学校ニュース

2020年8月の記事一覧

ノート・レポート 金谷小「家読・ノーメディアデー」


 今日は、金谷小「家読・ノーメディアデー」です。 

 歯をみがいて強くなろう 
 家族で読書をして感想を話し合ったり
 おすすめの本を紹介し合ったりして、
    コミュニケーションを図り、
 家族の「絆(きずな)」をさらに強めましょう

虫眼鏡 金谷っ子への挑戦状


 4年生への挑戦状です。

 全部言えるかな?! 
 ①~⑦の市町村の名前が分かるかな?!
 さらに、一つだけ、市町村の名前がまちがっているけれど、分かるかな?!

虫眼鏡 金谷っ子への挑戦状


 学校に来てみると、「自然のかくし絵」がありました。

 よーく見てね
 さあ、写真に何がかくれているのかな?!  正解はコチラ①.JPG

 どこにあるかな?!
 「自然のかくし絵」の正体、分かりましたか?! 正解はコチラ②.JPG

 たくさんいますよ
 よーく見ると、びっくりするくらい、たくさんいます。 びっくり.JPG

 2つではありません
 正解は、アブラゼミの抜け殻でした。いくつあるかな?!  正解はコチラ③.JPG

 葉にしがみついていますよ
 木の葉にしがみついて、脱皮しています。
 
 ど根性!!
 なんと、木の葉の裏についている抜け殻も発見しました。

 体育館の壁にも!!
 5月6日のHPで紹介した「ど根性」な抜け殻2世となるでしょうか?!

 耐えて、ひらく!!
 アブラゼミは、土の中で6年間過ごして、地上に出てきます。
 じっと耐えて、耐えて、耐えて、成虫となるのですね。
 みなさんも、学校で、ど根性な抜け殻を探してみてください。

虫眼鏡 金谷っ子への挑戦状


 3年生への挑戦状です。

 わかるかな?!
 ①~④の地図記号は、何を表しているでしょうか?!
 家族で話し合ったり、地図帳などで調べてください。