日誌
学校のようす
交通教室
年に1回開催する交通教室を行いました。日向地区交通安全協会の方々と椎葉駐在所の方に来ていただき、交通安全について学習しました。横断歩道の渡り方や自転車の正しい乗り方を学習したので、実生活に生かして無事故を目指してほしいです。
入学式
小崎小学校最後の入学式が行われました。今年度の新入生は1人です。多くの来賓の方々、保護者の方々にも集まっていただき、温かい雰囲気の小崎小らしい入学式になりました。新入生も緊張しながらでしたが大きな返事ができ、話を聞く態度も立派でした。在校生も児童歓迎の言葉でやんぼし踊りを披露しました。人数は少ないですが、迫力満点の踊りで、頼もしさを感じました。全校児童7名がそろい、小崎小学校の新体制がいよいよスタートしました。
ご入学おめでとうございます。
ご入学おめでとうございます。
第1学期始業の日
平成31年・令和元年がスタートしました。6人の児童が元気に登校し、小崎小学校に活気が戻りました。新たに2人の先生方をお迎えし、1学期の始業式を行いました。児童代表あいさつでは、2年生が「たくさんのことができるようになりたい」と発表しました。校長先生からは、「心やさしい子、才気ある子、きたえる子」になっていこうと力強いお話がありました。
離任式
今回の離任式でお二人の先生とお別れをしました。子ども達もいろいろな思いをもって式に臨んでいる様子でした。小崎小でのたくさんの思い出を胸に、新天地でも健康第一で頑張ってほしいですね。また、いつでも小崎小に遊びに来てください。本当にお世話になりました。
修了式
6年生の2人がいない中での修了式が行われました。一人ずつ校長先生から修了証書を受け取りました。その後、3年生が1年間の反省と来年度の目標を代表で発表してくれました。校長先生のお話では、知・徳・体の言葉をもとにこの1年間を振り返りました。1年間を締めくくるすばらしい態度でした。みんな本当によくがんばった1年でした。
卒業式
第107回の卒業証書授与式が行われました。今年度は2人の卒業生。厳粛な中にも、それぞれの思いが込められた温かい雰囲気の卒業式になりました。立派な姿で卒業していった2人の姿を目に焼き付けた在校生。2人が守り継いでくれた小崎小の伝統を来年度も引き継ごうという気持ちを改めてもつことができました。卒業生2人のこれからの活躍をみんなでいつまでも願っています。
感謝会
今日は、6年生が、1~5年生と先生に向けて、感謝会を開いてくれました。家庭科の学習で学んだことを生かして、お菓子をふるまってくれたり、紙芝居やクイズを通して思い出を紹介してくれたりしました。6年生からのプレゼント、1~5年生からのプレゼントもあり、心温まる時間でした。残りわずかな6年生との時間も大切にしたいですね。
お別れ遠足
8日金曜日はお別れ遠足でした。とてもよい天気に恵まれ、充実した1日となりました。徒歩で椎葉村の運動公園へ移動し、活動スタートです。5年生を中心に考えた色々なゲームや宝探し、6年生へのプレゼントなど、盛りだくさんの内容でした。6年生の2人が楽しそうな顔で過ごしてくれてとてもよかったです。
スポ少お別れ大会
6年生にとって最後となるソフトボールのお別れ大会が行われました。小崎・松尾の合同チームで、見事、秋に続く2連覇を果たすことができました。6年生が自らの姿でチームを引っ張り、練習の成果を存分に発揮してくれました。下学年もベンチから声を張り上げて応援し、チームの力になりました。合同練習からたくさん支えてくださった小崎、松尾の保護者、指導者の方々のおかげです。本当にありがとうございました。そして、6年生、本当にお疲れ様でした。
最後の参観日・なわとび大会
今年度最後の参観日でした。参観授業では、各クラスで1年間の成長を発表する内容やおうちの方々への感謝の気持ちを伝える内容の授業が行われました。なわとび大会では、短縄の技を1人3種目選んで1位をめざして白熱した戦いが繰り広げられました。長縄の部では、3分間で8の字とびを297回跳び、過去最高の大会新記録を達成し、みんなで喜びあいました。午後は、家庭教育学級の閉級式も行われ、保護者の方も一緒に1年間のまとめをすることができた参観日になりました。
図書まつり
今日は、図書・放送委員会による「図書まつり」が開催されました。委員会の児童が準備してくれたクイズに答えたり、世界の国すごろくをしたりして、楽しい時間を過ごしました。敬語クイズや今日は何の日クイズなど、図書室の本を生かしたクイズは、「へ~そうだったのか」と勉強になるものばかりでした。すごろくでは、1年生が1位でゴール、とてもうれしそうでした。
表現集会
業間の時間に表現集会を行いました。今日は、1・3・5年生の発表です。1年生は、映像やジェスチャー、絵を使って国語の発表をしました。3年生は、焼き畑をテーマに、写真や資料を生かして、伝え方を工夫することができました。5年生は、2年生に委員会活動を紹介するという目的をもって、テレビ画面に作成した資料をうつしながら発表することができました。
読み聞かせ
今日の朝の活動では、職員による読み聞かせがありました。8人の児童が図書室に集まって読み聞かせスタートです。片付けをテーマにした絵本や人の役に立つことをテーマにした絵本もありました。後半では、地区の若い人たちの活躍が載った新聞記事の紹介もあり、読み聞かせにつなげて、児童がより深く考える場面になりました。
委員会活動
小崎小学校には、図書・放送委員会とヘルシー委員会の2つの委員会があり、児童が色々な役割を果たしています。また、代表委員会に向けた打合せを行い、代表委員会も行われています。ヘルシー委員会は、保健と給食関係の仕事をします。今回は、液体石けんの補充をしていました。また、給食が終わるとみんなで片付けです。台ふきを進んで行う姿が見られました。
新入児歓迎会
来年度、小崎小学校に入学してくる新入児の歓迎会が行われました。来年度も新入生は1名の予定です。最初は少し緊張気味でしたが、低・中学年による学校案内や高学年によるゲームを楽しむうちに笑顔も見られ、すぐに学校の雰囲気にとけこんでいました。入学してくる日が今から楽しみです。
表現集会(6年生)
表現集会を行い、6年生の発表を聞きました。この発表は、17日(日)に行われる椎葉村の生涯学習フェスティバルでも発表される内容です。6年生児童2人が、自分たちで考えた「椎葉村の未来」について、写真やグラフを使い、わかりやすい発表ができていました。みなさんもぜひ、17日に聞いてみてください。
算数計算コンテスト
今日は、朝の活動で、「算数コンテスト」が開催されました。児童8人がランチルームに集まり、一斉に、同じ「引き算・たし算」の問題を解きました。5分間でどれだけ多くの問題を解くことができるかを競いました。一回目の練習から記録を伸ばすことができた児童が多く、計算力が高まったことがわかります。
親子体験活動
今年度の親子体験活動は、五ヶ瀬ハイランドスキー場に行き、スキー体験教室を実施しました。椎葉から近くても、普段なかなか行かないスキー場。みんなで行くと楽しいし、難しくても頑張ることができるので、上達も早かったです。親子で楽しい思い出をつくることができました。
学習発表会
小崎小学校学習発表会が行われました。今年のスローガンは「守ろう小崎の伝統 わたしたちが 今ここで」です。全児童、全職員による「サウンドオブミュージックメドレー」に始まり、各学級の個性溢れる発表、児童館生のかわいい発表、全校児童による劇、家庭教育学級による素敵な合唱と盛りだくさんでした。特に、全校劇では、生活科や総合的な学習の時間に学んだことをもとに、自分たちが感じたこと、地域の方々に伝えたいことを詰め込んで、30分超えの大作を見事演じきりました。60人以上の観客の方々を前に、自分たちの思いを劇を通して堂々と伝える子ども達の姿は、見ている方々にたくさんの感動を与え、涙を流して喜ぶ方も多く見られました。今回の劇を通して、小崎の大人のすごさ、小崎地区のすばらしさを再認識することができた、すばらしい学習発表会になりました。
漢字検定
1月30日、小崎小学校で漢字検定を行いました。日頃から家庭学習で漢字練習を積み重ね、その努力の成果を発揮することができました。児童は、「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて丁寧に字を書いたり、わからない問題に対して、あきらめずに思い出そうと鉛筆を動かしたりする姿が見られました。
訪問者カウンタ
6
7
6
0
8
9
お知らせ
◎「やんぼし」最終号をアップしました。
学校だより3月号.pdf
作詞 小崎小児童 作曲 堀 倫子
音源はこちら↓
ありがとう小崎小学校mp3.
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
椎葉村立小崎小学校
〒883-1602
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字大河内1783
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字大河内1783
電話 0982-67-2528
FAX 0982-67-2528
本Webページの著作権は、小崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、小崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。