トップページ

学校からのお知らせ

縦割り班交流会

 本校では、清掃場所を縦割り班で行っています。
班は、1年生から6年生までが学年2~3人ずつで
構成されています。
 今週は、昼休みを利用して、清掃班のメンバーを
覚え、ゲーム等で交流を行うことで親睦を深めてい
ます。
 

新型コロナウイルス感染症に対する拡大防止

  新型コロナウイルス感染症についてのプリントを本日配付しました。
 宮崎県新型コロナウイルス感染症対策本部会議におきまして、感染が急激に拡大している6都道府県(東京都・北海道・愛知県・大阪府・兵庫県・沖縄県)への不要不急の往来の自粛を要請するなどの取り組みを行うことが決定されました。本市も、子どもたちの安全を第一と考えており、感染拡大を防ぐために、別紙にある対策を県と一緒に取り組んでいきたいと考えております。
 感染するリスクはどなたにもあることから、大切な子どもたちとご家族を守るためにも、一人一人が危機意識をもった行動を心がけ、学校と児童生徒、保護者が一体となって、この危機を乗り越えたいと考えております。 
 宮崎県から出されました資料を一緒に配付しておりますので、ご覧の上、ご協力をお願いいたします。
(県)対応案.pdf
みやざきモデル.pdf

寄付をいただきました

 ありがたいことに寄付をいただきました。
 大御神社厄年会の伊勢騎翔会の代表の方が学校
におみえになり、寄付をいただきました。子どもたちの
ために使わせていただきたいと思います。
 本当にありがとうございます。
 

体育科参観日

 新型コロナウィルス感染症の影響で秋の運動会ができません
でしたので、体育科参観日を設定しました。学年ごとにこれまで
体育科で学習してきた成果や練習の様子を見ていただきました。
ご家族の方には駐車場もなくご迷惑をおかけしましたが、たくさん
の方に見に来ていただきました。子どもたちもそれに応えるように
とても頑張っていました。
 
 
 

修学旅行

 11月19日、20日に6年生が修学旅行に行ってきました。
新型コロナウィルス感染症の影響で今年は、行き先を宮崎
に変更して、郷土宮崎のよさを味わうことを目標にして活動
を行いました。古墳についての学習、平和学習、班別研修など
学校では学習できない貴重な体験をすることができました。
 でも何といっても、シェラトンに泊まってフルコースを食べたのが
思い出に残っているようです。
 
 

草刈り

 11月26日に体育参観日が計画されています。
新型コロナウィルス感染症の影響で奉仕作業ができず校庭の草も
伸びていて困っていたところ、PTA執行部の方が草刈りをしてくださ
いました。これで、気持ちよく体育参観日を迎えることができます。
ありがとうございます。
 
 

秋の遠足

 秋の遠足が行われました。
1年・・・原町公園  2年・・・亀崎近隣公園
3年・・・消防署見学・牧水公園  4年・・・宮崎市立科学技術館
 1学期は、新型コロナウィルス感染症の影響で遠足がなかったので
どの学年も遠足を満喫したようです。お弁当もおいしかったようです。


 

一人一鉢(緑の募金)

 日向市の「緑の募金」からパンジーの苗が届きました。
さっそく、1,2年生が一人一鉢として植えさせていただ
きました。とても上手に植えていました。
 これから大きく育って、卒業式や入学式を飾ってくれる
と思います。
 
 
 

調理実習

 新型コロナウィルス感染症の影響で1学期は家庭科の
調理実習ができませんでしたが、3密をさけながらようやく
実習もできるようになってきました。
 今日は、5年生が味噌汁作りに挑戦していました。やっぱり
自分たちのつくった料理は格別で、みんなニコニコ顔でした。
 
 
 

1年生給食当番開始

 1年生も学校生活に慣れてきたので、自分たちで給食の
準備をすることになりました。担任の先生から指導を受けて
着替え、運ぶ、つぐ、配るという流れでがんばっています。
6年生がそばについていろいろお世話をしています。
何と言ってもエプロンをたたむのが難しいようです。
 
 

プログラミング

 日向市では、プログラミング教育について研究を進めています。
今回は、ICTを利用するのではなく、順序と条件分岐の考え方を用いて
給食の準備の手順を図に表す1年生の授業が行われました。
1年生でしたが、ペアで上手に給食の手順を考えていました。
 
 

10月参観日

 3日間に渡り、地区別参観日が行われました。
12日(月) 堀一方、中堀
13日(火) 曽根 塩田 校区外
14日(水) 永江・平野・深溝
 季節もよくなり、子どもたちも元気に授業に取り組んでいました。
来月には、体育参観日を計画しています。
 

1年生からのお手紙

 1年生からお手紙をいただきました。何のお手紙かと言いますと、
道徳の時間に「お世話になっている方々」というお勉強をして、それ
ぞれ日頃、自分たちがお世話になっている人に書いたものです。
「こうちょうせんせいへ いつもとうこうするとき みまもってくれて
 ありがとう。あいさつしょうをくれてありがとう。」
校長先生も1年生から元気をもらいました!!また、がんばります!!

 

台風14号の対応について

 台風14号は、土日に影響があると思っておりましたが、急に速度が速くなり、
明日9日にかけて、影響があるような状況になっています。
【9日(金曜日)の対応】
明日の対応は、原則として通常通りの登下校を考えています。
登下校時に雨や風が強いことも予想されますので、十分注意してください。
※ ただし、非常に強い雨が予想されたりする場合は、マチコミメールで全世帯に
 連絡したいと考えています。台風の進度や速度によっては、対応が変わりますので
 よろしくお願いします。

かけ算九九

 10月に入り、季候もよくなっています。どの学年も落ち着いて
授業に取り組んでいるところです。
 さて、2年生は算数の登竜門かけ算九九の学習に入っています。
この時期、教室からは「ににんがし、にさんがろく・・・・・」と九九が
良く聞こえてきます。きっと、お家でも、九九が聞こえているのでは
ないかと思います。がんばって、覚えてください。


宮崎牛が給食に登場

 新型コロナウィルス感染症の影響で消費が低迷する「宮崎牛」
「地頭鶏」の生産者支援を目的とし、国の補助を受け、学校給食で
提供する機会をいただきました。今日は、宮崎牛を使ったステーキ
丼が提供されました。
 子ども達から「おいしい、おいしい」の声が連発でした。こんなにおい
しい宮崎のブランド食材があることを誇りに思い、食べ物の命、畜産農
家の方の努力に感謝しておいしくいただきました。
 
 
 
 
 
 

落ち葉

 台風が来るたびに秋の気配が感じられるようになりました。
校庭にも落ち葉がたくさん降ってきています。6年生が自分
達から落ち葉集めを取り組んでくれています。
 明日から4連休になります。事故等のないようにして、楽しい
休みにしてほしいと思います。落ち葉集めのようにお家での手
伝いも頑張ってほしいです。
 
 

ボランティア

 朝のボランティア活動が活発になってきてうれしく思っています。
ゴミ拾いボランティア隊は、学校周辺の道路や安之神社のゴミを
拾ってくれています。
 また、生活委員会が中心になって朝のあいさつ運動に取り組ん
でいます。あいさつで地域を元気にしていきたいです。
・・・あかるく ・・・いつも ・・・さきに ・・・つづけます
 
              【ゴミ拾いボランティア隊】
 
              【あいさつ隊 5年生】

台風10号過ぎました。

 勢力の強い台風10号のために、本日は臨時休業になりました。
土日は強い雨と風に見舞われ、避難されている方もたくさんいま
した。おかげさまで、学校も通学路も大きな被害はありませんで
した。
 明日は普通授業ですが、お弁当がいりますので忘れずに持た
せてください。よろしくお願いします。
 
            【台風明けで、清掃作業を行う職員】

朝の風景

 2学期がスタートして1週間がたちました。子どもたちもようやく
リズムが出てきたような感じがします。元気なあいさつも少しずつ
戻ってきたように思えます。
 朝、6年生は当番で、国旗と市旗と校旗を揚げてくれています。
毎朝、忘れずに揚げてくれていて、急に雨が降り出すとあわてて
降ろしに行く姿が見られます。
 また、5年生は職員玄関や児童玄関の掃除をボランティアで行
ってくれています。
 子どもたちの活動のおかげで気持ちのいい朝を迎えられます。