日誌
2019年7月の記事一覧
林間学校④
林間学校1日目の夜は、運動場に建てたテントで寝ました。テントで寝ることにワクワクして、なかなか寝付けなかった人もいたようです。
2日目の朝ご飯はホットドッグでした。パンにウィンナーとキャベツをはさんでアルミホイルに包み、牛乳パックに入れたものを焼きました。牛乳パックが焼けてなくなるタイミングで火から下ろすと、あったかくなっていて、朝から食欲モリモリでした。
最後のプログラムはタイルアートです。全員で協力して、タイルを並べていきました。地道な作業で大変でしたが、暑い中でも集中して作業に取り組みました。みんなでがんばり、見事に小崎小学校の校章のタイルアートができあがりました。
楽しかった2日間の林間学校のプログラムがすべて終わりました。子ども達がしたかったことを、保護者の皆さんや地区の皆さんが叶えてくれました。今年で最後となる小崎小の林間学校でしたが、参加した全員の思い出に残る2日間となりました。子ども達もきっと大人になっても心に残っていることと思います。
子ども達の願いを叶えてくれた保護者の皆さん、地域の皆さん、本当にありがとうございました。最高の2日間でした。
林間学校③
夕ご飯が食べ終わるころには、日が落ちて辺りも暗くなってきました。そこで、次のプログラムはキャンプファイヤーです。営火長と火の巫女が登場して、薪に火がつけられました。火を見つめながら1日を振り返り、第1部は厳かに進められました。第2部は、子ども達による「パプリカ」のダンスです。みんなでいっしょに踊って、盛り上がりました。
キャンプファイヤーのあとに、ミニ花火大会を開催しました。第1部は子ども達による手持ち花火です。1本ずつ火をつけて、楽しんでいました。
第2部はお父さん達による打ち上げ花火です。音楽に合わせて、運動場に設置した花火に火がつけられました。「ナイアガラの滝」もきれいにきまり、たくさんの声援が上がりました。小崎の夜空にきれいな花火が上がり、印象に残る夏の夜となりました。
林間学校②
小崎川フェスティバルの後は、夕ご飯の親子クッキングです。夏野菜のカレーやサラダづくりです。野菜を切ったり、鍋で炒めたり、みんなでおいしいカレーになるように愛情込めて作りました。
お米は飯ごうで炊きます。水加減に注意して炊いていきます。
ご飯が炊きあがり、ふたを開けるといいにおいがしてきました。愛情込めて作ったカレーは、とてもおいしかったです。おうちの方達が、お肉も焼いてくれました。みんなで夕ご飯もおいしくいただきました。
林間学校①
天気が心配されましたが、晴天の下2日間の林間学校が始まりました。
まず、竹の箸を作りました。紙やすりでみがいて、使いやすいようにします。お昼ご飯のときに、自分で作った箸を使うのが楽しみです。
次のプログラムは、小崎川フェスティバルです。魚釣り体験や魚のつかみ取りをしました。とても元気のいい魚たちで、夢中で追いかけました。
つかまえた魚はお昼ご飯に塩焼きにして食べました。とてもおいしくて、食べ応えもありました。漁協のみなさん、ありがとうございました。
そうめん流しもしました。そうめん以外に、トマトやブドウも流しました。箸でつかむのが難しかったけど、とても楽しくて、おなかいっぱいになりました。
お昼ご飯を食べておなかいっぱいになったあとは、川遊びの時間です。きれいに澄みきった小崎川でたくさん遊びました。
村水泳大会
村水泳大会がありました。これまで大会に向けて、冷たい水にふるえながらも一生懸命練習に取り組んできました。練習の成果を十分に発揮して、好成績を修めることができました。下級生達も全員が来て、代表選手に熱い声援を送っていました。
水泳教室
夏休みの水泳教室が行われました。1日目は、全学年、小崎小学校のプールでコース別に練習をしました。少し寒かったですが、3~6年生はクロール、平泳ぎともに泳ぎ込み、ぐんぐんと上達させていました。2日目は、4年生以上は椎葉小の25mプールをお借りして、途中から椎葉小の児童と一緒に練習させてもらいました。水泳大会の会場で泳ぐことができたことはもちろん、椎葉小の児童と一緒に泳ぐことでよい刺激になりました。下学年のみんなも、小崎小のプールでたくさん泳ぐことができ、今年度の水泳学習をしめくくりました。
終業式
1学期が無事に終了しました。終業式では、まず3年生と6年生が作文発表をしました。1学期に頑張ったことと2学期にがんばりたいことを堂々と発表することができました。校長先生からは、なりたい自分になるために挑戦することと、それを続けることについてお話がありました。多読賞の表彰もありました。よく学びよく遊んで、思い出に残る最高の夏休みを過ごしてほしいです。
道徳科の研究授業
3~6年生が一緒に道徳の学習をしました。苦しいことやつらいことがあっても、夢を叶えるために大切なことをみんなで考えました。インタビューをしたり、ペアで意見を交換したりして、考えを深めることができました。
着衣泳
水泳の授業で、着衣泳を行いました。服を着たまま水に入ると、服が水を吸って泳ぎにくくなることが分かりました。身の回りにあるペットボトルやビーチボール、クーラーボックスを使ったり、上着やズボンに空気をためたりして浮く練習もしました。命を守るための授業を、みんな真剣に受けることができました。
枝豆の収穫
これまで育ててきた枝豆を、みんなで収穫しました。はさみを使って、ひとつひとつ収穫する作業が思った以上に大変でした。これまで何気なく食べていた枝豆に対する意識が変わり、農家の方への感謝の気持ちを改めて感じました。
プール納会
1学期最後の参観授業は、プール納会でした。これまでの練習の成果を発揮できるよう、一人一人が一生懸命がんばりました。保護者の皆さんの応援からもパワーをもらい、力強い泳ぎを披露することができました。
2校間交流
大河内小学校へでかけての2校間交流がありました。大河内小学校へ着くと、大河内小学校のみなさんが出迎えてくれました。歓迎会の自己紹介では、自分の得意なことを披露した人もいました。ニュースポーツで一緒に汗をかいて仲良くなったり、ウォークラリーでチームワークを高めたりすることができました。
今年で最後の2校間交流となりましたが、大河内小学校のみなさんとたくさん触れ合って、思い出に残る1日になりました。
枝豆の被害
夏祭りに向けてみんなで育てていた枝豆がすくすく育っていました。しかし、その大切な枝豆が鹿に食べられていることを発見しました。そこで、校長先生を中心にして、すぐに防護網を張りました。短時間で手際よく作業が進められました。これで、鹿からの被害を防ぐことができますようにと願うばかりです。
やんぼし踊り
地域の伝統文化であるやんぼし踊りの練習がありました。2回目となったこの日の練習も、地域の方々が教えに来てくださいました。太刀踊りを中心に練習しました。太刀の振り方と足の運びが難しいですが、とてもかっこよい踊りです。これから練習をがんばり、運動会では7人の立派なやんぼし踊りを披露したいです。
夏祭りに向けて
夏祭りの準備を少しずつ進めています。今回は、手書きのメッセージをシールにして、枝豆を入れる紙コップに貼っていきました。出し物の練習もがんばっています。
研究授業③
1・2年生の研究授業を行いました。算数の授業で、1年生はひき算の式の立て方の学習をしました。2年生は図を使って、式を立てたり考えを説明したりする学習を行いました。たくさんの先生方の前で少し緊張していましたが、堂々と自分の考えを発表することができました。
研究授業②
5・6年生の算数の時間に研究授業を行いました。5年生は図と式を結びつけて考え方を読み取る学習、6年生は複雑な図形の面積を求める学習でした。ノートに自分の考えをびっしり書いたり、図を使って説明したりと、難しい問題にも意欲的に取り組みました。
図書祭り
図書委員会による図書祭りが行われました。クイズや本探しもあり、本に楽しく親しむことができました。紙芝居では、日頃の音読の成果を発揮して、上手に読み聞かせてくれました。最後に、読書ポイントカードのプレゼントもあり、みんな喜んでいました。雨が多い今の時期を、読書に親しむよい機会にしてほしいですね。
訪問者カウンタ
6
7
3
3
8
7
お知らせ
◎「やんぼし」最終号をアップしました。
学校だより3月号.pdf
作詞 小崎小児童 作曲 堀 倫子
音源はこちら↓
ありがとう小崎小学校mp3.
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
椎葉村立小崎小学校
〒883-1602
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字大河内1783
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字大河内1783
電話 0982-67-2528
FAX 0982-67-2528
本Webページの著作権は、小崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、小崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。