学校の様子

2022年11月の記事一覧

おもちゃランド12年

生活科の学習で1、2年生が、「おもちゃランド」を行いました。

2年生が事前に準備したいろいろな「遊び道具(おもちゃ)」を体育館にならべ、1年生に遊び方を説明し、1年生がその遊び道具を使って遊んだり、ゲームをしたりするというものでした。

2年生は、遊び方を上手に1年生に伝えることができました。1年生は、説明を聞いて、楽しく遊ぶことができました。

来年は、1年生が2年生になって、新しい1年生に説明する役になります。そのことを楽しみにしている1年生です。

秋の遠足(小学校)

11月11日(金)、小学校は秋の遠足でした。

1,2年生は「わんぱく広場」「学校」、3年生は「みかん農家」「消防署」、4年生は「宮崎市科学技術館」「宮交ボタニックガーデン青島」、5年生は「チョロ船乗船体験」「油津港・漁業組合」、6年生は「飫肥城周辺」。それぞれの施設や場所を見学したり、そこで遊んだりしました。

 

みんなすてきな時間を過ごしたようです。楽しい思い出がたくさんできました。

修学旅行 6年 2日目

修学旅行2日目、宮崎観光ホテルを出発して綾町に行き、元世界一の歩く吊り橋「綾の吊り橋」を渡りました。スリル満点でした。

その後、平和台公園に行って、そこでも歴史について学びました。

午後からは、楽しみにしていたフェニックス自然動物公園で、動物をたくさん見て、おもいっきり遊具で遊びました。お土産もたくさん買いました。

宮崎の自然や歴史について学び、新しい発見がたくさんありました。ルールを守ることや仲間と一緒にどう過ごすか、考えて行動することもできました。けがや病気もなく、安全に過ごすことができました。成長して帰ってくることができた6年生です。

修学旅行に送り出してくださった保護者の皆さん、旅行関係者の皆さん、それぞれに感謝いたします。ありがとうございました。

修学旅行 6年 1日目

新型コロナウイルス感染症の影響で11月になった、6年生の修学旅行が実施されました。

午前中は、まず、青島地域を散策し、自然を満喫しました。

次に宮崎空港に行って、太平洋戦争当時、赤江空港が特攻隊の基地だったことや当時の様子を講師の方に説明していただきました。悲しいお話でした。尊い命がたくさん失われことを聞き、命の大切さを改めて実感しました。

午後からは、宮崎神宮、県立博物館、宮崎県庁を見学しました。

ホテルは、宮崎観光ホテルに宿泊しました。夕食はバイキング料理でした。おいしくいただきました。

8年生の性教育(レインボープラン授業)

11月2日(水)、8年生の性教育の授業が行われました。池田助産院の堀田江理先生を講師に迎え、「いのち・生命の誕生」をテーマに講話をしていただきました。後半は、実際に赤ちゃんとの触れ合いの時間が設けられ、赤ちゃんを抱っこしたり、赤ちゃんのお母さんに質問をしたり、充実した時間となりました。

思春期に入り、二次性徴が表れるのは、新しいいのちを生み出す力が芽生えてきた証しであり、順調に大人へと成長していることを意味しています。いのちについてしっかり考え、学んだことを忘れないでほしいと思います。

講師の堀田江理先生 授業の様子

赤ちゃんとの触れ合い1 赤ちゃんとの触れ合い2

赤ちゃんとの触れ合い3 赤ちゃんとの触れ合い4