日誌

日誌

くろいわ祭に向けて


 10月25日(日)に実施される校内文化祭(くろいわ祭)に向けて、小学部が群読の練習をしました。延岡弁を使った群読です。多くの方々にも見ていただきたいと思います。


草取り(稲刈り前)


稲刈り前の最後の草取りです。近所でいつも稲を見守っていただいている方が「今年はよく実っている。」とおっしゃっていました。稲刈りが楽しみです。


中体連秋季大会


土・日と中体連の秋季大会(卓球競技の部)がありました。
団体戦には女子が参加しました。1勝しましたが、他は負けました。
個人戦には、男子2名、女子4名が参加しました。
惜しいところまでいく人もいましたが、残念ながら全敗でした。
夏の大会に比べるとかなり技術面での向上が見られました。
次の夏の中体連まで8か月、各個人で目標をもって取り組んできましょう。
応援ありがとうございました。

宿泊学習㉒

只今マリンカルチャーセンターを出発しました。
約1時間後の3時20分に学校へ到着予定です!

宿泊学習㉑


最後のプログラムは、奉仕活動です。海岸や宿泊施設をきれいにする活動を行いました。
みんな真剣にゴミ拾いをしました。用意していたゴミ袋が足りなくなるくらいにみんなしっかり取り組みました。
いよいよ学校に帰ります。
バスから宿泊施設の方々に手をふってお別れしました。