2024年9月の記事一覧
親子団技♪ & 運動場整備
とうとう運動会が今度の日曜日に迫ってきました。
しかし、気になるのは天気です。様々な天気情報サイトにアクセスして、日曜日の天気情報を見ますが、台風の影響ではっきりしないようで・・・。どうか日曜日は晴れますようにといのるばかりです。
そんな中、今日も全校体育が行われました。今日は、閉会式の練習と親子団技の確認をしました。
金谷小では、毎年恒例の親子団技。今年は1~5年生の親子団技、6年生だけの親子団技の二つに分けました。
1~5年の親子団技は、今日はおうちの人がいないので、上級生と下級生がペアになってやりました。みんなとっても楽しそうでした♪親子のふれあいの場になると嬉しいなと思います。6年生の親子団技はぶら下がったパンを取る場面もつくりました。卒業前の親子の思い出作りになるといいなと思います♪
運動会に向けて、運動場の整備も頑張っていただいています。子どもたちがケガ無く、そして気持ちよく走ることができるようにと、トラック部分を技術員の森先生が、軽トラを使って整備してくださっています。そして、体育主任の宮﨑先生が、きれいになったトラックのラインを定期的にトンボを使って印をつけておられます。ありがとうございます!
また、フィールドの部分の芝刈りは、1週間に1回は草刈り機を使い森先生が刈ってくださっています。様々な方々に支えられている運動会。本当にありがとうございます!
運動会まで残り1週間!
運動会までとうとうあとⅠ週間となりました。
今日も朝から全体練習が行われました。
金谷小学校の見せ場でもある、全校児童による「ソーラン節」。今日は、旗係の児童が移動場所や旗の振り方の確認をしました
大きな旗なので、横八の字に振るのはなかなか難しい様子でしたが、重心を落としてしっかりと振ることができました。
旗係の練習をしている間、赤団、白団に分かれて、踊りの確認をしました。上級生が下級生に踊り方のコツを優しく教えていました。
子どもたちは、今日も運動会の練習をよくがんばりました♪
来週は、金曜日が振替休業日、土曜日は前日準備、そして日曜日が運動会本番となります!
*お知らせ*
金谷小HPアクセス数が、昨日100万回を超えました。閲覧いただいている皆様、いつもありがとうございます。
今日から「ICTデー」スタート!
串間市には、ICT支援員の先生がおられます。
金谷小学校にも、ICT支援員の品衞(しなえ)先生がきてくださっています。
品衞先生には、1学期から子どもたちだけでなく先生方のサポートを頑張ってもらっています。2学期からはさらにサポート体制をパワーアップ!ということで、金谷小では品衞先生が来校する日を「ICTデー」とし、学校全体でスキルアップを目指すことになりました。
昨日は、第1回目の「ICTデー」でした。
4年生が、タブレットを活用してアンケート作成の仕方を教えてもらいました。このやり方ができるようになると、委員会活動や行事等でアンケートを取りたいときに活用できます。
変化の激しいこれからの時代に向けて、生活を工夫する力はとても大切です。その一助となっていく「ICTデー」となるといいなと思います♪これからも品衞先生よろしくお願いします。
全校朝会
今朝は、全校朝会が行われました。
今日は、教頭先生のお話がありました。どの子も興味津々!真剣にお話を聞いていました。
教頭先生が、「ありがとう」の反対は何かな?の問いに
みんなは、なんだろう?と頭の上にはてなマークが・・・。
ありがとうの反対は、「あたり前」です。
さて、みなさんは人にやってもらって、そのことがあたり前になっていませんか?
「運動会で精一杯応援するのはあたり前?」
「練習のために上級生が準備をするのはあたり前?」
「給食食べるのが遅くなったけど待ってくれるのはあたり前?」
との教頭先生の問いかけに、子どもたちは色々思いを巡らせている様子でした。
教頭先生は、あたり前ではなく「ありがとう」の心をもつことが大切ですね。と子どもたちに投げかけました。
今日は、教頭先生からとても素敵なお話を聞くことができました。
これからは「してもらってあたり前」ではなく「してくれてありがとう」を大切に、よりよい金谷小をみんなでつくっていってほしいと思います♪
9月の「五七五賞」
今月も五七五週間がありました。
子ども達は、9月の季節を日常の中から感じ取り、それを俳句に詠んでいました。
≪9月の「五・七・五賞」の紹介≫
*4年 北村まさきさん「運動会 あと一か月 止まらない」
*5年 原口みささん「朝起きて まどに水てき 秋だなあ」
*6年 田村くるみさん「散歩中 真っ赤な夕焼け 独り占め」
今日も一生懸命!
今日の朝の活動は、体力向上タイムでした。
今日は、水曜日に実施した運動会予行練習の反省点をもとにした内容でした。
今日やったことは2つです。
1つ目は、ソーラン節の初めの構え
2つ目は、ラジオ体操の確認 でした。
全校で2つのことについて確認することができました。
最後は、赤団、白団に分かれて、今日の振り返りをしました。団長と副団長が今日の練習について良かった点や改善点を言います。団員は、それを頷きながら聞いています。赤団は礼の仕方を全員で確認していました。白団はソーラン節の構えのポーズ確認をしていました。
それぞれの団が、主体性をもち行動する力が育っているのが分かります。運動会まで残り2週間です。運動会スローガン「最後まで協力し、絆で勝ち取れ、完全燃焼!」を目指して頑張ろう!
南九州大学学生さん来校(^^♪
今日は、南九州大学の学生さん2名が金谷小学校に来校しました。
授業サポート、5・6年生にキャリア講話、給食指導、レクリエーション等を子どもたちと一緒に活動しました。
5・6年の子どもたちは、2名の学生さんの夢や生き方について、真剣なまなざしで聞いていました。夢に向かってやる努力は、違う夢に変わっても無駄にはならない。選択肢をもつために、今勉強をしっかりとやることが大切。ということを講話から学ぶことができたようです。
昼休みは、全校ドッジボールをしました♪
今日、来校した2名の学生さんは、小学校の先生を目指しているとのこと。とてもうれしかったです。金谷小での出会いが今後につながっていくといいなと思います。もし、また機会があればぜひ金谷小学校へいらしてください♬
最後まで頑張った!予行練習
今日は、予行練習が行われました。
朝、少し雨が降りましたが、無事実施することができました。とても暑い中だったので、途中水分補給タイムを多めにとって実施しました。
開会式から、競技の入退場、応援、団技、表現などを通して行いました。
両団、今日の振り返りをしっかりとやりました。運動会本番に向けて、反省点やよかった点を話し合いました。
今日は赤団が優勝しましたが、本番ではどちらもW優勝を狙っています!運動会まで残り18日!金谷っ子の絆で、最後までがんばろう!
いもくいやい♪
昨日は中秋の名月♪
金谷地区では、昔から伝わる「いもくいやい」が行われました。
これは、十五夜の日に、子どもが金谷地区の家々を回り、お菓子をいただく行事です。昔は、子どもたちが縁側に飾られているお月見団子やお芋をいただいて回っていた名残ではないかと思われます。
さて昨日は、夕方6時から夜の8時近くまで、子どもたちが金谷地区の家々を「いもくいやい♪」と言って訪問しました。暗くなると、保護者も同伴で回りました。
金谷地区の皆さんは、あらかじめお菓子や飲み物を準備してくださっていました。子どもたちは、お菓子をもらって大興奮!
子どもたちは、この「いもくいやい」の伝統行事を通して、地域とふれあうことができたようです。金谷地区の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
予行練習の準備完了!
明日は、予行練習です。
そこで、今日の6時間目は、3~6年生が予行練習の準備をしました。早く終わった人は、先生から言われなくても自分にできることは何かを考えて行動していました。最後は、運動場の落ちたセンダンの実や枝を拾って終了!
天気は明日のお昼まではなんとかもつ予報です。計画に沿って予行練習を実施して、運動会をよりよくするための方法を、子どもと先生が一緒になって考え、改善していきたいと思います。がんばるぞ!金谷っ子♪
今日も全力!全校体育
今週3回目の全校体育がありました。
今日は朝の活動からスタートです。
気合十分の1・2・4年生は8:10には運動場に集合できていました!すばらしいです!
今日は、閉会式・エール交換・ソーラン節・徒走・応援の練習をしました。練習内容いっぱいでしたが、休憩を取りながら取り組みました。今日もみんなよく頑張りました。来週は、予行練習があります♪
最後に、明日から三連休なので、生徒指導主事の吉元先生から、お休み中に気を付けることについてお話がありました。
明日からの三連休でリフレッシュして、来週もがんばっていこう!
昼休みも運動会の練習!
毎日、昼休みは赤白それぞれ分かれて応援の練習を頑張っています。
どちらの団も一致団結して練習に取り組んでいるので、運動会当日の応援が楽しみです♪
歌を歌いながら、大きな声を出しながら、体を動かして応援します。
動きが分からない時は、上級生が優しく教えていました♪
今日もがんばりました♪
今日は1時間目から全校体育がありました。
今日は、全員リレーと全校団技(玉入れ)の練習です。
全員リレーの練習では、高学年のバトンパスが、とってもスムーズで上手でした。1年生の二人は初めてのリレー練習で、緊張しながら、でも嬉しそうに走っていました。
これからも熱中症に気を付けて、運動会に向かって練習を頑張ります!
家庭教育学級はヨガ(^^♪
先週の金曜日の授業参観後に、家庭教育学級が行われました。
昨年度に引き続き今年度も好評の「ヨガ」を行いました。講師の先生は鈴木なな先生です。
参加者は、保護者の皆さんと金谷小の先生方です。優しい音楽の流れる中で、とてもリラックスしながら、からだ全体をゆっくりと伸ばしました。体だけでなく心も温かくなりました。
なな先生 ご指導ありがとうございました。
2学期初めの参観日♪
9月6日(金)は、2学期初めの参観日でした。参観授業後は、学級懇談会、家庭教育学級も行いました。学校関係者評価委員の方にもおいでいただき、金谷小の子どもたちの様子を見たいただきました。
久しぶりの参観日に子どもたちはドキドキわくわくの様子でした♪
1~4年生は、道徳のお勉強をしました。5・6年生は警察署の方による「非行防止教室」が行われました。スマホ等の扱い方について、親子で学びました。
非行防止教室の様子
掲示物は、夏休みの作品でした。夏休みの頑張りを保護者の皆さんに見ていただきました。
全校体育3回目
今日は3回目の全校体育がありました。
今日は、開会式からエール交換、そして各団の応援までの練習でした。
今日は特に団長、副団長、リーダーの動きを中心に確認しました。暑い中での練習だったので、休憩をこまめにとりながら進めました。どの子も一生懸命に取り組むことができます。立派だなと感心させられます。
開会式で児童代表のことばを1年生の二人が行います♪ドキドキしながら朝礼台に上がったり下りたり礼をしたり・・・。よくがんばりました♪
虫みっけ!
今日は、1・2年生は生活科の学習で秋の生き物探しをしました。
みんな準備万端♪虫探しに出発!
まだまだ9月の宮崎は暑さが残っています。耳を澄ますと様々な虫の音が聞こえます。それをたよりに虫探しをしました。
トンボやバッタをみつけることができました。
「先生、虫を育てたいです!」「それじゃあどうすればいいかな?」「育て方を教室に戻ってタブレットで調べます!」
教室でバッタのお世話をすることになりました。みんなで協力してお世話してくださいね。
全校体育2回目
今日の1時間目は、全校体育がありました。二日連続の全校体育です。
今日は運動場で全校表現「ソーラン節」の隊形移動の確認を行いました。まだ隊形については考え中ですが、子どもたちの踊りが映えるように工夫したいと思います。
1時間目の最後は、活動の振り返りを各団で行います。運動会まで約1か月間!これからの子どもたちの成長が楽しみです♪
1回目の全校体育♪
今日の1時間目は、10月6日(日)の運動会に向けて、1回目の全校体育がありました。
子どもたちは、緊張した表情で臨んでいました。整列時の気を付けや体育座りの姿勢も素晴らしかったです。
今日は、ラジオ体操と全校表現のソーラン節をしました。
今年度のスローガン「最後まで協力し、絆で勝ち取れ、完全燃焼」を一人一人が意識し、団長・副団長が中心となり各団一致団結して取り組んでほしいと思います。
「Fukushima支え隊」あいさつ運動スタート!
今日から「Fukushima支え隊」あいさつ運動がスタートしました。
これは、今年度発足した地域連携組織の取組です。名称は「Fukushima支え隊」といいます。この「Fukushima支え隊」は、地域の生活や暮らしを守るために地域の人々が中心となり活動していくものです。
関係の小学校は、福島小、有明小、金谷小となります。
毎月初めにあいさつ運動を行うことが決まり、今月からスタートしました。今日は、金谷地区の皆さん、学校の職員、PTAの保護者も参加しました。
次回は10月1日とのことです。
いつも子どもたちの見守り、ありがとうございます。
台風後の後片付け
今日の1時間目は、台風後の後片付けを全校一斉で行いました。
片付けが必要な4つの場所に分かれ、学年別に取り組みました。
1・2年生は運動場
3・4年生は中庭
5年生は体育館
6年生は校舎周辺と側溝
声を掛け合いながら協力して金谷小をきれいにしました!
45分間という短い時間でしたが、きれいな金谷小学校の姿に戻すことができました♪
子どもたちと先生方の力を合わせてがんばりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 2 |
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。