学校の様子
2017年2月の記事一覧
小学生 算数合格証
「余りのある割り算100問」を、3分間で全問正解した児童を表彰しています。(これは、6年生のレベルです。)
これまで、4年生が10名、5年生が8名、6年生が9名表彰されました。
今日は新たに、5年生3名が表彰されました。

どの児童も、たくさん練習して何度もチャレンジしています。
これからも、全ての学習を積極的に取り組むことでしょう。
これまで、4年生が10名、5年生が8名、6年生が9名表彰されました。
今日は新たに、5年生3名が表彰されました。
どの児童も、たくさん練習して何度もチャレンジしています。
これからも、全ての学習を積極的に取り組むことでしょう。
小学生 算数の勉強
昼休みになると小学校の算数教室には、算数の勉強をしたい子どもたちがやってきます。
今日は、4年生6名、6年生1名が自主的に学習していました。
確実に力が伸びています。
今日は、4年生6名、6年生1名が自主的に学習していました。
確実に力が伸びています。
8年生 野菜収穫
技術の栽培学習で育てていたダイコンの収穫を行いました。
昨年度よりも大きく大きく育てることができ、みんな大喜びでした。
昨年度よりも大きく大きく育てることができ、みんな大喜びでした。
全校朝会
全校朝会がありました。
4名の表彰を行いました。
4名とも堂々とした姿で賞状を受け取っていました。
2月に入り、体調不良の児童生徒が増えてきました。
体調管理を十分に行い、元気に過ごしましょう。
4名の表彰を行いました。
4名とも堂々とした姿で賞状を受け取っていました。
2月に入り、体調不良の児童生徒が増えてきました。
体調管理を十分に行い、元気に過ごしましょう。
4年生 森林教育
地域で材木業を営んでいらっしゃる谷様を講師にお迎えし、4年生で森林教育を実施しました。
素敵なフォトスタンドを作製したり、木の特性のお話を聞いたりと有意義な時間になりました。

素敵なフォトスタンドを作製したり、木の特性のお話を聞いたりと有意義な時間になりました。
訪問者カウンタ
1
0
2
6
9
7
4
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日南市立日南東郷小中学校
<小学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙55番地
電話番号
0987-23-1478
e-mail
<中学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
e-mail
本Webページの著作権は、東郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。