日誌

学校のようす

第2学期始業式

8月29日の月曜日は、第2学期の始業の日でした。全員元気に登校でき、無事に2学期のスタートを切ることができました。2学期の始まりに合わせるように急に涼しくなりました。でも、この後は、また、暑さがもどってくることでしょう。気候の変化にまけることなく、みんでがんばっていきたいです。
代表作文 校歌斉唱 2学期からの取組についてのお話

綾心塾での研修

8月26日の金曜日、校区にある綾心(りょうしん)塾での研修会がありました。この研修会は、綾部正哉先生のご厚意で、毎年この時期に行われているものです。綾部先生の幅広い見識にもとづいたお話をうかがえる、貴重な機会となっています。今回は、今話題のアクティブラーンニングについて最新情報を聞くことができるなど有意義な研修会となりました。
昼食会のようす 研修会のようす 研修会のようす

世界農業遺産認定記念シンポジウム

8月24日の水曜日、椎葉村開発センターにおいて、世界農業遺産認定の記念シンポジウムが開催されました。ご承知のとおり、椎葉村は「高千穂郷・椎葉山地域」として高千穂・五ヶ瀬・諸塚とともに、昨年12月に世界農業遺産の認定を受けました。世界農業遺産のこれまでの状況やすでに認定された地域が、どのような動きをしているかなどについての講演や対談が行われました。これから、どういう活動を展開していくべきなのか、学校では何ができるのかなどについて考える機会となりました。
村長あいさつ 
記念講演 会場のようす

小崎地区・地区計画策定に向けたワークショップ

村の指導による「地区計画策定に向けたワークショップ」の小崎地区での会の第1回目が、8月22日の月曜日、集会センターで行われました。この活動は、これまでに洗い出してきた小崎地区の課題を受けて、今後に向けての具体的な取組を検討していこうというものです。課題を見据え未来につなげることには、意義深さが感じられます。学校としても協力していければと考えています。
ワークショップのようす ワークショップのようす ワークショップのようす

PTA奉仕作業

8月21日の日曜日、PTA奉仕作業が行われました。今回の奉仕作業は、学校の校舎内外や児童館まで広範囲にわたる作業でしたが、賛助会員を含めた小崎地区のほとんどのみなさんに参加していただき、朝8時からの作業は、計画より早く終わることができました。その後は、在学PTAによる空き瓶・空き缶の回収と仕分けが行われ、今回もかなりたくさん集めることができました。ご協力いただいた皆様、暑い中本当にありがとうございました。
奉仕作業のようす 奉仕作業のようす 空き瓶・空き缶回収のようす