部で準優勝した安藤さん、小方さん、川﨑さんの3名です。
☆最後は全員揃って!!
☆速度の部で優勝した小田さん、首藤さん、東さんの3名です。
☆技能の部で準優勝した安藤さん、小方さん、川﨑さんの3名です。
☆最後は全員揃って!!
電卓&簿記朝課外
今週より1年生は『電卓検定』へ向けて,2年生は『簿記検定』へ向けての朝課外が実施されています。7:30からの朝課外ですが、早い生徒は7:00には登校しています。18日(日)が『全商電卓検定』、25日(日)が『全商簿記検定』と2週続けての検定で大変ですが、合格目指して頑張ってください。
☆1年生の「電卓検定課外」の様子です。
☆こちらは2年生の「簿記検定課外」の様子です。
☆1年生の「電卓検定課外」の様子です。
☆こちらは2年生の「簿記検定課外」の様子です。
県ワープロ競技会を控えて
今週の土曜日、『宮崎県高等学校ワープロ競技会』が宮崎商業高校で開催されます。競技会は、『速度の部』と『技能の部』があり、昨年度まで『技能の部』で2連覇している本校のワープロ部です。今年は3年生が1名しかいませんが、是非、みんなで力を合わせて3連覇を目指してください。
生徒会役員改選
昨日、7限目に『生徒会役員改選立ち会い演説会』が行われました。会長1名、副会長2名、会計1名、書記1名の5名が立候補し,信任投票を行った結果、全員の当選が決定しました。これからの延商をしっかりとリードしてくれる頼もしいメンバーです。活躍を期待しています。
☆岩切さんの開会のことばです。 ☆いつものように聴く態度が素晴らしい延商生です。
☆生徒会長の安藤くんのあいさつです。
☆演説を前に緊張していることでしょう。 ☆
☆選挙管理委員長の岩切のあいさつです。 ☆生徒会長に当選した団塚さんです。
☆団塚さんの応援演説者の落合さんです。 ☆副会長に当選した平尾さんです。
☆平尾さんの応援演説者の一水くんです。 ☆副会長に当選した井本さんです。
☆井本さんの応援演説者の三浦さんです。 ☆会計で当選した甲斐さんです。
☆甲斐さんの応援演説者の幾田さんです。 ☆書記で当選した東上床さんです。
☆東上床さんの応援演説者の平原さんです。 ☆各部門院の紹介をする田口くんです。
☆投票上の注意を説明する熊本さんです。 ☆演説会が終わってホッとしている立候補者の4名です。
☆岩切さんの開会のことばです。 ☆いつものように聴く態度が素晴らしい延商生です。
☆生徒会長の安藤くんのあいさつです。
☆演説を前に緊張していることでしょう。 ☆
☆選挙管理委員長の岩切のあいさつです。 ☆生徒会長に当選した団塚さんです。
☆団塚さんの応援演説者の落合さんです。 ☆副会長に当選した平尾さんです。
☆平尾さんの応援演説者の一水くんです。 ☆副会長に当選した井本さんです。
☆井本さんの応援演説者の三浦さんです。 ☆会計で当選した甲斐さんです。
☆甲斐さんの応援演説者の幾田さんです。 ☆書記で当選した東上床さんです。
☆東上床さんの応援演説者の平原さんです。 ☆各部門院の紹介をする田口くんです。
☆投票上の注意を説明する熊本さんです。 ☆演説会が終わってホッとしている立候補者の4名です。
3年生による集団行動発表
本日、4限目に34・35HR、5限目に31・32・33HRの『集団行動発表会』が実施されました。3年生は,創意工夫してクラス独自の動きを演技します。そして、優勝したクラスは体育大会で発表することになっています。私も毎年審査員として見学させてもらっていますが、どのクラスも一生懸命ですので、優劣を付けるのに毎回苦労しています。3年生の皆さん、素晴らしい発表を有り難うございました。
☆まずは、4限目にあった35HRです。
☆次は、34HRです。
☆次は、5限目にあった33HRです。
☆次は、31HRです。
☆最後は32HRです。
☆まずは、4限目にあった35HRです。
☆次は、34HRです。
☆次は、5限目にあった33HRです。
☆次は、31HRです。
☆最後は32HRです。
集団行動発表2年生
本日、6限目に24・25HRの『集団行動発表』が行われました。この発表を通して合格・不合格が決定します。2年商業科は男子が少ないながらも、よく頑張っていました。その分女子は人数も多くとても見応えがありました。
☆本番に備えて練習中です。
☆いよいよ発表が始まります。 ☆まずは男子です。
☆24HRの女子の発表です。
☆25HR女子の発表です。
☆本番に備えて練習中です。
☆いよいよ発表が始まります。 ☆まずは男子です。
☆24HRの女子の発表です。
☆25HR女子の発表です。
県珠算・電卓競技大会
本日、西都商業高校で『全国・全九州高等学校珠算・電卓競技大会宮崎県予選会』が実施されました。大会の歴史を見ると、昭和35年から46年までの12連覇、昭和48年から平成8年までの24連覇を含め、過去63回の大会で38回の優勝を延商は誇っています。今年度は、3年生3名と1年生2名で参加し、3年生の木村さんが種目別で伝票算、応用計算で優勝し、個人総合でも2位に入り、全国・九州大会への出場権を獲得しました。
珠算部最後の調整
6月4日(日)に西都商業高校で行われる「全国・全九州高校珠算・電卓競技大会宮崎県予選会」を目前に控えて、練習に励む珠算・電卓部の部員たちです。今年は、電卓の部員はいなく、珠算の部員だけの出場になります。是非、上位大会出場を目指して頑張ってください。
防災訓練・防災教育
本日の午後は地震を想定した防災訓練と、延岡市防災推進員の方を講師としてお招きした防災教育が行われました。避難訓練では「走らない」を心がけながら3分以内で避難完了できました。また、体育館での防災教育では東日本大震災の映像を見せていただき、自分のこととして防災を考えるよい機会を得られました。一人ひとりが「自分を守る」ことを大切にしてほしいと思います。
高校総体3・4日目&野球部県選手権
高校総体3日目、ソフトボール部は大宮高校を大差で破って、ベスト8で日向高校と対戦、残念ながら9対8で敗戦してベスト4入りならず。
4日目は、女子バスケットがベスト8で小林高校と対戦、強豪相手によく頑張りました。
卓球は個人戦で、男子の岩切くん、女子の奈須さんと中武さんが頑張っていました。
野球部は、アイビースタジアムで県選手権の準々決勝を日章学園と戦いました。善戦むなしく敗れはしましたが、夏の大会が楽しみです。
4日目は、女子バスケットがベスト8で小林高校と対戦、強豪相手によく頑張りました。
卓球は個人戦で、男子の岩切くん、女子の奈須さんと中武さんが頑張っていました。
野球部は、アイビースタジアムで県選手権の準々決勝を日章学園と戦いました。善戦むなしく敗れはしましたが、夏の大会が楽しみです。
高校総体2日目
高校総体2日目、ソフトボールは予選リーグで宮崎日大を破り、決勝トーナメント進出をかけた判定戦でも富島高校に勝ち、明日、宮崎大宮と対戦することになりました。
女子ハンドボール部は小林高校に、女子バスケットボールは都城商業にそれぞれ大差で勝利しました。
弓道部を見るために武道館へ行ったのですが、すでに試合が終了していましたので、みんなでの記念撮影のみになりました。
どの会場でも、たくさんの先輩たちが応援に駆けつけ、精一杯応援してくれていました。有り難いことです。
女子ハンドボール部は小林高校に、女子バスケットボールは都城商業にそれぞれ大差で勝利しました。
弓道部を見るために武道館へ行ったのですが、すでに試合が終了していましたので、みんなでの記念撮影のみになりました。
どの会場でも、たくさんの先輩たちが応援に駆けつけ、精一杯応援してくれていました。有り難いことです。
高校総体開幕
本日、高校スポーツの祭典である『宮崎県高等学校総合体育大会』が開幕しました。総合開会式の後、テニス、ソフトボール、陸上競技の試合を観戦しました。緊張もするでしょうが、悔いを残さないよう気合い入れて最高のパフォーマンスを発揮してください。
集団行動開始&おまけ
出張で1週間ぶりに校長室にいると、グラウンドから大きな掛け声が聞こえてきました。延商伝統の『集団行動』の掛け声です。5限目に様子を見に行くと34・35HRが練習していました。「さすが3年生!!」と思うほど、しっかりと取り組んでいました。
6限目は14.15HRが取り組んでいました。まだ動きはぎごちない感じですが、声はしっかりと出ていたので、今後の成長がとても楽しみです。
☆5限目の3年生の様子です。
☆さっそく複雑な動きの練習をしています。
☆最後のポーズの練習のようです。
☆綺麗なお辞儀です。終わった後は、ビデオで自分たちの動きを確認していました。
☆こちらは1年生の様子です。
☆3名の先生方が分かれて指導されています。
☆これからどこまで成長するかが楽しみです。
☆グランドから帰っていると教室から拍手が聞こえてきました。英語の授業で二人ずつ前に出て会話をしているようです。
6限目は14.15HRが取り組んでいました。まだ動きはぎごちない感じですが、声はしっかりと出ていたので、今後の成長がとても楽しみです。
☆5限目の3年生の様子です。
☆さっそく複雑な動きの練習をしています。
☆最後のポーズの練習のようです。
☆綺麗なお辞儀です。終わった後は、ビデオで自分たちの動きを確認していました。
☆こちらは1年生の様子です。
☆3名の先生方が分かれて指導されています。
☆これからどこまで成長するかが楽しみです。
☆グランドから帰っていると教室から拍手が聞こえてきました。英語の授業で二人ずつ前に出て会話をしているようです。
文化部競技会・高校総体推戴式
昨日、文化部各競技会と高校総体に出場する選手達の推戴式が実施されました。会長挨拶の後、旗手による団旗授与、代表による力強い選手宣誓が行われました。その後、各チーム代表から抱負が述べられ、野球部有志による激励エール、最後は校歌の大合唱で締めくくられました。大会に参加する一人ひとりが全力を出し切ってほしいと思います。
ソフトボール部&ソフトテニス部
5月20日の土曜日、第2グランドへ行ってみるとソフトボール部が練習試合を行っていました。対戦相手は大分東高校です。総体へ向けて最終仕上げの時期です。
隣りのテニスコートでは、男子ソフトテニス部が練習していました。最近力をつけてきた男子ソフトテニス部、高校総体での活躍が楽しみです。
隣りのテニスコートでは、男子ソフトテニス部が練習していました。最近力をつけてきた男子ソフトテニス部、高校総体での活躍が楽しみです。
部活動生集会と朝練
本日、放課後『部活動生集会』が行われました。今年度の部活動全体をまとめる大キャプテンは、野球部の広瀬くんです。副キャプテンと一緒に延商部活動の更なる活性化を期待したいと思います。
☆大キャプテン・副キャプテンの紹介のあと、広瀬くんが挨拶をしました。
☆その後、寺崎先生の話、校歌斉唱、日高先生の話と進み、第1回部活動生集会が終わりました。
☆今朝も早朝より『朝練』に励む生徒たちの姿がありました。
☆大キャプテン・副キャプテンの紹介のあと、広瀬くんが挨拶をしました。
☆その後、寺崎先生の話、校歌斉唱、日高先生の話と進み、第1回部活動生集会が終わりました。
☆今朝も早朝より『朝練』に励む生徒たちの姿がありました。
学年集会&遊歩道
本日は中間テスト最終日で、テスト終了後、4限目に『学年集会』が行われました。
☆1学年集会では、千本先生が部活動について話されていました。
☆2学年集会では、学年主任の徳永先生が今後の2年生としての在り方について話されていました。
☆3学年集会では、学年主任の高木先生が進路に関する心構えについて話されていました。
☆それぞれの先生方の話も素晴らしいですが、その話を聞く生徒たちの真剣な姿勢も大変素晴らしかったです。
☆テストも終わり、さっそく県高校総体や県商業競技会に向けて頑張る生徒たちに負けないよう、私も午後から連休の間に伸び放題になっていた遊歩道の除草作業を行いました。途中2度ほど来客で中断しましたが、何とか終えることができました。草刈り機で刈った草を集める作業をしている間、部活動を終えて帰る生徒たちが気持ちのよい挨拶をしてくれて、疲れも飛んでいきました。
☆1学年集会では、千本先生が部活動について話されていました。
☆2学年集会では、学年主任の徳永先生が今後の2年生としての在り方について話されていました。
☆3学年集会では、学年主任の高木先生が進路に関する心構えについて話されていました。
☆それぞれの先生方の話も素晴らしいですが、その話を聞く生徒たちの真剣な姿勢も大変素晴らしかったです。
☆テストも終わり、さっそく県高校総体や県商業競技会に向けて頑張る生徒たちに負けないよう、私も午後から連休の間に伸び放題になっていた遊歩道の除草作業を行いました。途中2度ほど来客で中断しましたが、何とか終えることができました。草刈り機で刈った草を集める作業をしている間、部活動を終えて帰る生徒たちが気持ちのよい挨拶をしてくれて、疲れも飛んでいきました。
中間テスト2日目
本日『中間テスト2日目』でした。朝7時過ぎに登校する生徒たちがいたので、教室を回ってみると、テストに備えて勉強している姿がありました。早朝より頑張る生徒たちの姿を見ると、私自身も「頑張ろう!!」というエネルギーをもらえます。
☆明日が最終日です。最後まで全力を出して頑張ってください。
☆明日が最終日です。最後まで全力を出して頑張ってください。
中間テストと下校風景
本日より『1学期中間テスト』が始まりました。1年生にとっては初めての定期考査、3年生にとっては進路に大きく関係する考査です。運動部活動生は県高校総体前、商業の部活動生は県競技会前でもあり、両立が大変ですが、延商生持ち前の集中力で乗り切ってください。
☆どの教室でも生徒たちが真剣に取り組んでいます。
☆1日目を無事に終えて元気に下校していきます。明日も頑張ってください。
☆どの教室でも生徒たちが真剣に取り組んでいます。
☆1日目を無事に終えて元気に下校していきます。明日も頑張ってください。
生徒総会
本日の5時間目に生徒総会が行われました。会に先立ち生徒手帳規約の確認を行い、開会宣言、議長選出、第1号議案から第4号議案まで提案されました。第4号議案では各HRの代表者から説明があり、一つずつ全員で確認していきました。
交通教室&新入部員その3
本日5限目に『交通教室』を実施しました。まず、初めに『自転車交通安全モデル校』と『自転車盗難防止モデル校』として昨年度に引き続き指定を受けました。その後、自転車交通マナーについて講話とDVD鑑賞を行いました。この時期は特に1年生が延商までの通学に不慣れなため事故も起こりがちです。今日の指定をきっかけにこの1年間無事故で過ごしてほしいものです。
☆生徒会長の安藤くんが代表で指定書を受け取りました。 ☆こちらは情報処理部の新入部員です。
☆先輩たちの伝統をしっかりと受け継いでください。
☆生徒会長の安藤くんが代表で指定書を受け取りました。 ☆こちらは情報処理部の新入部員です。
☆先輩たちの伝統をしっかりと受け継いでください。
新入部員その2
先日、新入部員を撮影できなかった部活動の様子を見に行きました。女子ソフトテニス部が8名が入部してコートが大賑わいです。それに対して、男子ソフトテニス部は2名、弓道部5名、吹奏楽部4名、流通経済部2名と、今ひとつ寂しい状況です。それぞれの部にバランスよく入部してくれるとよいのですが、今後に期待したいと思います。
スポーツテストに挑戦!
今日は1年生のスポーツテストが実施されました。50m走やハンドボール投げ、上体起こしなど全7種目に挑みました。それぞれが自己ベスト更新を目指してがんばりました!
朝課外&雨の日の登校風景
今朝も7時過ぎには登校してくる生徒たちがいます。朝課外を受ける生徒たちです。今朝の天気は生憎の雨、そんな中雨合羽を着て自力登校する生徒たちを見ていると本当に感心します。都城西校から赴任された山尾教頭先生によると、雨の日は駐輪場がガラ空きになるとのことでした。それだけ送迎の生徒が多いということでしょう。延商生の雨合羽を着て登校する姿に感動されています。
☆看護系を目指す生徒たちの「数学」の課外です。
☆「実用英語検定」の取得を目指す生徒たちの課外です。
☆こちらは「日商簿記」の課外です。
☆自主的に授業の遅れを取り戻すために一人でコンピュータ実習をしている生徒もいます。
☆こちらは「基本情報技術者試験」を目指す生徒たちの課外です。
☆「原価計算」の課外も行われています。
☆8時を過ぎると生徒たちが一斉に登校してきます。
☆雨の日もしっかりと校門一礼!!
☆先生方も雨の中、生徒たちを元気な挨拶で迎えてくれています。
☆看護系を目指す生徒たちの「数学」の課外です。
☆「実用英語検定」の取得を目指す生徒たちの課外です。
☆こちらは「日商簿記」の課外です。
☆自主的に授業の遅れを取り戻すために一人でコンピュータ実習をしている生徒もいます。
☆こちらは「基本情報技術者試験」を目指す生徒たちの課外です。
☆「原価計算」の課外も行われています。
☆8時を過ぎると生徒たちが一斉に登校してきます。
☆雨の日もしっかりと校門一礼!!
☆先生方も雨の中、生徒たちを元気な挨拶で迎えてくれています。
新入部員と野球部練習試合
昨日と一昨日、各部活動の新入部員の様子を見てきました。一年生がたくさん入って活気が出ている部活動もあれば、少ない入部数ながら頑張っている部活動など様々です。
今日が部活動の二次登録になっています。是非、多くの生徒がいろんな部活動に所属して、充実した部活動生活を送ってほしいものです。
☆女子バスケット部
☆女子バレーボール部
☆簿記部の1年生
☆ワープロ部
☆珠算電卓部
☆簿記部
☆卓球部
☆空手道部
☆陸上競技部
☆女子ハンドボール部
☆テニス部
☆サッカー部
☆女子ソフトボール部
☆昨日は野球部が高千穂高校と練習試合をしていました。1試合目の様子をお知らせします。
☆チャンスを迎えています。 ☆鳥越先生も主審で頑張っています。
☆見事逆転しました。 ☆マネージャーもスコア付けやウグイス嬢で頑張っています。
☆九州大会出場の高千穂高校を見事逆転しました。
今日が部活動の二次登録になっています。是非、多くの生徒がいろんな部活動に所属して、充実した部活動生活を送ってほしいものです。
☆女子バスケット部
☆女子バレーボール部
☆簿記部の1年生
☆ワープロ部
☆珠算電卓部
☆簿記部
☆卓球部
☆空手道部
☆陸上競技部
☆女子ハンドボール部
☆テニス部
☆サッカー部
☆女子ソフトボール部
☆昨日は野球部が高千穂高校と練習試合をしていました。1試合目の様子をお知らせします。
☆チャンスを迎えています。 ☆鳥越先生も主審で頑張っています。
☆見事逆転しました。 ☆マネージャーもスコア付けやウグイス嬢で頑張っています。
☆九州大会出場の高千穂高校を見事逆転しました。
PTA総会参観授業
本日、本校は『PTA総会』です。総会前の1限目は『参観授業』となっており、3年生の授業の様子を見てみました。3年生にとっては、『人生最後の参観授業』となることでしょうから、保護者の皆様に一生懸命学んでいる姿を見せてほしいと思います。
☆31HRです。 ☆32HRです。
☆33HRです。 ☆34HRです。
☆35HRです。 ☆好天に恵まれ、グラウンドも駐車場として利用しています。
☆31HRです。 ☆32HRです。
☆33HRです。 ☆34HRです。
☆35HRです。 ☆好天に恵まれ、グラウンドも駐車場として利用しています。
1年生の様子
出張等で1週間ぶりに学校へ出勤できましたので、1年生の4限目の授業の様子を見に行きました。入学後の様々な行事もほとんど終わり、やっと通常の授業がスタートしました。
☆11HRは「簿記」の授業で、一人ひとりが自己紹介を行っていました。
☆12HRは「数学」の授業で、課題テストの答案の返却が行われていました。
☆13HRも「数学」の答案返却です。返された答案を見て盛り上がっています。
☆14HRは「簿記」の授業です。
☆15HRも「簿記」の授業です。
☆廊下に設置したバッグ置きが有効活用されていますが、場所が足りないようです。
☆5限目に明日のPTA総会の準備の様子を見に行ったら、11・14・15HRが「体育」の授業で、1年間の授業について説明を受けています。
☆廊下を歩いていると、1年生が「商業技術室はどこですか?」「図書館はどこですか?」と尋ねてきます。まだまだ慣れない部分があるようですが、早く延商での高校生活に慣れて充実した日々を送ってほしいと願います。
☆11HRは「簿記」の授業で、一人ひとりが自己紹介を行っていました。
☆12HRは「数学」の授業で、課題テストの答案の返却が行われていました。
☆13HRも「数学」の答案返却です。返された答案を見て盛り上がっています。
☆14HRは「簿記」の授業です。
☆15HRも「簿記」の授業です。
☆廊下に設置したバッグ置きが有効活用されていますが、場所が足りないようです。
☆5限目に明日のPTA総会の準備の様子を見に行ったら、11・14・15HRが「体育」の授業で、1年間の授業について説明を受けています。
☆廊下を歩いていると、1年生が「商業技術室はどこですか?」「図書館はどこですか?」と尋ねてきます。まだまだ慣れない部分があるようですが、早く延商での高校生活に慣れて充実した日々を送ってほしいと願います。
延商会関西支部
4月16日(日)に『延商会関西支部』の第2回総会が大阪市の道頓堀ホテルで盛大に開催されました。昨年発足したばかりの関西支部ですが、熊本会長(第1回卒)を始め、総勢98名の同窓生が出会しました。今の延商の様子を伝えるDVDを紹介したところ、大変喜んでいただきました。校歌斉唱に始まり、あちこちのテーブルで昔話の花が咲き、最後は「ばんば踊り」を全員で踊りました。多くのOBの方々が「延商をお願いします」と声をかけてくださり、改めて延商の歴史と伝統の深さに感銘しました。
☆宮崎空港から伊丹空港までは揺れもなく快適な空の旅でした。
☆1時から総会が始まりました。
☆開会のあいさつの後、校歌斉唱でした。皆さん大きな声で高らかに歌われました。
☆歓談が弾んだ後は、ばんば踊りで盛り上がりました。
☆第5回卒の香川哲様から、4年後の100周年記念を前倒しして、本校に部活動支援のためのマイクロバスを寄贈していただけることになりました。80周年記念の時に延商会から寄贈されたバスが昨年10月に廃車となり、部活動生の活動に支障をきたして苦慮していたため、本当にありがたいことだと感謝いたします。
☆関西支部の皆さま、本当にありがとうございました。是非、延岡に帰郷されたさいは、学校の様子を見に来ていただけるとありがたいです。
☆宮崎空港から伊丹空港までは揺れもなく快適な空の旅でした。
☆1時から総会が始まりました。
☆開会のあいさつの後、校歌斉唱でした。皆さん大きな声で高らかに歌われました。
☆歓談が弾んだ後は、ばんば踊りで盛り上がりました。
☆第5回卒の香川哲様から、4年後の100周年記念を前倒しして、本校に部活動支援のためのマイクロバスを寄贈していただけることになりました。80周年記念の時に延商会から寄贈されたバスが昨年10月に廃車となり、部活動生の活動に支障をきたして苦慮していたため、本当にありがたいことだと感謝いたします。
☆関西支部の皆さま、本当にありがとうございました。是非、延岡に帰郷されたさいは、学校の様子を見に来ていただけるとありがたいです。
部活動登録&おまけ
今日の放課後、1年生の『部活動1次登録』を行いました。4分の3くらいの生徒はすでに入る部活動を決めているようでした。残りの生徒たちはまだ迷っているようですが、また2次登録もあるので、それまでしっかりと考えてほしいですが、できるだけ自分を鍛え、成長させてくれる部活動を選んでほしいと思います。
☆初めに日高先生から説明がありました。 ☆1年生の集合状況が素晴らしかったです。
☆話を聴く態度も素晴らしいです。
☆部登録が始まりました。
☆2.3年生や顧問の先生からから説明を受けている生徒たちもいます。
☆3年間続けることが部活動で一番大切なことなので、しっかり選んでください。
☆おまけは、農道から見た延商の風景です。昨日、山尾教頭先生に紹介がてら撮影しました。
☆初めに日高先生から説明がありました。 ☆1年生の集合状況が素晴らしかったです。
☆話を聴く態度も素晴らしいです。
☆部登録が始まりました。
☆2.3年生や顧問の先生からから説明を受けている生徒たちもいます。
☆3年間続けることが部活動で一番大切なことなので、しっかり選んでください。
☆おまけは、農道から見た延商の風景です。昨日、山尾教頭先生に紹介がてら撮影しました。
生徒会オリエンテーション
本日5.6限目は『生徒会オリエンテーション』が行われました。初めに生徒会役員の紹介があり、その後、部活動紹介へと続きました。まだまだいろんな行事に追われる1年生ですが、昨日よりは緊張も少しほぐれているように感じます。今週末の3連休でしっかりとリフレッシュして、来週からの『新入生宿泊研修』に臨んでほしいと願います。
☆残念ながら、途中でカメラのバッテリーが切れてしまい、全ての部活を撮ることができませんでした。
☆残念ながら、途中でカメラのバッテリーが切れてしまい、全ての部活を撮ることができませんでした。
1年生LHR
1限目の学年集会に続き、2限目は各クラスで学級役員決めのLHRが行われました。それぞれの係に積極的に立候補する生徒もおり、頼もしい限りです。
また、1年生の駐輪場を見てみると、大変綺麗に整列されていました。日本一の駐輪場をめざして取り組んでいる『延商の思いやり駐輪』を早速実践してくれているようです。
☆経営情報科11HRの様子です。
☆会計科12HRの様子です。
☆流通経済科13HRの様子です。
☆商業科14HRの様子です。
☆商業科15HRの様子です。
☆とても綺麗に整列されています。
また、1年生の駐輪場を見てみると、大変綺麗に整列されていました。日本一の駐輪場をめざして取り組んでいる『延商の思いやり駐輪』を早速実践してくれているようです。
☆経営情報科11HRの様子です。
☆会計科12HRの様子です。
☆流通経済科13HRの様子です。
☆商業科14HRの様子です。
☆商業科15HRの様子です。
☆とても綺麗に整列されています。
1学年集会
本日1限目に1学年集会が行われました。初めに、学年団の先生たちから自己紹介があり、その後来週から始まる宿泊研修についての説明がありました。
☆1学年団の先生方です。
☆みんな真剣に聞いています。
☆1学年団の先生方です。
☆みんな真剣に聞いています。
清掃に関する集会
今日から、1年生も通常とおりの登校です。1.2限目はオリエンテーションがあり、3限~6限目は課題テストでした。その後、清掃に関する全校集会を行い、放課となりました。1年生は、慣れない高校生活で疲れたことだと思います。1日お疲れ様でした。
☆保健環境部の宮本先生から説明がありました。
☆今日の集会で延商の清掃活動が更によくなることを期待します。
☆保健環境部の宮本先生から説明がありました。
☆今日の集会で延商の清掃活動が更によくなることを期待します。
入学式の前後
本日は入学式でした。生憎の雨ではありましたが、学校周辺の桜も散ることもなく、新入生を迎えてくれました。早朝より3年生や野球部員が雨の中、受付や車の誘導をしてくれました。
入学式の後は、第1生徒寮、第2生徒寮で入寮式が行われました。15歳で保護者のもとを離れての寮生活は不安でしょうが、3年後には自立した18歳に成長することを願っています。
☆雨の中、手伝ってくれた生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。
☆第1生徒寮の入寮式の様子です。
☆第2生徒寮の入寮式の様子です。
入学式の後は、第1生徒寮、第2生徒寮で入寮式が行われました。15歳で保護者のもとを離れての寮生活は不安でしょうが、3年後には自立した18歳に成長することを願っています。
☆雨の中、手伝ってくれた生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。
☆第1生徒寮の入寮式の様子です。
☆第2生徒寮の入寮式の様子です。
満開の桜
本日、平成29年度1学期の始業式でした。新2.3年生の生徒たちを満開の桜が迎えてくれました。明日は入学式です。天気は崩れそうですが、新入生たちをこの満開の桜で迎えたいものです。
第2グラウンド
午前中に、第2グラウンドで頑張っている部活動の様子を見に行こうとしたら、今日も写真部の生徒たちの姿を見つけました。やっと咲き出した桜を懸命に撮影していました。
その後、第2グラウンドへ行くと、男子ソフトテニス部と弓道部の生徒たちが頑張っていました。野球部とソフトボール部は午後から練習のようで、残念ながら写真に納めることができませんでした。また後日、女子ソフトテニス部と共に紹介したいと思います。
その後、第2グラウンドへ行くと、男子ソフトテニス部と弓道部の生徒たちが頑張っていました。野球部とソフトボール部は午後から練習のようで、残念ながら写真に納めることができませんでした。また後日、女子ソフトテニス部と共に紹介したいと思います。
部活動花盛り
温かい春の日差しのもと、グラウンドでは部活動生たちが元気いっぱいに活動しています。元気な掛け声に誘われて、様子を見に行ってみました。
☆こちらでは写真部が活動中です。花を撮っているようです。
☆ソフトボール部が桑畑先生の指示のもと、教室の清掃遊具を準備してくれています。
☆生徒会室では、生徒会役員が新入生オリエンテーションの準備をしていると思いきや、春休みの課題に取り組んでいました。
☆こちらでは写真部が活動中です。花を撮っているようです。
☆ソフトボール部が桑畑先生の指示のもと、教室の清掃遊具を準備してくれています。
☆生徒会室では、生徒会役員が新入生オリエンテーションの準備をしていると思いきや、春休みの課題に取り組んでいました。
桜咲く
今日も生徒が遊歩道の除草作業を行ってくれました。一緒にやる予定でしたが、会議続きでなかなかできずに、結局生徒が延べ3日間かけて予定していたところを綺麗にしてくれました。頑張ってくれた生徒に感謝です。
遊歩道の桜の様子を見てみたら、1輪だけ咲いているのを見つけました。5輪咲くと開花宣言するということですが、いよいよ桜ヶ丘の桜の開花も間近なようです。
☆ 卒業式の時に植えた花壇の花たちも満開のようです。
遊歩道の桜の様子を見てみたら、1輪だけ咲いているのを見つけました。5輪咲くと開花宣言するということですが、いよいよ桜ヶ丘の桜の開花も間近なようです。
☆ 卒業式の時に植えた花壇の花たちも満開のようです。
始業日
本日より平成29年度が始まりました。15名の新任の先生方を迎え、学校が一気に活気を取り戻しました。例年だと満開の桜が新任の先生方を迎えるのですが、残念ながら今年はまだまだ蕾の状態です。その分、入学式まで桜がもつのではないかと期待しています。
3月31日
平成28年度の最後の日を迎えました。職員室をまわると転出される先生方の机が整理されていました。本校は明日が始業日のため、早速新しい先生方がこの机を利用することになります。パソコンも新しい先生方へ引き継がれます。
会議室では、永山先生が新年度に備えて生徒データの作成に励んでいます。教頭席では、大迫教頭先生が引継ぎのための仕事をされています。最後の最後まで、本当にお疲れ様です。
会議室では、永山先生が新年度に備えて生徒データの作成に励んでいます。教頭席では、大迫教頭先生が引継ぎのための仕事をされています。最後の最後まで、本当にお疲れ様です。
遊歩道の清掃
本日、生徒と二人で遊歩道の除草を行いました。冬の間伸びることのなかった雑草がいつの間にかしっかりと伸びており、いよいよ春本番といった感じです。新入生が気持ちよく登校できるよう明日も頑張る予定です。
☆除草作業前の状況です。 ☆こちらが作業後です。
☆2時間かけてだいぶん綺麗になりました。
☆除草作業前の状況です。 ☆こちらが作業後です。
☆2時間かけてだいぶん綺麗になりました。
春季休業2日目
春休みの2日目の本日、久し振りに晴天に恵まれ、グラウンドで活動する運動部の生徒の姿が見られました。県高校総体まで残り2ヶ月あまり、悔いを残さぬ戦いができるよう1日1日を大切に頑張ってほしいです。
☆「校門一礼」の看板にローラーを取り付けました。これで移動が楽になります。
☆「校門一礼」の看板にローラーを取り付けました。これで移動が楽になります。
春季休業スタート
本日より春季休業が始まりました。長期休業中は部活動が思う存分できる時期ですが、残念ながら今日は生憎の雨だったため、それぞれの部活動が室内でのトレーニングに励んでいました。
高校入試合格発表
本日午前9時に「平成29年度県立高校入学者選抜」の合格発表を行いました。
☆発表の準備が始まると、少しずつ受検生や保護者が集まってきます。
☆いよいよ発表です。 ☆あちこちで歓声が上がります。
☆新しい延商生として、4月に再び会えることを楽しみにしています。
☆発表の準備が始まると、少しずつ受検生や保護者が集まってきます。
☆いよいよ発表です。 ☆あちこちで歓声が上がります。
☆新しい延商生として、4月に再び会えることを楽しみにしています。
朝活
昨日の朝の様子です。プレゼン室では、4月にある国家試験『基本情報技術者試験』に臨む生徒たちが朝課外に取り組んでいました。とても難易度の高い資格ですが、一人でも多くの合格者が出ることを願っています。
グラウンドでは陸上部員がいつもの朝練ではなく、この日行われる『スポーツテスト』のための準備をしてくれていました。早朝より頑張る生徒たちを見ると、こちらもエネルギーをたくさんもらえます。
グラウンドでは陸上部員がいつもの朝練ではなく、この日行われる『スポーツテスト』のための準備をしてくれていました。早朝より頑張る生徒たちを見ると、こちらもエネルギーをたくさんもらえます。
スポーツテスト
本日、2年生の『スポーツテスト』を実施しました。例年通り、50m走やハンドボール投げ等の7種目の測定を行いました。今日は、ときおり強風が吹いており、50m走やハンドボール投げをする生徒たちにとっては向かい風と戦いながらの測定でした。明日は1年生のスポーツテストが行われるので、風がおさまることを願っています。
☆寒い中、頑張った生徒の皆さんと指導に当たった先生方、本当にお疲れ様でした。
☆寒い中、頑張った生徒の皆さんと指導に当たった先生方、本当にお疲れ様でした。
進路ガイダンス
本日、4・5・6限目に『進路ガイダンス』を実施しました。大学・短期大学が8校、専門学校が23校、企業が8社の計39団体が参加して、生徒たちがそれぞれのブースに分かれて説明を聞くという内容です。大学、短期大学、専門学校については、九州管内からの参加も多数ありました。直接、学校や企業の担当者から話を聞くことによって、生徒たちの進路意識も一段と向上されることでしょう。
☆1年生は、「進路講話」からスタートしました。
☆2年生は、進路別の「講話」を聞いた後、それぞれのブースに分かれました。
☆体育館には、31校の大学・短期大学・専門学校のブースが設けられました。
☆フェニックスリゾート(株)の説明会場です。
☆(株)エーコープ宮崎の説明会場です。
☆(株)ワークステーションの説明会場です。
☆(株)キヨナガの説明会場です。
☆宮崎太陽銀行の説明会場です。
☆旭化成マイクロシステム(株)の説明会場です。
☆リンケージサービス(株)の説明会場です。
☆ニシオティーアンドエム(株)の説明会場です。
☆本日のガイダンスを企画していただいた昭栄広報の方々とご参加いただいた学校や企業の方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。
☆1年生は、「進路講話」からスタートしました。
☆2年生は、進路別の「講話」を聞いた後、それぞれのブースに分かれました。
☆体育館には、31校の大学・短期大学・専門学校のブースが設けられました。
☆フェニックスリゾート(株)の説明会場です。
☆(株)エーコープ宮崎の説明会場です。
☆(株)ワークステーションの説明会場です。
☆(株)キヨナガの説明会場です。
☆宮崎太陽銀行の説明会場です。
☆旭化成マイクロシステム(株)の説明会場です。
☆リンケージサービス(株)の説明会場です。
☆ニシオティーアンドエム(株)の説明会場です。
☆本日のガイダンスを企画していただいた昭栄広報の方々とご参加いただいた学校や企業の方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。
驚きの新記録
本日、生徒たちが4日振りに登校してきました。やはり学校は生徒たちがいてこその学校であって、主人公は生徒たちなんだと気付かされます
本校ホームページの『訪問カウンタ』の記録を日々とっているのですが、入試期間中であった3月8(水)が609件のアカウントがあり、3月9日(木)が765件のアカウントがあり普段より多いことに喜んでいました。そして、今朝チェックしてみると、なんと1990件のアカウントがありました。新記録樹立です。原因は全く分かりませんが、多くの方に見てもらっていることに感謝する次第です。いつも本校のホームページを見ていただいている皆様、本当にありがとうございます。
☆昨日設置した机の様子を見に行ってみると、今ひとつ活用されていませんでした。今後生徒たちに利用を呼びかけたいと思います。
☆15HRは下の段まで使ってくれています。
☆ゆくゆくはこの14HRのように、ロッカーの上が整理されることを願っています。
本校ホームページの『訪問カウンタ』の記録を日々とっているのですが、入試期間中であった3月8(水)が609件のアカウントがあり、3月9日(木)が765件のアカウントがあり普段より多いことに喜んでいました。そして、今朝チェックしてみると、なんと1990件のアカウントがありました。新記録樹立です。原因は全く分かりませんが、多くの方に見てもらっていることに感謝する次第です。いつも本校のホームページを見ていただいている皆様、本当にありがとうございます。
☆昨日設置した机の様子を見に行ってみると、今ひとつ活用されていませんでした。今後生徒たちに利用を呼びかけたいと思います。
☆15HRは下の段まで使ってくれています。
☆ゆくゆくはこの14HRのように、ロッカーの上が整理されることを願っています。
リユース
県産材を使った机が古くなり、廃棄処分することになりました。何かリユース(再利用)する方法はないかと考えた結果、部活動生の大きなバッグを置くための机として廊下において活用してみることにしました。
教室のロッカーが小さいため、机の横に置いておくと机間指導に支障が出ます。また、机の横に掛けておくと、掃除の時に重たい机を運ぶのが大変です。学びのための教室環境づくりに一躍担えればと願っています。
☆1クラス3つの机をおき、下にも置けるように板を打ち付けました。
☆久し振りにカナヅチを使いました。 ☆板の打ち付け完成です。
☆強力両面テープを使って、シーツを敷いて完成です。このシーツも事務の中田さんが古いカーテンをリユースして縫ってくれたものです。
☆机の数の関係で1.2年生棟だけのバッグ置きになります。有効活用されることを願っています。
教室のロッカーが小さいため、机の横に置いておくと机間指導に支障が出ます。また、机の横に掛けておくと、掃除の時に重たい机を運ぶのが大変です。学びのための教室環境づくりに一躍担えればと願っています。
☆1クラス3つの机をおき、下にも置けるように板を打ち付けました。
☆久し振りにカナヅチを使いました。 ☆板の打ち付け完成です。
☆強力両面テープを使って、シーツを敷いて完成です。このシーツも事務の中田さんが古いカーテンをリユースして縫ってくれたものです。
☆机の数の関係で1.2年生棟だけのバッグ置きになります。有効活用されることを願っています。
一般入試2日目
『一般入試2日目』も無事に終わりました。今朝も生徒指導部の先生方が交通立ち番をしながら、受検生たちを迎えてくれました。元気な声で挨拶してくれる受検生に、こちらが元気をもらえました。面接が終わりホッとした表情で下校する中学生を見ていると、こちらまで気分が和みます。受験生の皆さん、引率の中学校の先生方、2日間にわたり本当にお疲れ様でした。
☆2日目も全員元気に登校してきました。
☆試験会場の教室へ向かいます。
☆面接が終わって、下校する受検生たちです。お疲れ様でした。
☆生徒指導部の先生方も2日間早朝よりお疲れ様でした。
☆2日目も全員元気に登校してきました。
☆試験会場の教室へ向かいます。
☆面接が終わって、下校する受検生たちです。お疲れ様でした。
☆生徒指導部の先生方も2日間早朝よりお疲れ様でした。
一般入試1日目
県立高校の『一般入学者選抜検査』の一日目が終了しました。インフルエンザ等の体調不良の生徒もいなく、全員が無事受検できて一安心でした。受検者の中学生も緊張している様子でしたが、私たち教職員も緊張して1日を過ごしました。
☆緊張の面持ちで中学生たちが登校してきます。
☆生徒指導部の先生方が朝早くから交通立ち番をしてくれています。
☆緊張の面持ちで中学生たちが登校してきます。
☆生徒指導部の先生方が朝早くから交通立ち番をしてくれています。
入試準備
今日は、明日からの一般入試の準備のため、生徒たちは1時間のみの授業でした。大清掃を行い、全体終礼をして、一斉に下校していきました。午後からは設営や放送設備の点検棟を行って、明日の本番に備えます。
☆2限目は大清掃でした。
☆全体終礼です。全員が揃うまで黙想して待ちます。
☆明日から3連休になります。充実した休みを過ごしてください。
☆2限目は大清掃でした。
☆全体終礼です。全員が揃うまで黙想して待ちます。
☆明日から3連休になります。充実した休みを過ごしてください。
カンヒザクラ
図書館棟西側にある木が、毎年この時期になると綺麗な花を咲かせます。いろんな先生方に木の名前を尋ねるのですが、正確な答えが得られません。そこで、初めて『Yahoo知恵袋』を利用してみました。
2件の回答があり一つは「カンヒザクラ(ヒカンザクラ)」、もう一つの回答は「ハナカイドウ」、画像検索で確認してみると、どうやら「カンヒザクラ(ヒカンザクラ)」が正解のようでした。
☆カンヒザクラ(ヒカンザクラ)です。漢字では「緋寒桜」と書きます。
☆卒業式前に植えられた花壇の花が綺麗です。
2件の回答があり一つは「カンヒザクラ(ヒカンザクラ)」、もう一つの回答は「ハナカイドウ」、画像検索で確認してみると、どうやら「カンヒザクラ(ヒカンザクラ)」が正解のようでした。
☆カンヒザクラ(ヒカンザクラ)です。漢字では「緋寒桜」と書きます。
☆卒業式前に植えられた花壇の花が綺麗です。
PTA新聞&図書館新聞
今朝、図書広報部主任の渡邊先生より、すごいものを受け取りました。昭和48年に発行された『PTA新聞』と『図書館新聞』です。富島高校の書庫の中から出てきたと言うことで、富島高校の先生から渡邊先生が預かったとのことでした。
☆こちらが卒業新聞です。B4版のざら紙両面刷りで4ページあります。
☆14社の企業の広告が載っています。
☆当時の先生方のコメントです。
☆こちらが図書館新聞です。
☆こちらにも8社の企業の広告が載っています。
☆次の延商会の時に持って行って、当時の同窓生に見せたいと思います。
☆こちらが卒業新聞です。B4版のざら紙両面刷りで4ページあります。
☆14社の企業の広告が載っています。
☆当時の先生方のコメントです。
☆こちらが図書館新聞です。
☆こちらにも8社の企業の広告が載っています。
☆次の延商会の時に持って行って、当時の同窓生に見せたいと思います。
卒業式を終えて
本日、第57回卒業式が行われました。今朝も早くから、卒業生である甲斐くんと牧野くんが朝の挨拶運動をしてくれており、有り難いかぎりでした。心配された雨も卒業生や保護者が全員帰った後に降り出して、まるでそれまで待ってくれていたかのようでした。
静まりかえった3年生の教室を覗いてみると、黒板に2年生が描いてくれた卒業生へのメッセージが残っていました。きっと卒業生も喜んでくれたと思います。
3年生や在校生はもちろんのこと、ご来賓や保護者の皆様方のご協力、先生方のご指導のもと、無事に卒業式を終えることができて、感謝で一杯です。本当に有り難うございました。
☆最後の挨拶運動をしてくれた甲斐くんと牧野くんです。
☆31HRのメッセージです。
☆32HRのメッセージです。
☆33HRのメッセージです。
☆34HRのメッセージです。
☆35HRのメッセージです。
静まりかえった3年生の教室を覗いてみると、黒板に2年生が描いてくれた卒業生へのメッセージが残っていました。きっと卒業生も喜んでくれたと思います。
3年生や在校生はもちろんのこと、ご来賓や保護者の皆様方のご協力、先生方のご指導のもと、無事に卒業式を終えることができて、感謝で一杯です。本当に有り難うございました。
☆最後の挨拶運動をしてくれた甲斐くんと牧野くんです。
☆31HRのメッセージです。
☆32HRのメッセージです。
☆33HRのメッセージです。
☆34HRのメッセージです。
☆35HRのメッセージです。
スポーツ賞表彰式
先週の24日(金)に、メディキット県民文化センターで「平成28年度宮崎県高等学校体育連盟スポーツ賞表彰式」が行われました。私も高体連副会長という立場で受賞者として参加いたしました。職員の「功労者の部」で本校の桑畑先生が表彰され、生徒の「個人の部」で体操競技部の藤井くん(2年)と陸上競技部の岩切くん(2年)が表彰されました。また、「優秀選手の部」で体操競技部の曳田くん(3年)が表彰されました。
☆ソフトボール競技での多大なる功績が讃えられた桑畑先生です。
☆南九州大会での8種競技優勝の岩切くんと九州大会での吊り輪優勝の藤井くんです。
☆県の体操競技部員の中から優秀選手として選ばれた曳田くんです。
☆ソフトボール競技での多大なる功績が讃えられた桑畑先生です。
☆南九州大会での8種競技優勝の岩切くんと九州大会での吊り輪優勝の藤井くんです。
☆県の体操競技部員の中から優秀選手として選ばれた曳田くんです。
再開 日商簿記検定課外
昨日学年末テストを終えたばかりの本日、朝、校内では、次の日曜日に行われる日本商工会議所主催簿記検定に向けた朝課外が再開されていました。課外を受けている2年生は、難易度が高くなった2級合格を目指しています。
課外を担当している黒木先生からは、「6月から続いた朝課外も今日で終わりです。毎日朝早くから頑張ったので、ぜひ、合格できるように頑張ってください。」との言葉をいただきました。
頑張れ!!延商生!!
隣の教室を覗くと、国家資格であるITパスポート試験と基本情報情報技術者試験に向けた朝課外も再開されていました。
静かな朝に、頑張る延商生の姿が輝いています。(生徒たちに混ざって、一緒に勉強する先生の姿もありました。)
課外を担当している黒木先生からは、「6月から続いた朝課外も今日で終わりです。毎日朝早くから頑張ったので、ぜひ、合格できるように頑張ってください。」との言葉をいただきました。
頑張れ!!延商生!!
隣の教室を覗くと、国家資格であるITパスポート試験と基本情報情報技術者試験に向けた朝課外も再開されていました。
静かな朝に、頑張る延商生の姿が輝いています。(生徒たちに混ざって、一緒に勉強する先生の姿もありました。)
歌唱指導
本日は1・2年生の学年末テスト最終日でした。勉強の成果を出せましたか? 結果が楽しみです。
テスト終了後に、卒業式に向けた歌唱指導が行われました。1・2年生合同の歌唱指導は今回がはじめてです。どの曲でも、2年生の歌声が1年生をリードするかのように聞こえました。これから延商を引っ張っていく2年生の力強さを感じたところです。
音楽の横山先生からは、「良い感じの歌声です。この調子で卒業式本番を迎えたい」との言葉をいただきました。
卒業式まで、あと7日、当日が楽しみです。
テスト終了後に、卒業式に向けた歌唱指導が行われました。1・2年生合同の歌唱指導は今回がはじめてです。どの曲でも、2年生の歌声が1年生をリードするかのように聞こえました。これから延商を引っ張っていく2年生の力強さを感じたところです。
音楽の横山先生からは、「良い感じの歌声です。この調子で卒業式本番を迎えたい」との言葉をいただきました。
卒業式まで、あと7日、当日が楽しみです。
学年集会
学年末テスト3日目の今日、テスト終了後に学年集会が実施されました。6日後に迫った卒業式に向けて、諸注意と服装容儀の検査が行われました。
☆1学年の集会では、千本先生が話されました。
☆2学年集会は、学年主任の横山先生が話されました。
☆1学年の集会では、千本先生が話されました。
☆2学年集会は、学年主任の横山先生が話されました。
樹木の剪定
本日、午前中出張のため期末テスト中の生徒たちと会うことができませんでした。午後から校内を見回ると昨日から始まった樹木の剪定作業のお陰で、校庭の木々がさっぱりとなっていました。これから迎える卒業式、一般入試等で本校を訪れる方々を気持ちよく迎えられそうです。
学年末考査 スタート
本日2月20日(月)から、1・2年生にとって本年度最後のテストがはじまりました。テストは23日(木)まで行われます。しっかりと取り組んで、良い成績で締めくくってほしいものです。
明日以降、冷え込むとの予報もあります。最終日まで体調にきをつけて頑張ってくれることを願っています。
頑張れ!!延商生!!
1限目、1年生は自習でした。テスト勉強に励む姿を、白亜の校舎が見つめています。
(南側の外から窓越しに撮った写真です。)
ところで、本日校庭の木々の剪定作業が行われました。若葉が芽吹く春が楽しみです。
作業をしてくださっている皆さん ご安全に!
明日以降、冷え込むとの予報もあります。最終日まで体調にきをつけて頑張ってくれることを願っています。
頑張れ!!延商生!!
1限目、1年生は自習でした。テスト勉強に励む姿を、白亜の校舎が見つめています。
(南側の外から窓越しに撮った写真です。)
ところで、本日校庭の木々の剪定作業が行われました。若葉が芽吹く春が楽しみです。
作業をしてくださっている皆さん ご安全に!
県産業教育振興会発表会
本日、延岡総合文化センターにおいて「宮崎県産業教育振興会 延岡・日向・西臼杵地区生徒意見体験・研究発表会」が行われました。今年度は本校が担当校だったため、その運営を延商の先生方と生徒が行いました。受付案内を担当してくれた13HRの生徒たちの対応が素晴らしくて、大変好評でした。また、研究発表は流通経済部の生徒たち5名が行いました。来年度7月に実施される「県生徒商業教育研究発表会」に向けて良い経験になったと思います。
就職ガイダンス
昨日、シーガイヤコンベンションセンターで行われた『就職ガイダンス』の様子です。引率された先生に聞くと、多くの企業が参加しており、生徒たちはそれぞれのブースに分かれて、真剣に説明を聞いていたそうです。
1年生ダンス発表会
現在、1年生が「体育」の授業で取り組んでいる『ダンス』の発表会が6限目に行われました。11・12・13HRの女子生徒が課題曲に乗って、自分たちで工夫した振り付けを付けながら楽しそうに踊っていました。
2年生進路ガイダンス
本日、2年生は進学希望者と就職希望者に別れて『進路ガイダンス』を行いました。『就職希望者』の97名は、シーガイヤコンベンションセンターへ行って企業の説明会を聞きに行き、残り93名の『進学希望者』は、本校で県内外から集まった専門学校や短大の説明を聞きました。今日は、本校で実施された『進学ガイダンス』の様子をお知らせします。『就職ガイダンス』については、明日お知らせします。
☆午前中は、各専門学校や短大の説明を聞きました。
☆午後からは、入試における面接指導のDVDを見ました。
☆午前中は、各専門学校や短大の説明を聞きました。
☆午後からは、入試における面接指導のDVDを見ました。
下校時の綺麗な一礼
先週の7日(火)の全体終礼の時に、生徒へ帰りの際の綺麗な一礼のやり方を説明させてもらいました。合い言葉は「右手放して右回り」です。その後、出張等で様子を見れなかったので、今日、職員会議の始まる前にちょっと様子を見に行きました。「右手放して右回り」を意識した綺麗な一礼がしっかりと実践できていました。
課題研究発表会
3・4限目に、1・2年生を対象とする「課題研究発表会」がありました。
「課題研究」は3年で取り組む科目です。経営情報科・会計科・商業科の生徒は体育館で、流通経済科の生徒はプレゼンテーション室で、3年生の代表者から各自が取り組んできた「課題研究」の発表を聞きました。
1・2年生は、メモを取りながらしっかりと話しを聞いていました。3年生になって、どんな課題を設定して「課題研究」に取り組むのか楽しみです。
発表してくれた3年生のみなさんありがとうございました。
3年生は緊張気味に出番を待っていました。
「課題研究」は3年で取り組む科目です。経営情報科・会計科・商業科の生徒は体育館で、流通経済科の生徒はプレゼンテーション室で、3年生の代表者から各自が取り組んできた「課題研究」の発表を聞きました。
1・2年生は、メモを取りながらしっかりと話しを聞いていました。3年生になって、どんな課題を設定して「課題研究」に取り組むのか楽しみです。
発表してくれた3年生のみなさんありがとうございました。
3年生は緊張気味に出番を待っていました。
3年生登校日その2
3年生登校日の本日、31HR(経営情報科)では、「電子商取引」の最後の授業がありました。1年間取り組んできた「楽天IT学校」の最終回です。ホームページ上で実際に販売した各班が工夫した宿泊プランの最終売上の発表がありました。自分の班の売上がどのくらいあったのかをドキドキしながら聞いていました。その後、講師の方から生徒ひとり一人に修了証が渡され、最後は講師の方々との記念写真を撮影しました。
講師のみなさん1年間ありがとうございました。
講師のみなさん1年間ありがとうございました。
3年生登校日その1
本日は、3年生の宅習期間中に設けられた登校日でした。9日ぶりに3年生の各教室が賑わい、生徒たちは、級友との残り少ないひとときを楽しんでいました。1時間目は学年集会と卒業式の歌の練習、2時間目は「消費者スクール」、3・4限目はクラス活動で登校日の日程を終えました。3月1日の卒業式の日まで、カウントダウンは進んでいきます。1日1日を大切に過ごしてくれることを願っています。
2限目の「消費者スクール」は、県消費生活センターから講師をお招きして行いました。「くらしの中の契約」をテーマに講義をしていただき、生徒は、消費者トラブルの未然防止や豊かで安全・安心な消費者生活を送るための知識を学んでいました。
講師の先生ありがとうございました。
クラスでの活動の一場面です。
2限目の「消費者スクール」は、県消費生活センターから講師をお招きして行いました。「くらしの中の契約」をテーマに講義をしていただき、生徒は、消費者トラブルの未然防止や豊かで安全・安心な消費者生活を送るための知識を学んでいました。
講師の先生ありがとうございました。
クラスでの活動の一場面です。
推薦入学者選抜検査
本日、『平成29年度宮崎県高等学校入学者選抜』が実施されました。毎年のことながら、中学生と同様、我々職員も緊張してこの日を迎えます。今年も本校を受検してくれた中学生や引率していただいた中学校の先生方に感謝の気持ちを持って、今日一日励みたいと思います。
☆早く登校してくる中学生を想定して、7時過ぎには看板を設置します。
☆いつも掲揚してくれる生徒会役員に代わって、先生方が国旗掲揚をします。
☆中学生が集まり始めました。
☆生徒指導部の先生方も朝早くから交通誘導をしてくれています。
☆体育館で諸注意を聞いて、いよいよ選抜検査が始まります。
☆早く登校してくる中学生を想定して、7時過ぎには看板を設置します。
☆いつも掲揚してくれる生徒会役員に代わって、先生方が国旗掲揚をします。
☆中学生が集まり始めました。
☆生徒指導部の先生方も朝早くから交通誘導をしてくれています。
☆体育館で諸注意を聞いて、いよいよ選抜検査が始まります。
推薦入試を控えて
本日は明日の推薦入試の準備のため、生徒たちは午前中で下校となりました。大清掃の時間を利用して、生徒二人と吉田先生の助けを借りて、本校東側の道路の清掃を行いました。ちょうど通りかかった地域の方から「すごく綺麗になった」と喜ばれ、生徒たちも嬉しそうでした。
午後からは1年生の駐輪場の清掃を行いました。その後、試験会場の最終点検をして、明日の推薦入試の準備が全て整いました。明日、本校で推薦入試を受ける中学生を気持ちよく迎え入れられそうです。
午後からは1年生の駐輪場の清掃を行いました。その後、試験会場の最終点検をして、明日の推薦入試の準備が全て整いました。明日、本校で推薦入試を受ける中学生を気持ちよく迎え入れられそうです。
正門に看板設置
以前から本校正門前の橋の段差で、車の底を擦ってしまうことが多かったため、その対策を検討していました。段差をとるための修復工事を管理者に問い合わせたところ、いろいろと厳しい状況があり、注意を呼びかける看板を設置することにしました。
その看板が本日完成し、早速設置しました。これで来客の方が車の底を擦るという嫌な思いをせず、正門を通過できることを願っています。
その看板が本日完成し、早速設置しました。これで来客の方が車の底を擦るという嫌な思いをせず、正門を通過できることを願っています。
ぽちっとSUNルーム
校長通信
チャレンジショップ「和」営業日
9月20日オープン
〇毎週木、金14:00~16:00
〇サンロード栄町
「ノベオカノマドハウス」
〇営業日(予定)
10月:24日(木)
※10/24のみ
ノベオカノマドハウス臨時休業
マックスバリュー岡富店のみ
13:30~14:45までの短縮営業
11月: 1日(金)・8日(金)
14日(木)・15日(金)
21日(木)・22日(金)
12月: 5日(木)・13日(金)
19日(木)
1月:16日(木)・17日(金)
延商新聞
中学生向けに作成した新聞になります。
是非ご覧ください。
PICK UP !
訪問者カウンタ
3
4
7
5
9
1
9
宮崎県立延岡商業高等学校 地図
宮崎県立延岡商業高等学校
〒882-0007
宮崎県延岡市桜ヶ丘3丁目7122番地
TEL 0982-32-6348
FAX 0982-32-6349
MAIL nobeoka-shogyo-s@pref.miyazaki.lg.jp
※学校課業日の勤務時間(8:15~16:45)以外は音声メッセージが流れます。録音はできません。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡商業高等学校が有します。文章・画像等の無断複製・転載を禁じます。
れんらくアプリによる欠席連絡・情報配信
〈保護者の皆様へ〉
本校では保護者を対象に、欠席連絡、防災や防犯、学校行事に関する諸連絡などの情報をれんらくアプリで配信しています。
詳細につきましては、学校からの配布文書をご確認ください。
学校関係者評価
本校の自己評価及び学校関係者評価を公開します。(PDFファイル)
延岡商業スクール・ポリシー
SNS・HP運用ポリシー
本校は、SNSを活用して本校の広報活動を行っております。活用する場合は、運用ポリシーを遵守いたします。
情報端末1人1台整備
部活動に関する情報
いじめ防止基本方針等
危機管理マニュアル
学校安全計画