日誌

学校のようす

新入学児童歓迎会

 来年、本校に入学予定の新入学児童歓迎会が行われました。今回は1名の新入学児童でした。低・中学年による学校案内、高学年による体育館でのゲームを楽しんでもらいました。最初は緊張した様子でしたが、徐々に慣れてきて、ゲームのときには笑顔も見られました。入学してくる日が楽しみです。
歓迎会1 歓迎会2 歓迎会3

長縄練習

3月の縄跳び大会に向けて、縄跳びの練習が始まっています。体育の時間や業間の時間をつかって、短縄と長縄の練習を頑張っています。長縄は最高記録を目指して、1年生もかなり上達してきています。本番が楽しみです。
練習① 練習② 練習③

PTA親子体験活動

2月10日の土曜日、本年度のPTA親子体験活動として、美郷町の県林業技術センター内にある「森の科学館」で、木工製作体験を行いました。みんなそれぞれに、職員のみなさんやおうちの方の助けを借りて、作品を作り上げていきました。木工製作に親しむ、いい勉強の機会になりました。
巣箱作り 機関車作り 本立てづくり
テーブル作り 調味料だな作り 記念撮影

学習発表会

2月4日の日曜日、学習発表会が行われました。全校合唱「すてきな友達」から始まり、1・2年、3・4年、5・6年各学級の発表、そして児童館生の出し物と、前半から盛り上がりました。後半は、キャリア教育学習とふるさと学習をまとめた全校劇「ぼくらのふるさと小崎の山」が披露され、好評を得ました。また、家庭教育学級による竹太鼓「八木節」や全校合奏「銀河鉄道999」も、会場をさらに盛り上げました。きれいになった体育館のお披露目でもあった今回の学習発表会は、大きな学習成果の発表の場となりました。
全校合唱 1・2年発表 3・4年発表 
5・6年発表 
児童館生発表(年中・年小) 児童館生発表(年長) 
全校劇 全校劇 家庭教育学級発表 
全校合奏 校長先生のお話 6年生・終わりのことば

音読集会

1月31日の水曜日、今年度最後の音読集会がありました。今回は、2・4・6年の発表でした。2年生は国語で学習した「春・秋の七草」などについて、4年生は、同じく国語で学習した「百人一首」について、そして6年生は、今月行われる椎葉村の「子どもの声を聞く会」の内容について、それぞれ発表しました。このような経験の積み重ねで、少しずつですが、子どもたちの変化が感じられてきています。
2年生発表 4年生発表 6年生発表

学習発表会の練習

学習発表会が近づいてきました。体育館の工事は、まだ続いているところですが、部分的に使えるようになり、ステージでの練習が始まりました。寒さにも負けず、みんな、練習に熱が入ってきています。
全校劇の練習のようす 合唱の練習のようす 合奏の練習のようす

体育館改修工事のその後

体育館の改修工事は、いよいよ最終段階に入ってきたところです。外の塗装と内部の改装はほぼ終わりました。この後は、新設する倉庫や外周りの工事が行われます。完成も間近になってきました。
 LEDになった照明 張り替えが完了したフロアー

お弁当の日

今日は、お弁当の日でした。
子どもたちはいつもより早く起きて準備し、計画通りのお弁当を作ってきていました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
本日は、児童・職員みんなで、弁当を披露(頑張ったことや工夫したことを発表)しあいました。なかなかの力作ぞろいでした。



3学期始業式

1月9日火曜日は、3学期始業の日でした。児童代表作文では、新年の抱負の発表がありました。校長先生のお話では、「3学期は、次の学年、そして中学校へ向けてのバトンタッチの学期であること」の説明がありました。また、食育のお話で、来週の「弁当の日」の紹介もありました。3学期は、しめくくりの大事な学期だとあらためて感じた始業の日でした。
児童代表作文(3年生) 校長先生のお話 弁当の日のお知らせ

市町村対抗駅伝大会

1月8日の月曜日、成人の日、宮崎市において市町村対抗駅伝大会が行われました。県内26市町村、全46チームが出場した今回の大会には、椎葉村代表として、本校6年生が1区を走りました。まさにスタートダッシュのものすごい走りの中を、よく走り抜きました。今回、椎葉村チームは、全体会の記録を最も短縮した「走姿顕心(そうしけんしん)賞」を町村の部で受賞しました。
スタート前 おつるちゃんも応援
いざ、スタート! 宮崎市役所前での走り