都城市立高城小学校
トップページ
学校からのお知らせ
節分
今日は節分、文字通り季節を分ける日です。
「自分の中の鬼退治」の決意を書いている学年がありました。子どもたちは、それぞれ自分の短所を自覚しており、「もっとよくなりたい!」という向上心をもっているのだなあと感心しました。
「自分の中の鬼退治」の決意を書いている学年がありました。子どもたちは、それぞれ自分の短所を自覚しており、「もっとよくなりたい!」という向上心をもっているのだなあと感心しました。
2月です
今日から2月です。コロナ禍の状況は相変わらずですが、子どもたちは感染予防に努めながら学校生活を送っています。
2月は短い月で祝日も2日あり、あっという間に過ぎそうです。6年生は卒業まで、あと2か月もありませんので、1日1日を大切に過ごしてほしいと思っています。
なお、2月25日の参観日やその他、2月の行事等につきましては、まん延防止等重点措置の期限である2月13日以降に、延期や中止等の決定をしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
2月は短い月で祝日も2日あり、あっという間に過ぎそうです。6年生は卒業まで、あと2か月もありませんので、1日1日を大切に過ごしてほしいと思っています。
なお、2月25日の参観日やその他、2月の行事等につきましては、まん延防止等重点措置の期限である2月13日以降に、延期や中止等の決定をしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
凧あげ
1年生が、生活科「冬を楽しもう」の学習で凧を作りました。今日は運動場で凧あげをして楽しんでいました。風がそれほど強くなかったので、空へあげるのが大変そうでした。
TJ学習 4・5年
今日は有水小と石山小と高城小の3校をリモートでつないで学ぶ「TJ学習」がありました。4年生は体育館で、5年生は各教室で、外国語や音楽などの学習をしました。オンラインで学校紹介をしたり、発表をしたりなど、初めての取組でしたが、子どもたちは興味津々の様子が見られました。
オンライン会議
今日は全校4時間授業でした。午後は、高城中と石山小との3校の教職員が集まり、会議を計画していたからです。しかし、新型コロナウイルス感染拡大により、代表の先生方によるオンライン会議に変更して開催しました。
オンラインで3つの班に分かれて本年度の研究のまとめと、次年度の方向付けをしました。職員はオンライン会議にも慣れてきています。
新型コロナウイルス感染が爆発的に拡大しています。早く下校していますが、不要不急の外出は控えるように家庭でも再度ご指導をお願いします。
オンラインで3つの班に分かれて本年度の研究のまとめと、次年度の方向付けをしました。職員はオンライン会議にも慣れてきています。
新型コロナウイルス感染が爆発的に拡大しています。早く下校していますが、不要不急の外出は控えるように家庭でも再度ご指導をお願いします。
感染防止対策
新型コロナウイルス感染の急拡大が連日報道されています。
金曜日にマチコミメールでお伝えしましたように、感染防止対策のため、本日から高城小は昼休み時間と清掃時間をカットして子どもたちは下校します。
4時間授業の場合は、12時45分下校
5時間授業の場合は、13時40分下校
6時間授業の場合は、14時35分下校
帰宅後も不要不急の外出を控えるように、生徒指導主事が放送で指導しました。ご家庭でもご指導ください。
金曜日にマチコミメールでお伝えしましたように、感染防止対策のため、本日から高城小は昼休み時間と清掃時間をカットして子どもたちは下校します。
4時間授業の場合は、12時45分下校
5時間授業の場合は、13時40分下校
6時間授業の場合は、14時35分下校
帰宅後も不要不急の外出を控えるように、生徒指導主事が放送で指導しました。ご家庭でもご指導ください。
感染対策
新型コロナウイルスの感染拡大が急加速しており、学校でも対策に追われています。昨日から児童玄関前で、健康チェックを実施しています。同居家族で体調不良の方がいらっしゃる場合は登校は控えていただきますようお願いします。
地域の感染レベル → 赤圏域
ニュース等でご存じのように、本日より地域の感染レベルが国レベル3の赤圏域となりました。来週以降の学校の対応につきましては、市教育委員会の通知をもとに検討中です。決定しましたら、マチコミメールで連絡しますので、ご確認ください。
地域の感染レベルの変更
本県独自の感染レベルにより、北諸県地区が「オレンジ圏域(感染警戒区域)」(国レベル2)となりました。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されます。
明日からは、同居家族に発熱等の風邪の症状がみられる児童も出席停止です。同居家族の毎日の健康状態もご確認ください。
なお、今後の学校行事については、中止や変更の可能性があります。マチコミメールで随時、連絡いたしますのでご確認をお願いします。
明日からは、同居家族に発熱等の風邪の症状がみられる児童も出席停止です。同居家族の毎日の健康状態もご確認ください。
なお、今後の学校行事については、中止や変更の可能性があります。マチコミメールで随時、連絡いたしますのでご確認をお願いします。
体育の授業
3学期が始まり寒い日が続いています。今日は天気が良く、昼休みは運動場を走り回る子どもたちが多くみられました。体育の時間に、運動場で縄跳びやハードル走の練習をしているクラスもありました。寒くても子どもたちは元気いっぱいです。
体育館では、4年生が体育の授業で跳び箱を使った運動をしていました。先生が場づくりを工夫していたので、子どもたちは楽しみながら運動に取り組んでいました。
体育館では、4年生が体育の授業で跳び箱を使った運動をしていました。先生が場づくりを工夫していたので、子どもたちは楽しみながら運動に取り組んでいました。
1月の図書イベント
1月の図書イベントは、新春ならではのおみくじです。冬休みの図書を全員返却したクラスは、写真のような掲示物のおみくじを引くことができます。みんなが早く返却して、新たな本を借りることができるといいですね。
3学期スタート!
今日から3学期が始まりました。今朝の始業式では、3名の児童代表が新年の抱負や3学期のめあてを発表しました。それぞれ立派な目標を立てていました。新型コロナウイルス感染防止のため、音楽室で実施してオンラインで各教室へ配信しました。オミクロン株の感染拡大が懸念されますが、状況に応じて対策を強化していきたいと考えています。
また、12月26日に吹奏楽部が県アンサンブルコンテストで金賞を受賞したので、その表彰をしました。おめでとうございます。
また、12月26日に吹奏楽部が県アンサンブルコンテストで金賞を受賞したので、その表彰をしました。おめでとうございます。
明日から3学期
明日の3学期始業式を控え、教職員はほぼ全員出勤です。朝から会議や研修が4コマ実施され、午後からは、それぞれが3学期に向けての分担業務を進めていました。4年生と5年生の先生は、3学期のTJ学習の打合せを、有水小と石山小の先生方とオンラインで行いました。3校合同のTJ学習は、3学期はオンラインで実施予定です。
令和4年(2022年)スタート!
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和4年(2022年)1月4日
※本日より学校は仕事始めですが、3学期のスタートは1月7日(金)です。
2学期終業式
今日で2学期が終了しました。
大きな事故や怪我がなく、終了できたことを大変うれしく思います。終業式は、感染症対策のため音楽室で行い、オンラインで各教室の大型テレビに映す形式で行いました。3名の代表児童が2学期を振り返って発表し、3学期のめあても述べてくれました。
その後、生徒指導主事と保健室の先生からそれぞれ冬休みの過ごし方について話がありました。年末年始は交通量が多くなりますので、事故が心配です。オミクロン株の市中感染が報道されており感染拡大も懸念されます。健康や安全に気を付けて、楽しい冬休みになることを願っています。
それでは、1月7日(金)の3学期始業式で、みんなの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
大きな事故や怪我がなく、終了できたことを大変うれしく思います。終業式は、感染症対策のため音楽室で行い、オンラインで各教室の大型テレビに映す形式で行いました。3名の代表児童が2学期を振り返って発表し、3学期のめあても述べてくれました。
その後、生徒指導主事と保健室の先生からそれぞれ冬休みの過ごし方について話がありました。年末年始は交通量が多くなりますので、事故が心配です。オミクロン株の市中感染が報道されており感染拡大も懸念されます。健康や安全に気を付けて、楽しい冬休みになることを願っています。
それでは、1月7日(金)の3学期始業式で、みんなの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
つながりプロジェクト 読み聞かせ
朝の時間は、つながりプロジェクトの読み聞かせでした。1年生から6年生まで34の縦割りグループに分かれて、6年生が下級生に読み聞かせをしました。6年生は準備が大変だったことと思いますが、グループの下級生はしっかりとお話を聞いていました。
都城大弓の授業
4年生が社会科で学習した伝統工業に関わる体験学習をしました。都城大弓の弓師にお越しいただき、制作工程の説明と実演、竹を削る体験などをさせていただきました。4年生の子どもたちは、興味津々で話を聞いたり見たりしていました。
実際に実物を見たりプロから話を聞くことで、教科書やICTを活用した学びがさらに深まり、確かなものになることと思います。
なお、朝日新聞社とMRT宮崎放送が取材に来られていました。MRTのテレビ放送は、本日21日(火)16時50分からの番組「Check!」の前半を予定しているとのことです。
実際に実物を見たりプロから話を聞くことで、教科書やICTを活用した学びがさらに深まり、確かなものになることと思います。
なお、朝日新聞社とMRT宮崎放送が取材に来られていました。MRTのテレビ放送は、本日21日(火)16時50分からの番組「Check!」の前半を予定しているとのことです。
2学期 最後の週
今週金曜日が2学期の終業式です。先週末から寒波の影響で低気温が続いており、今朝は運動場が白くなり霜がおりていました。日中は少しずつ暖かくなり、体育の授業を元気にする学年もみられました。
冬休みまであと1週間なので、最後まで全員元気に登校してほしいと思います。
歳末助け合い募金
計画委員会の児童が中心となって先週まで募金活動を実施しました。集まった募金を、本日の昼休みに市社会福祉協議会の方にお渡ししました。困っている人々のために少しでも役立ててもらいたいという気持ちが伝わりました。ご協力ありがとうございました。
食育の授業
昨日の午後は、つばめ学級と、いるか学級の子どもたちを対象に、食に関する授業がありました。給食の献立を考えている高城中の栄養教諭の先生が来校して授業をしてくださいました。紙芝居をもとにした分かりやすいお話で、子どもたちも栄養のことや生活リズムのことを理解していました。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19 2 | 20   | 21   | 22 2 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
訪問者カウンタ
2
7
4
0
7
6
都城市立高城小学校
宮崎県都城市高城町穂満坊20番地
電話番号
0986-58-2301
FAX
0986-58-2957
本Webページの著作権は、高城小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。