学校通信
2学期始業式講話
2学期の始業式に当たり、生徒の皆さんに次のような話をしました。
長い夏休みが終わりました。どんな夏休みだったでしょうか。
そして、いよいよ2学期が始まります。
まずは、9月2日に体育大会が予定されています。
体調を整えて、体育大会の練習や本番当日に備えてください。
コロナウイルス感染症や熱中症など十分注意してください。
そして、多くの3年生にとって重要な就職試験が9月16日から始まります。
夏休み中も、自分の進路実現に向けてそれぞれが準備をしてきたことと思います。
3年生の就職希望生徒は、履歴書作成に時間をかけたのではないでしょうか。
進路課外もありました。面接練習をした生徒もいると思います。
就職試験を、それぞれの生徒がベストの状況で迎えられるよう準備をしてください。
今日は2つ話をします。
1つ目の話です。
皆さんは、8月10日朝8時55分、宮崎市内の高校3年生が交通事故に遭ったニュースを知っていますか。
道路を自転車で横断していた18歳の男子高校生が軽自動車と衝突しました。
皆さんと同じ高校生です。皆さんと同様に部活動に一生懸命に打ち込んで、充実した学校生活送っていた生徒です。その高校生は頭などを強く打ち、意識不明の重体となりました。
保護者・友人はどんな気持ちでしょうか?
事故に遭った高校生は交通ルールを守っており、マナーの違反もありません。それでも、事故は起ってしまいました。
皆さんの命は、1つしかありません。皆さんに万が一の事が起こったら皆さんの保護者や兄弟、友人、あなた方を大切に思っている周りの人達はどんな気持ちになるでしょう。
命を大切にしてもらいたいと思います。
では、その大切な自分の命を守る為にどの様な行動をすべきでしょうか。
交通ルールやマナーを守ることは、自分の命を守る為に最低限すべきことです。
登下校の時に、並進していませんか。スマートフォンを操作しながら自転車を運転していませんか。
今年度4月1日から道路交通法が改定され、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。
自分の命を守り、周りの人を悲しませないために何をすべきか。何をしてはいけないか。考えてください。
2つ目の話です。
皆さんの本校での生活についてのお願いです。
本校は、工業高校であり、もの作りの為の知識・技術を身につける学校です。
機械・電気・建築それぞれの分野の専門性を活かした「ものづくりのプロ」として将来仕事をする為の基本を、今日向工業高校で学んでいます。
もの作りにおいて、けがや事故を防ぐことは何よりも優先されます。そして、その予防のためには、日頃から落ち着いて判断し行動することが求められます。
つまり、常に落ち着いて行動することは、授業や実習と同じように、工業高校において身につけるべき基本です。日向工業の生徒の皆さんには、「未来のものづくりのプロ」として必要な「落ち着いた行動」を意識して欲しいと思います。
以上の事を心に留めて、充実した2学期として下さい。