お知らせ

学校からのお知らせ

市長ようこそ、坪谷小へ!

 今朝は、ビッグなお客様をお迎えしました。

 日向市長 西村賢様です。日向市内の小学校を巡回され、坪谷小学校にもお越しくださったとのこと。ありがとうございます!

 坪谷小学校では、登校後、短歌朗詠をしております。今朝は、その様子もご覧いただきました。

 子どもたちも、見慣れない方がお見えになり、始めは戸惑いの様子でしたが、先日行われました御田植祭でお見かけしたことをちゃんと覚えており、「あ、田植えで見た。」と、喜んでおりました。

 早速いつものじゃんけん。今朝は、市長さんと勝負です。さすが、じゃんけんもお強い!!

 こんなことめったにありません。嬉しい限りです。

 本日は、早朝よりご来校くださいましてありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

奉仕作業ありがとうございました!

 早朝より、草刈り機がフル稼働。2日(日)は、奉仕作業が行われました。

 農繁期の多忙な時期のご協力、本当にありがとうございます。

 本校では、例年、地域の方のお力添えをいただき、草刈り作業をしていただいております。

 同時に、保護者の皆様及び職員は、プール掃除をします。中には、卒業生もお見えになり、「(プール掃除)やってもいいですか。」と、やる気まんまん。ありがたいです。

 7時00分より2時間ほどの作業により、おかげさまで運動場もプールも、とてもきれいになりました。

 地域の力あっての坪谷小。

 ご協力くださいまして本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

引き渡し訓練(大雨)

 坪谷地区は、土砂災害警戒地域とされており、日頃の訓練や安全指導への取組を計画的に進めております。

 30日(木)は、東郷地区の保育園、小学校、中学校と連携した、保護者への引き渡し訓練を実施しました。

 メール配信をもとに保護者の方にお迎えをお願いすると、配信からわずか27分間で、すべての児童の引き渡しが完了しました。保護者の皆様におかれましては、これを機に、誰が、小・中学校のうちどの学校に引き取りにお見えになるか、所要時間はどれだけかなどを考えるきっかけにしていただけたらと思います。

 また、家庭におけるお子さまの過ごし方についても十分話し合っていただき、災害の備えにしていただけたらと思います。

稲作学習、種まき

 校庭には、かたつむりが這い、裏庭にはあじさいが咲き始めています。

 22日(水)に種まきをしました。いよいよ田植えの準備に入ります。

 坪谷小では、五色米といって、「赤の毛(げ)」「黒の毛(げ)」「白の毛(げ)」「赤米」「黒米」を育てます。講師は、近くにお住まいの地域教育ネットワーク協議会会長です。種の準備、それから子どもたちへのていねいな説明、いつもありがとうございます。

 子どもたちは、毎年この時を楽しみにしています。導入では、5・6年生が、種のまき方を1~4年生にプレゼンテーションしました。絵も、説明も上手でしたよ。

 近くのビニールハウスは、温かい空気でいっぱいでした。実際に種をまく間、子どもたちは、説明にあったとおり、重ならないようにまきました。丁寧に作業を進めながらも、お友達同士で会話が弾みます。体験的な学習にはそんなよさがあるのですね。

 5・6年生は、タブレットを使って講師の先生にインタビューしました。ご挨拶や質問も手際がよかったです。

 

 種まきから20日後にちょうどよい苗が育つとのこと。楽しみです。今年も豊作でありますように。

 

 

救命救急法講習を受けました。

 坪谷小のみなさん、水着の準備はできましたか。校内では、毎年、職員を対象にした救命救急法講習を実施しております。

 今年も日向市消防本部の皆様をお迎えして心肺蘇生法をもとに講習を受けました。他にも、食事を喉に詰まらせてしまった場合の処置の仕方についても学んだところです。

 水難事故に遭わないよう、職員一同、注意して指導をして参ります。