日誌

学校の様子

交通教室

今日は、交通教室がありました。

横断歩道の渡り方の練習や、自転車の安全な乗り方、自転車の点検の仕方などを、交通安全協会の指導員の方々から教えていただきました。

ヘルメットのかぶり方も大切です。正しくかぶっていないと、おでこや顔を打ったり脱げてしまったりしてしまいますね。

明日からの登下校や、地域での自転車の乗り方を、保護者の皆様、地域の皆様、先生方、さらに見守りをよろしくお願いします。上手にできていたらほめてくださいね。

参観日

令和6年度最初の参観日でした。

1年生は「10秒だけおうちの方に手を振っていいよ」と親子で手を振り合ってから、国語の学習を始めました。

 

2年生は、算数の学習。素晴らしい手の上げ方ですね。

3年生も算数です。わり算の問題です。ここは解き方や立式、答えの単位など、ちょっと難しいんですよ。

4年生は国語。漢字辞典の使い方でした。「今日だけ先生」の保護者の皆様、ありがとうございました。

5年生はメディアとのよりよいつき合い方について学習しました。この後の学級懇談では、どの学年でもSNSについて話題にさせていただきました。

6年生は国語で食べ物の特徴を表現するのに比喩を使う学習でした。

 

 

あやめ学級とけやき学級は、自立活動で一人ずつ自己紹介をしました。参観の保護者さん方の前で、よく頑張りました。

 

たくさんの保護者の皆様に来ていただき、ありがとうございました。

初めての給食

今日は、1年生にとっては初めての給食でした。

4時間目に給食についての学習をして、ランチマットや箸の準備をして静かに待っていました。

配膳は5、6年生の給食当番です!

今日のメニューは「白ご飯、春野菜の煮物、春キャベツの胡麻和え」でした。

季節感たっぷり!!

給食は、栄養バランス、季節、旬の食材、地域の食材、郷土料理、外国の料理など、色々な工夫がなされています。

毎日楽しみですね。

1年生も、モリモリ食べておかわりする児童もいました。

新1年生の最初のお勉強は・・・

小雨の降る中、昨日入学した1年生が元気に登校してきました。

さて、1時間目の学習は・・・

「ランドセルの中のものの出し方、しまい方」

ランドセルを開ける際、机の上に置くこと、置く向き、等、担任が一つ一つ分かりやすく教えていました。

上の写真の向きに置くことで、開けた時に金具が前の人に当たることを防ぐことになるんです。

 

ランドセルのしまい方も、防犯ブザーや肩ベルトが出ないようにとか、水筒の置き方など、

1年生は先生のお話をよく聞いてランドセルもしまうことができました。

 

このような事一つ一つが、これからの学校生活を安全に快適に過ごすことにつながるのです。

入学式がありました

34名の新1年生が明道小学校に入学しました!

6年生、保護者、地域の方々に見守られる中、入学式を行いました。

少し緊張の面持ちでしたが、式の間、ちゃんと座ってお話を聞いたり、返事をしたりすることができました。

明日からの明道小学校がますます明るく楽しくなることでしょう。

元気に登校してください‼