日誌

日誌

しめ縄の準備をしました

 明日、中学部は稲刈り後の藁を使って、しめ縄づくりをします。その準備として、藁を水で湿らせ、小づちでたたいてやわらかくしました。大野地区の太田さんご夫妻にご指導いただいて、一人一縄を準備することができました。明日のしめ縄づくりが楽しみです。

  

ふれあい花壇(中学部)

 中学部は、6つの地区に分かれてふれあい花壇を実施しました。

 夏秋用の花を抜いて冬春用の苗に植え替えました。各集会所(公民館)で冬の間も花を咲かせ、地域のみなさんを元気づけてくれることと思います。お手伝いをいただいた地域のみなさん、ありがとうございました。

  

避難訓練(火災)

 火災時における避難訓練を行いました。家庭科室からの出火を想定し、「お・は・し・も・あ」の約束を守って機敏に避難することができました。

 また、延岡消防本部の方に来ていただいて、火災のサインに気付いたらすぐに避難することが大切だという話を聞きました。炎の大きさや音、においなどで火事に気付いたら、低い姿勢で口や鼻を覆い、避難することが大切だということが分かりました。最後には児童生徒の代表者が消火器を使う練習をしました。

 これから乾燥した日が続くので、火の元には十分気を付けて過ごしていきましょう。

  

ふれあいもちつき

 6月に田植え、10月に稲刈りをして、本日もちつきをしました。
自分たちで育てた餅米を杵と臼を使ってつきあげました。つきたてのお餅はとてもモチモチしていて大変おいしかったです。これまでに多くの方々にご協力いただいて、活動を続けていくことができました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

  

 

秋の遠足

 小学1~4年生は、北浦と須美江に秋の遠足に行きました。まず初めに、島野浦周辺のクルージング体験を行いました。船に乗って島野浦を一周して、浸食された岩穴を通過したり、珊瑚や養殖のえさやりを見たりと黒岩では体験できないことを体験できました。その後、ビーチの森すみえに移動し、手作り弁当を食べ、みんなで楽しく遊びました。子どもたちにとって大変有意義な一日となりました。